昨日からちょっと風邪っぽい~
お昼は栄養取る為に大衆へ。
何時ものように黒酢レバーにしました。
たっぷりいただきました~
美味しかった(^^)
これで風邪も少しよくなるといいな~
昨日からちょっと風邪っぽい~
お昼は栄養取る為に大衆へ。
何時ものように黒酢レバーにしました。
たっぷりいただきました~
美味しかった(^^)
これで風邪も少しよくなるといいな~
北海道から自転車関係の方が東京にこられてて浅草で飲み会するっていうんで、近いからお邪魔しにいってきました。
雷門を通り過ぎてホッピー通りの岡本さんへ。
こちらは下町系で何度もいってるとこ。
総勢7名でワイワイたのしかった~
その後、皆は新橋に移動して他のお店に行くっていうんで、途中でお別れしました。
楽しい時間を過ごせました(^^)
千駄木に自転車仲間の人がランチしに来るっていうんで、現地で落ち合う事にしました。
近場だしSigleSpeedで。
初めて行くところだからルートをルートラボで引きました。
SigleSpeedに付けてるのはGARMIN Edge500だからTCXで出力させてEdge500のNewFileディレクトリに入れて認識させました。
Edge500でルート案内させるのは初めてなんで、うまく行くか実験です。
走り出してGPSを捕捉すると入れたルートに沿ってるかどうかが出てきますね。
地図は出てこないから、一応ルートを頭に入れておいた方がいいかも。
久々に上野の車坂を上がってきましたけど、SigleSpeedではキツかった~
ダンシングで登ってきました。
その後は土地勘無いとこだからルート案内に沿ってですけど、所々でルート間違って戻ったりしました^^;
それでも何とかたどり着けた~
キッチン・マロっていうところだそうです。
なかなか趣がある?
中に入って奥の座敷へ。
ランチのハンバーグにしました。
少し柔らかめな感じですね。
美味しくいただきました(^^)
最後にコーヒーをいただきました。
皆はこの後かき氷を食べるっていうけど、わたしは別件があるんで帰路につきました。
Time:0:39:17
Dts:12.60km
Odo:841.5km
最初行こうと思ってたお店はランチやってなくって、どーしようかなって考えて久々にBROZERS'に行く事にしました。
ここは7年前に初めて行ってから、偶に食べに行くようになりました。
久々なんでロット・バーガーにしました。
ソースはBBQ。
相変わらず迫力ありますね~
出来たては熱い!
でもやっぱり出来たてがいいですね。
美味しくってお腹いっぱい!!
寒くなってきたし、スーパーで見かけたジンジャーティーを買ってみました。
Blendy stick しょうが紅茶オレっていうの。
暖まる~(^^)
昨日書いたのを買ってみました。
ペヤング イカスミやきそばっていうの。
真っ黒いパッケージが印象的ですね(笑)
早速作ってみると黒い~^^;
写真ではそうでもなさそうに見えちゃう?
かやくにイカが入ってるせいか、結構袋を開けたときから匂いがしました。
ソースにイカスミが入ってるんですね。
味は普通に美味しかったですね。
近所のちょっと気になってるお店に行ってみる事にしました。
UNION SAND YARDっていうお店。
ちょっと路地を入ったとこにあるから、最初場所がよく判りませんでした^^;
お店の中も明るくて良い感じ。
広めの4人がけテーブルが8つ、2テーブルを1つに合わせて広くして配置されてました。
ランチは2種類。
三浦野菜のキッシュっていうのにしました。
本日のスープは品切れになっちゃってて残念。
3種類の野菜や果物をブレンドしたジュースが出てきました。
どうやらコレ、お代わり自由?
ほどなくして出てきました!
お皿が大きい!
キッシュも結構大きめ~
最初、足りるのかなって思ったけど、これなら十分お腹いっぱいになりました。
美味しかった~(^^)
別様金でもいいから、ブレッドをいただけると、もっと嬉しいかも?
