虎 門前仲町店でランチ

ちょっと門前仲町で用事があるんで、そこらへんでランチを取る事になりました。
自転車仲間の方、2名と待ち合わせして虎 門前仲町店へ。
121119_01.jpg
担々麺にしました。
ちょっと辛め?
121119_02.jpg
ランチには杏仁豆腐がついてくるみたい。
お腹イッパイ~(^^)

今日は急に寒くなったし、熱々の麺類は暖まりますね~
少し走る予定とかを打ち合わせしたりもしました(^^)

ボジョレーヌーヴォーとイベリコ豚

今年もボジョレーヌーヴォーの会が開催となりました。
手ぶらで行くのも何だからって、この前見つけたOLIVE POPCORNに行って数種類買ってきました。
121117_02.jpg
雨の中のスカイツリー(^^)
ついでに少し歩き回ってきました。
風もあるんで髪の毛グチャグチャになっちゃった(ToT)

なんとか時間までに会場宅にたどりついて、目に入ったのはイベリコ豚の生ハム、原木!(笑)
121117_03.jpg
迫力~
これを自分たちてカットして食べるっていうのが今回のメインイベントです!
121117_04.jpg
去年と同じ銘柄のボジョレーヌーボーです(^^)
相変わらず美味しい~
今年は不作って聞いてたけど、そーでもないの?

生ハムをみんなでカット、お店でカットして出してくれるのとは違って、色々発見もありますね。
なかなか薄くって難しいけど^^;

楽しい会でアッという間に時間も経っちゃった。
次は忘年会かな?

cul de sacでランチ

なんか中華とかカレーじゃないもの食べたくなってcul de sacに。
ここのランチは1種類でローストビーフなんですよねぇ
121116_01.jpg
前菜はこんな感じ。
121116_02.jpg
メインのローストビーフは結構厚めで量もあります。
付け合わせのマッシュポテトも凄い量(笑)
パンもついてくるので、ソースをからめながらいただきました。
121116_03.jpg
デザートはこんな感じ。
バナナ味かな?

お腹イッパイ~~~
ここは美味しくて量もあるんで好き。

チキンとタイカレー、イエローめっけ!

結構前からいなばチキンとタイカレーのイエローを探してたけど、ツナとタイカレーはあるけどチキンは見つかりませんでした。
今日の帰りがけ、近所のミニストップに寄って缶詰のとこをみると・・・あった!
121115_02.jpg
こんな近場に~~~
灯台もと暗し??^^;
121115_03.jpg
一つだけだけど食べるの楽しみ~(^^)

いなば チキンとタイカレー

帰りがけにスーパーに寄ってみたら、前から探してた缶詰あって速攻買ってきちゃいました!
121113_01.jpg
いなばチキンとタイカレー2種類、レッドとグリーンです。
前にツナとタイカレーは買って食べてたけど、チキンのほうが好きだから探してたんですよねぇ
やっと見つけました!
でも確か聞いてたのはイエローだったような??
新しいのでも出たのかな??

家に帰ってきて、早速レッドのほうを開けて温めていただきました。
こ・・・・・・・・・・これは!!!
美味しい!!!!
100円の缶詰でこの味なの??
これとご飯あれば、下手なカレー屋さんより美味しいかも!

明日にでも、もっと買ってストックしておきます!!!!
缶詰だから数年もちますしね(^^)

下町ポタ、打ち上げ

ポタも終わって、何時ものように1度家に戻って自転車を置いてから、再度浅草へ。
お酒呑む予定だから、飲酒運転はダメだしね。
おすぎさんに到着して何時ものように2Fに上がると既に始まってました。
ビールをいただき、スタート!
121110_08.jpg
海鮮の天板焼きや焼きそばをいただいてから、もんじゃとかお好み焼き~
ワイワイ楽しかった(^^)

その後はホッピー通りの岡本さんに行ったけど、満席だったから別館で二次会(^^)
ここはホッピーですね。
結構呑んじゃった。

絞めはこの前出来たばっかりのバーガーキングで一休み。
ここでもハンバーガーとかいただきながら、楽しく(^^)

てんこ盛りな一日でした~

OLIVE POPCORN

下町ポタの最後のほうで信号待ちしてると、なんだか甘くて美味しそうな匂い。
121110_06.jpg
何かな~って思って見てると中からオネーサンが声をかけてきました。
いまはちょっと先を急ぐから、後で来ます~って言って、その場はお店を後にしました。

ポタが終わった後に行きたいって人数名と戻ってお店へ。

大きな地図で見る
(緑の矢印のほうです)
どうやら工場みたい。
でもここでも直売してくれるらしいです。
OLIVE POPCORNっていうお店で、オリーブオイルで仕上げたものだそうです。
フレーバーも33種類あるんだそうです。
121110_07.jpg
お店の人に聞いて、一番人気っていうアールグレーと新しい味のジンジャーの2種類を購入しました。
どちらも美味しい~~(^^)

いいお店を見つけました。
また来よっと!!

久々の下町ポタ

久々に下町ポタが開催されるんで参加してきました。
121110_01.jpg
いつものように雷門前に集合~
アサヒビール本社前の公園に移動して、ここで全員集まって14名となりました。
まずは何時ものように駒形軒でフライ(^^)
121110_02.jpg
久々~
おいし(^^)

その後はスカイツリーを見たり、歴史的人物の足跡探訪をして回りました。
途中、ちょっとダッシュしたらチェーンが外れちゃって慌てちゃった。
SingleSpeedなのに~
チェーンが緩んでたのかな?
テンショナー使ってないで、トラックエンドだからリアホイールの軸を後ろに引いてテンションかけてるし。
一応応急処置はしてから再スタートしました。

お腹も空いてきたとこで志"満ん草餅へ。
121110_03.jpg
購入したあと、近くの公園に移動してからいただきました。
121110_04.jpg
まずはアン無し。
こちらは窪みがあるから、そこに付いてくる蜜を入れて、キナコをかけていただきます。
おいし~(^^)
121110_05.jpg
その後、アン入りをいただきました。
こちらも美味しい(^^)

その後は吉原あたりを走ったりして、だいぶ時間も押してたんで終了となりました。

TIme:1:48:48
Dst:26.51km
Odo:868.0km

本日のルート

大きな地図で見る
今日はポタだからSigleSpeedでジーンズって姿で出かけました。
これくらいなら、全然大丈夫~
レーパンとかは、普通の人からはビックリされちゃったりするもんね。