お昼どーしようか考えながら外出たら、結構な降り。
肌寒いし思わず熱いお蕎麦食べたくなって堀留屋さんへ。
GW中のせいか雨のせいかお客さんが入れ替わるタイミングようで私一人っていう珍しい状態に。
その後満席に近くなりましたけど。
今日も肉南蛮そば。
少し少な目(それでも500g)にしてもらったけど、今日はくるしかった~^^;
多摩川でBBQ
LazuliでBBQをやろーってことになって、多摩川河川敷には器材を貸し出してくれるとこもあるっていうんで、そちらで開催となりました。
川崎市多摩川緑地バーベキュー広場っていうとこ。
先着順みたいだから、ちょっと早めに二子新地で降りて向かったら、既に結構並んでてビックリ。
程なくして受け付けスタートしたけど、説明を受けないとダメみたい。
前回の領収証を持ってると説明はパスして入れるみたいですね。
説明を聞いた後に入場料500円を払って場所取り!
既に良さそうなとこは取られてるけど、なんとか平地なとこに場所を取れました。
LINEの場所情報とか使って皆に告知をしたり、買い出しに行ったりと役割分担して皆を待ちました。
程なくして皆集まってBBQスタート!
少し曇ってるから涼しいかなって思ってたけど、結構暑い~
楽しいBBQとなりました。
小雨がパラついてきたんで撤収~
その後は溝の口に移動して大衆酒場 玉井っていうとこで二次会。
みんなベロベロになってました(笑)
JAZZ Olympus!でチキンカレー
鍼灸院に行った後、小岩でみんな飲んでるんで合流しようかとも思ったたんですけど、疲れちゃってるんで断念。
ご飯だけ食べて帰る事にしました。
ちょっと行ってみたいなって思ってたお店は到着したら片付け中(ToT)
どーしようかなってちょっと歩きながら考えて、そーいえばもう一軒いってみたいお店が近くにあったっけって思い出して、慌てて検索。
JAZZ Olympus!さんに地図を頼りに到着~
お店のドアを開けると結構な音量のJAZZが流れてました。
食事もOKってことで席についてカレーを。
程なくして出てきました。
チキンカレー、おいし~(^^)
オーディオからの音も良いですね。
久々にLPの音。
店名にもなってる大型のJBL OlympusからJAZZを聞きながら。
曲が終わるとつい拍手しそうになっちゃう臨場感(^^)
今度はゆっくり来てみたいな~
第五食堂 和幸
コストコ~プルコギパーティー
コストコ行きのお誘いを受けたので久々に行ってきました。
一年ぶり!?
朝に行ったけど休日だから流石に混んでますね~
今日は6家族分でカート2台で収まりました。
そこから都内に戻って、下町エセルブのプルコギパーティー(^^)
マンション屋上を借りての開催です。
10数名で今回はプルコギは2パック。
美味しいね~
今回はトルティーヤの皮を買ってあったんで、それに巻いたりしていただきました(^^)
プルコギ2パックを食べ終わった後に、コストコの新作のコチュジャンカルビ!
ニンニクが別パックに入ってるから、それを刻んで炒めてからお肉を投入~
お肉!って感じでこちらも美味しい(^^)
熱を入れすぎると固くなりそうだから、早めにいただきま~す。
残ったタレが美味しそうだったんで、急遽ご飯を持ち寄って投入!
それに菜心のラー油をちょっと入れて出来上がり。
凄く美味しい〆となりました(^^)
ちょっと風が強めだったけど、お天気もよくって日焼けしちゃいそうな感じ。
この時期は気持ちいいですね~
その後はメンバーの方のお部屋にオジャマしてダラダラと(笑)
ありがとうございました~
とり野菜サンド
お昼は近くのカフェのとり野菜サンド(^^)
おいし(^^)
麺屋 大申
陽気もよくなったし帰り道は少しブラブラっと普段通らないとこを歩いてました。
見かけたお店、小料理屋さんかな?って思ったらラーメン屋さんみたい。
今日のランチに行ってみました。
麺屋 大申っていうお店。
早速入って券売機でランチセット750円のにしてみました。
日によってセットの内容は変わるのかな?