雰囲気もいいし、店員さんの対応も気持ち良かったですね。
また来たいと思わせる感じ(^^)
帰りがけ、会計をしたらキャンディーを一ついただきました(^^)
ハロウィンだから?
路地の入り口のとこにある看板には「神奈川県三浦から送られる朝採れ野菜を使った料理と自家製のパンやハムを揃えたお店です。」って書かれてました。
次回は別のお料理とか夜にも来てみたいですね~
ファミマのプレミアムチキンって販売が一時休止になったと思ったら、近所にはまだあったんで買ってみました。
骨付きなんですね。
なかなか美味しい(^^)
スーパーにいったら目についたんで買っちゃった。
今シーズン初蜜柑~
結構甘くて美味し(^^)
カフェ・サコッシュで今週末、PanasonicのCrMo三台を展示するっていうんで、最近行ってなかったし行く事にしました。
どうせならって思ってローラー台にセットしてあるCrMoを持ち出してきて、それで走る事にしました。
家を出たら、なんか少しパラっと来た感じ。
路面濡れる程じゃないけど。
大丈夫だと思って、そのまま走る事にしました。
走り出してみると、なんかスピードにうまく乗せれない~^^;
前も久しぶりに乗った時、そーだったような。
少し走ってると段々思い出してきてスピードに乗せてけるようになりました(´▽`) ホッ
何時ものルートで走って皇居へ。
ランナーも多いけど、自転車も多い。
信号無視する人が多いんで、ストレス溜まりますね。
ちゃんと信号は守りましょ~
流石に重めのCrMoだし、Wレバーだから坂道は大変^^;
STIは楽っていうのを再度実感しました。
ナンとかかんとか走っていって、少し道を間違えそうになりながらも到着~
少し早めについちゃった^^;
丁度開店準備してるとこだから、外のテーブルで待たせてもらいました。
その後、店内に入ってキーマカレーをオーダー。
久々!
おいし~~
友達とも合流して、ちょっとお話したりしてました。
今日はなんか皆さんCrMoで来店?
細身のフレームがいっぱ~い!
壮観ですねぇ
最近はカーボン全盛だけど、こーいうのも良いですね。
お店も混んできたから会計して帰路につきました。
途中迎賓館のとこで写真をパチリ。
偶にはね~
無事に帰宅しました。
Time:1:19:14
Dst:28.51km
Odo:4919.1km
赤クリートをつけたシューズで走ったけど、全然大丈夫そう。
よしよし(^^)
そろそろ賞味期限切れるパスタソースもあるから、それにしました。
ボロネーゼソースをかけていただきま~す。
それと今朝寄ったスーパーまいばすけっとで緑野菜のデニッシュサラダっていうのを購入。
ボリュームある~って思ったら502kcalも!(ToT)
カロリーチェックしわすれたら・・・^^;
お腹空いてきちゃった~
そういえば、冷蔵庫にこの前買ったQ・B・Bのベビーチーズあったんだっけ!
ブラックペッパー入りのやつ。
ビール飲みたくなっちゃいそ~^^;
お昼はマルちゃん正麺 醤油味にしました。
これで取りあえず5食パックは食べきりました(^^)
行こうと思ってたお店が丁度オーダーストップになっちゃってたようなんで、別のお店へ。
久しぶりにジャイヒンドへ。
サグマトンにしました(^^)
ナンはチーズナンにしました。
おなかいっぱい~~~
相変わらず美味しかった!
ラジさんはいらっしゃらなかったみたい。
別の店舗にいってるのかな??
ちょっと変わったのが食べたくって、スーパーでアボカドチーズクリームっていうのを購入しました。
パスタを茹でて、かけてみました。
そんなにアボカドっぽい感じはしなかったかも?^^;
お昼はお蕎麦にしました。
お蕎麦が切れかけてたから別のとこのにして茹でたら、茹で時間間違えたっぽい^^;
量も間違えたっぽい~~~^^;
次回から、もう少し調整してきます。