お昼どーしようかなって思ってたけど、急遽外で食べれなくなってお弁当にすることに。
天ぷらそば(茶そば)にしました。
結構なボリューム!!
天ぷらそば(茶そば)のお弁当
セブンプレミアム 生パスタ 海老のトマトクリーム
前に7-11に行った時、大量に冷凍の生パスタを買ってる人がいたんで気になってました。
今日、ものは試しで数種類ある中からセブンプレミアム 生パスタ 海老のトマトクリームっていうのを購入~
早速袋を開けて、蓋の一部を開けてからレンジへ。
どんなもんかな~?
容器がお皿代わりになるのは助かりますね。
結構深めで混ぜるのも安心。
パスタはモチモチしてて美味しい。
ちょっとビックリ!
ほんと冷凍食品侮りが足し。
ロースカツカレー@はしや
カツを食べたくなってとんかつ はしやへ。
ロースカツカレーにしました。
ここのって何となくカレーメインじゃなくって、ロースカツメインな感じ。
美味しいから何でもヨシ(笑)
黒牛 純米酒 生原酒
何時もの酒屋さんにいってお花見用の日本酒購入!
黒牛 純米酒 生原酒にしました。
最近のお気に入りの1本(^^)
お弁当はお値段据え置き?
今日から消費税が5%から8%に。
買いだめとかもしないで迎えました(笑)
お昼は面倒だったからお弁当。
350円のお弁当はお値段据え置きでした。
花粉症に嬉しいレンコンが入ってる~(^^)
オレンチへ
鍼灸院の帰りに友達と一緒にご飯を食べに行く事にしました。
前から気になってたお店に行ってみることに~
秋葉原と上野との間にあるオレンチっていうお店。
メインの通りから1本入ったとこなんですね。
カウンターメインのお店なんだ~
小人数に良さそう(^^)
折角のワインバーだからワインを頼んでみるとグラスに並々と注がれました(笑)
びっくり~
つき出しは3人分で・・・・って最初ビックリしました(笑)
お野菜てんこもり!!
チーズのディップをつけていただきます。
おいし~(^^)
初めて入ったとこなんで、色々気になるメニューもあったけど、その中から。
どれも美味しい!
しかも安いし。
ここはまた来たいですね~
マスターも気さくだし(^^)
お会計の後、お店の外までお見送りに出てきてくださいました(^^)
満腹まんぞく~~
また一軒、良いお店に巡り会えました。
7-11の冷凍海鮮お好み焼き
結婚式二次会の打ち上げ
7-11のたこ焼き
周庵で肉そば
ちょっと秋葉原まで行ったけど目的のものは無し(ToT)
仕方ないんでお昼どーしようかなって考えながら歩いてて、つけそば周庵に行く事にしました。
肉そば!
おいし(^^)
トムヤムチキン
この前、近くのスーパーにいったらいなば トムヤムチキンがあったんで、今日のお昼はこれ。
トムヤムチキンは食べたことなかったかも。
湯煎して温めて、ご飯と一緒にいただきま~す。
結構美味しい。
汗出てきちゃった^^;
鳥てき定食(番長ラー油)
ちょっと久しぶりに鳥番長へ。
鳥てき定食(番長ラー油)っていうのにしてみました。
結構美味しい(^^)
まんぷく~~
サラダチキン&チーズ
ここのとこ、ちょっと食べ過ぎだから今日のお昼は軽めに。
7-11のサラダチキンにとろけるチーズ乗せてチン!
そこうまラーメンへ
遅い時間になっちゃったけど、晩ご飯を食べにそこうまラーメンへ。
味噌ラーメンをいただきました。
おいし(^^)
麺屋OYABINは改装? 閉店??
ちょっと久しぶりに麺屋OYABINに行ってみたら・・・あれ?
内装を壊してますね。
閉店なのかなとも思ったけど、看板とかはあるから改装なのかな??
前はダーツバーの居抜き状態だったし。
出来たらどうなのか張り紙でもしてくれればいいのに~
本石亭でインド風カレー
ちょっと久しぶりに本石亭へ。
インド風カレーで温野菜のせにしました。
安定して美味しい(^^)
先週くらいから行こうって思ってたけど、なかなか行けなくってやっとでした。
のり弁
昨日、友人がのり弁の画像をあげてて、思わず食べたくなってお昼に買ってきちゃいました。
のり弁!!
なんか好きなんですよね~
しばらく
ビールクズの会
急遽ビールクズの会っていうのが発足されたようです(笑)
茅場町で呑むっていうんで行ってきました。
麦酒倶楽部 Hachiっていうお店に到着~
早速中に入って皆さんと合流です。
ビールは色々な種類ある中から呑み放題のコースみたい。
呑んだ事あるのとか、まだ未体験なのとか色々あって面白いですね~
お料理をつまみながら、楽しかった(^^)
結構酔っ払っちゃいますねぇ