今日はラーメン+炒飯でした。
ついでに野菜トッピングもポチっと。
程なくして出てきたのはボリューム満点!
なかなか美味しい(^^)
麺はモチモチっとしたストレート麺でした。
お腹いっぱいで苦しい~(笑)
Joma
Twitterでフォロワーの方が新エナジードリンク「Joma」が無料で当たるっていうのをやってらして、わたしも試しに抽選してみたら当たった~~!
早速帰りに7-11に行って受け取ってきました。
7-11の人も初めてだったみたいで、ちょっと判ってなかったんで少し時間かかっちゃったけど、無事にゲット!
炭酸で結構美味しいですね(^^)
トムヤムクンヌードル
お昼はこの前買ってきたトムヤムクンヌードル。
パクチーましましで(笑)
酔軒で麻婆豆腐
ちょっと前までお蕎麦屋さんだったとこが中華料理のお店になったんで行ってみました。
酔軒っていうとこ(笑)
限定メニューって書いてあった麻婆豆腐にしてみました。
結構ボリュームありますね!
辛さより下が痺れる感じだから花椒とかが強めなのかな?
600円っていうお値段も嬉しいです(^^)
シェフ直伝ソースの海老グラタン
お昼は7-11で買ってきたシェフ直伝ソースの海老グラタンっていうのにしました。
おいし(^^)
菜心でラー油購入
この前頼まれた菜心のラー油をお店にいって買ってきました。
大漁(笑)
麺や 航
久々に四文屋さんへ
少し汗書いて帰宅して、シャワー浴びた後にTwitterをみたらECUの方々がヨドバシakibaに居るっていうんで、連絡取って髪の毛乾かした後に向かいました。
写真熱が高まってる人が多いんで、また1人デジ一眼購入!!
それじゃお茶でも・・・って思ったら、ご飯にしようって話になって、ふと四文屋さんは今日やってるのか検索したら、既にOpenしてる模様!
それじゃって思って向かいました。
まだ4時過ぎだし、ここは路地を入ったとこなのに、ほぼ席が埋まってます。
なんとか4人座れるとこがあったんで、ビニールで覆われたテラス席へ。
最初はビール、その後はマッコリで。
並々つがれてます(笑)
二日酔いになったら怖いんでキンミヤの梅シロップ割りは遠慮しておきました。
お料理、どれも美味しい~(^^)
久々で堪能しました。
話もお酒も進んで、ハッときがついたら4時間も!
それでも8時すぎ。
お会計して外にでたら、ちょっと降ってた雨は止んでました。
よかった~
その後、もう一度ヨドバシakibaへいって、お買い物に付き合って(背中を押して?)から帰宅しました。
楽しかった~
鶏肉と野菜ピリ辛炒め
近所にある中華料理屋さんでランチにしました。
満園春っていうお店へ。
ちょっと路地入ったとこにあるんですよねぇ。
日替わり定食の鶏肉と野菜ピリ辛炒めにしました。
結構美味しい(^^)
これで600円ならコスパいいですね。
お代わりも自由って炊飯器のとこに書かれてました。
夜は2980円で食べ放題飲み放題とかもやってるんですね~
凄いな。
チーズポップコーン
7-11にいったらチーズポップコーンっていうのがレジ横にあったんで、試しに買ってみました。
チーズの味、濃厚!!
唐揚げのお弁当
お昼は近くのお弁当屋さんへ。
思わず唐揚げのお弁当にしちゃった。
ふりかけかけて、いただきま~す。
お昼はうどん
お昼は自炊のうどんにしました。
最近食べ過ぎてるから、ちょっと足りない感じするけど・・・がまんがまん!
エスニックごはんの具
コンビニに寄ったら、明治屋 エスニックごはんの具っていうのがあったから買ってみました。
ガパオとドライカレーの2種類。
レンチンして温めてご飯と混ぜるだけ・・・みたい。
お味はどーかなぁ??
今期初そうめん
見たら食べたくなって、7-11の追い鰹つゆが決め手! 手延べそうめんっていうのをお昼ご飯にしました。
結構おいしかった(^^)
そうめんって夏のものって感じしてたけど、いまは出るの早いのね。