お昼はパスタを茹でてペペロンチーノにしました。
今日は軽めで~
チキンとタイカレー、大量購入~
昨日食べて美味しかったチキンとタイカレーを大量に買ってきました!(^^)
レッドとグリーンを5つずつ!
それでもすぐ食べて無くなっちゃう・・・・かな?^^;
ぽっぽっ屋さんでお昼
お昼はぽっぽっ屋さんでらーめんにしました。
野菜増し~
お腹いっぱい(笑)
KIRIN NUDA
久々に見かけたんでKIRIN NUDA グレープフルーツを購入~
炭酸水ではコレが一番好きかも。
ペプシ スペシャル(特定保健用食品)
ペプシ スペシャル(特定保健用食品)っていうのも目に入ったんで、モノは試しで買ってみました。
味は・・・こんなもんなか?
Met'sのが売れてるから対抗してきたのかしら。
いなば チキンとタイカレー
帰りがけにスーパーに寄ってみたら、前から探してた缶詰あって速攻買ってきちゃいました!
いなばのチキンとタイカレー2種類、レッドとグリーンです。
前にツナとタイカレーは買って食べてたけど、チキンのほうが好きだから探してたんですよねぇ
やっと見つけました!
でも確か聞いてたのはイエローだったような??
新しいのでも出たのかな??
家に帰ってきて、早速レッドのほうを開けて温めていただきました。
こ・・・・・・・・・・これは!!!
美味しい!!!!
100円の缶詰でこの味なの??
これとご飯あれば、下手なカレー屋さんより美味しいかも!
明日にでも、もっと買ってストックしておきます!!!!
缶詰だから数年もちますしね(^^)
キーマカレー@本石亭
ちょっと久しぶりに本石亭へ。
キーマカレーに温野菜のせにしました。
辛い~~
けど美味しい(^^)
マスターはすっかり自転車にはまってるようで、今度ホイールを買おうか思案中みたい。
色々悩んでるようです(^^)
下町ポタ、打ち上げ
OLIVE POPCORN
下町ポタの最後のほうで信号待ちしてると、なんだか甘くて美味しそうな匂い。
何かな~って思って見てると中からオネーサンが声をかけてきました。
いまはちょっと先を急ぐから、後で来ます~って言って、その場はお店を後にしました。
ポタが終わった後に行きたいって人数名と戻ってお店へ。
大きな地図で見る
(緑の矢印のほうです)
どうやら工場みたい。
でもここでも直売してくれるらしいです。
OLIVE POPCORNっていうお店で、オリーブオイルで仕上げたものだそうです。
フレーバーも33種類あるんだそうです。
お店の人に聞いて、一番人気っていうアールグレーと新しい味のジンジャーの2種類を購入しました。
どちらも美味しい~~(^^)
いいお店を見つけました。
また来よっと!!
久々の下町ポタ
久々に下町ポタが開催されるんで参加してきました。
いつものように雷門前に集合~
アサヒビール本社前の公園に移動して、ここで全員集まって14名となりました。
まずは何時ものように駒形軒でフライ(^^)
久々~
おいし(^^)
その後はスカイツリーを見たり、歴史的人物の足跡探訪をして回りました。
途中、ちょっとダッシュしたらチェーンが外れちゃって慌てちゃった。
SingleSpeedなのに~
チェーンが緩んでたのかな?
テンショナー使ってないで、トラックエンドだからリアホイールの軸を後ろに引いてテンションかけてるし。
一応応急処置はしてから再スタートしました。
お腹も空いてきたとこで志"満ん草餅へ。
購入したあと、近くの公園に移動してからいただきました。
まずはアン無し。
こちらは窪みがあるから、そこに付いてくる蜜を入れて、キナコをかけていただきます。
おいし~(^^)
その後、アン入りをいただきました。
こちらも美味しい(^^)
その後は吉原あたりを走ったりして、だいぶ時間も押してたんで終了となりました。
TIme:1:48:48
Dst:26.51km
Odo:868.0km
本日のルート
大きな地図で見る
今日はポタだからSigleSpeedでジーンズって姿で出かけました。
これくらいなら、全然大丈夫~
レーパンとかは、普通の人からはビックリされちゃったりするもんね。
ファミマのおでん~
自転車仲間からファミリーマートでおでんのフェアやってるっていうんで、帰りがけに寄りました。
取りあえず3つほど買って帰りま~す(^^)
ぼっかけスパ
お昼に行こうと思ってたとこが閉まってたんで、途方にくれちゃいました^^;
どーしようかなってトボトボ歩きながら思いついたのがスパゲッティー。
ロメスパ バルボアでぼっかけスパにしました。
じゃんきー?(笑)
イタリアンなサンマ
コンビニで見つけて、気になってたから買っちゃった。
イタリアンなサンマっていう缶詰。
調べたら3種類出てるんですね。
今回買ったのはオリーブオイル&ガーリックだけど香草焼きっていうのも美味しそう(^^)
夜にでも食べてみよ~っと。
秋も恵方巻?
今朝、スーパーにいったら恵方巻が売ってました。
そっか、今日って立冬だっけ。
秋の恵方巻って定着するのかなぁ?
春のだって、あんまり馴染みないのに。
バタール購入
帰りがけ、何時ものように神戸屋さんでセールしてたからバタール購入~
明日の朝かお昼にでも食べましょ(^^)
バリ男!?
用事があって御徒町~秋葉原~小川町って移動して、ご飯食べて帰ろうと思って回りを見渡して目に入ったのがコレ。
バリ男っていう看板をみて、つい入ってみちゃいました(笑)
日本橋に出来たっていうのは前に知ってたけど、小川町にも出来てたんだ~
券売機で何にしようか考えて味玉らーめんっていうのにしてみました。
出てきたのはコレ!
もやしが多い~
二郎っぽい感じ?
麺も太めで結構量ありますね!
麺の量少なくても良かったかも^^;
まんぷく~
ねぎたっぷりソース焼きそば
ファミリーマートで売ってるねぎたっぷりソース焼きそばっていうのを買ってみました。
たまに焼きそばの類って食べたくなっちゃう。
カップ麺のもね(笑)
ズコックとうふ&ザクとうふ
カルボナーラ
お昼はカルボナーラにしました。
パスタを茹でてソースを絡めただけですけどね(^^)
秋刀魚押し?
コンビニにいって棚をみてたら缶詰のとこが、こんな状態でした。
秋刀魚押し!?
季節的にもいいですよね~