マイノリティ・リポートを視聴。
P.K.ディック原作っていうので前から見たかった1本。
面白く見れました。
2時間半はアッという間。
最近の映画って2時間越えが多いから、ちょっと見るのにも大変?^^;
マイノリティ・リポートを視聴。
最近の映画って2時間越えが多いから、ちょっと見るのにも大変?^^;
なんでもAmazonプライムビデオからスタート時に登録されてた映画が結構消えるっていうんで、気になってたけどまだ見てなかったジャズ大名を視聴。
結構突拍子も無い物語(笑)
原作が筒井康隆さんの短編なんですね。
高橋洋輔さんやタモリさんもチラッと出てて、びっくり。
仙波清彦さんもスタッフに名前が入ってました。
WOWOWで放送したインデペンデンス・デイ[エクステンデッド版]を鑑賞。
インデペンデンス・デイ:リサージェンスがもうすぐデジタル配信されるから、その前に復習って感じで。
もう20年前の作品だから、ちょっと忘れてるとこも。
結構強引なストーリーでしたね、そーいえば。
久々に劇場版 トップをねらえ!2を見ました。
トップをねらえ!は散々みたけど、2のほうは1回見ただけだから細かなとことか忘れてました。
2はエヴァのTV放送後だったんですね。
おもしろかった~(^^)
今日は何か走る体調じゃないから、家で映画。
少し気になってたガンマー第3号 宇宙大作戦っていうのにしてみました。
1時間半も無いから、サクッと見れそうかなって思って。
これ、深作欣二さんが監督してるんですね。
色々味わい深い!?
ツッコミ所は多数ですけどね^^;
ちょっと前の映画ですけどアバターを鑑賞。
この前TVでやったのを録画したグランド・イリュージョンを見ました。
続編も作られたようですし、気になったんで。
でも地上波放送だから、だいぶカットされちゃってるんでしょうね。
ちゃんとしたのを見たいな。
前からちょっと見たいなって思ってたダークシティ、丁度WOWOWでやってたから見てみました。
博士役が何となく見覚えあるって思ったらキーファー・サザーランドだったんですね。
24 -TWENTY FOUR-やる前の作品でした。
8月は24本、映画を見ました。
前から見ようと思ってたキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンを視聴。
新しいAVシステムのチェックも兼ねて劇場版 クラッシャージョウを見ました。
昔CSで放送したのを録画してあったのを。
プロジェクターで大画面を手に入れたから、1度はそれで見てみたかったんです。
いいですね~
久々に堪能しました(^^)
テーマソングはバンドでコピーとかしたけど、映画は観てなかったゴーストバスターズを視聴。
この前TVでもやってたみたいだけど、Amazonプライムビデオで字幕版を見ました。
シガニー・ウィーバーさんが出てたんですね。
あとストリート・オブ・ファイアーのマネージャー役の人。
もう30年近く前の映画なんですねぇシミジミ
プロジェクターを導入して一ヶ月で映画を22本見たみたい。
3日に2本ペース?
何時でも見始められるし、何かあっても中断出来るのは気が楽。
なかなか平日に2時間みっちり拘束されるのってキツいものね。
今日は台風で大荒れの一日。
夜もまだ雨が突然降ってきたりで走れそうもないから、家で大人しく映画鑑賞。
前々から見たいと思ってた機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKYにしました。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.を視聴。
BDを発売すぐに購入してたけど、まだ見てなかったんですよね。
TVとかでもやったっていうのに。
映像クオリティーはさすがに凄い。
説明は殆どされてないし、ストーリーもTVとかから大分離れてるから理解するのは大変そう^^;
豪雨もあったから家でノンビリと映画でもと思って、Amazonプライムビデオでイエスマン "YES"は人生のパスワードを視聴。
帰り道でパラパラって雨に降られて、すっかり走る気持ち無くなって映画鑑賞。
今日は前々から見ようと思ってたTHE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦。
日中の暑さが夜になっても残ってて、凄い蒸し暑い~
ランニングはちょっとキツそうだから、家で映画でも見る事にしました。
前々から見たかった最強のふたりをAmazonプライムビデオで視聴。
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスを見ました。
これで決着・・・って思ったら、そうでもない??