買いたいお弁当は売りに来てなかったから、欧風カレーの激辛にチキンカツカレーをトッピング。
久々のカレー?(笑)
おいしかった~
2年ぶりの榎本牧場
自転車仲間の方と走る約束して、どーしようか色々考えて結局榎本牧場へ行く事にしました。
ちょっと思う所もあって。
何時ものように仕度をして小松川公園から荒川に入って待ち合わせ場所のロックゲートへ。
今日は2人だからすぐ出発~
まだ朝だし曇りだから涼しい(^^)
お話しながら右岸を走っていって笹目橋から左岸に渡って彩湖へ。
そのまま走っていって秋ヶ瀬公園を抜けて榎本牧場へ。
ここのところ文明堂の浦和工場くらいまでしか来てなかったから、そこから先は2年ぶり。
少し道は忘れてたけど、なんとか到着~
今日はお盆の為か結構自転車の人が多い~
今は結構混んでるんですね。
久々のジェラート!(^^)
2年ぶりだもんねぇ~
お腹も空いたから少し戻って川岸屋さんへ。
お盆だからやってるとこ少ないし、久しぶりだしね!
調べたら4年ぶり!
ざるうどん(天麩羅付き)をいただきました(^^)
暑いからサッパリしたものがいいですね~
ツルって入っちゃった!
あんまり休んでると足が怠くなっちゃいそうだから、すぐ出発~
お昼になってきて晴れてきて暑くなってきちゃった^^;
とりあえずシフォン・ノブヒロさんに久しぶりに顔しておこうかって秋ヶ瀬公園あたりにさしかかると、少しパラパラって雨。
あれ~って思って、ちょっと先をみたら路面が濡れてて「ここらへんは降ってたのかな?」って言ってたら、そこにさしかかったら大雨!^^;
丁度雨の境目だったんですね~
雨の中、なんとかノブヒロさんに・・・って思ったら、明日までお休みだって(ToT)
仕方ないから引き返して彩湖を目指します。
ボトルの水も切れちゃったしね^^;
秋ヶ瀬公園を抜けるあたりで雨も上がってました。
ほんと局地的な強い雨だったんですね~
彩湖で補給して走りだしたけど、風も強くなって向かい風(ToT)
次は都市農業公園のレストランで補給をしようと向かったところ・・・お休み!?
後で調べたら水曜定休でした(泣)
仕方ないからそこから右岸に渡って、途中にある水飲み場で水を補給しながら走っていって何とか小松川公園まで~
一緒に走った方とはお別れして帰宅しました。
Time:5:34:02
Dst:121.38km
Odo:2396.7km
本日のルート
大きな地図で見る
今回榎本牧場を選んだのは、2年前のお盆に彩湖手前のとこで事故を起こして脳震盪や骨折をして、それのリベンジも兼ねてと思って。
事故をおこしたとこを通る時は少し緊張しました。
無事に通過して、一安心でした。
この時期、虫も多いんでここらへんは怖いんですね^^;
100km以上走ったのは4月以来かも。
ここのとこ短い距離が多かったから、今日はユックリめで走ってきました。
持久力をつけなきゃね~
帰り着いて、プロテインを飲んで水シャワー浴びて人心地。
今日は2ボトルにしておけばよかった~
太ももの内側とかに水をかけると結構暑さからくる辛さも和らぐ感じだしね。
シオタブも2錠ほど飲みました。
ほんと汗かいて塩分不足になってるときって、これ舐めてもちょっとショッパイかなって程度ですもんね。
普段舐めると辛くて舐めてらんないのに~
ほーむらんばー!
あち~~~
思わずホームランバー売ってたから購入!
これくらいのサイズが丁度いいですね(^^)
燻製カレー
お昼はくんかれの燻製カレー弁当にしました。
暑いときにはカレーですね(^^)
いなば ツナとタイカレー
自転車仲間の方がTwitterで教えてくれたのがコレ。
いなばのツナとタイカレー2種類です。
これ以外にも鶏肉のイエローもあるとか。
レッドのほうを食べてみて、結構美味しかった(^^)
ちゃんと温めるともっと美味しそうな感じ。
塩だれチキン丼
お昼は売りにきてたお弁当屋さんから塩だれチキン丼っていうのにしました。
アボカドとか入ってて濃厚~
美味しかった(^^)
久々にゆで太郎
久々にゆで太郎でもりそばにしました!
ここのお蕎麦は何となく他より細めのような気も?
ま、いっか(笑)
おべんと~
お昼はお弁当を買ってきました。
そろそろお盆休みなとこもあるからなのか、お弁当を売りに来てるとこも少ない感じかも。
周庵で肉そば
なんかお蕎麦が食べたくなって久々に周庵へ。
何時ものように肉そば(^^)
まんぞく~
暑い時にはこれ!かな?
コンビニで何にしようか考えて・・・コレにしました。
白くま~~~(^^)
なんか好き!
げんまん「ど・みそ」で味噌ラーメン
久々にげんまん「ど・みそ」へ。
特みそこってりらーめんにしました。
暑い時期だけど、こーいうのもね!
メロンボール
帰りにアイスでも買おうかなって思ってコンビニに寄りまし。
目についたのがコレ。
井村屋のメロンボールっていうの。
なんか懐かしい~(^^)
ついブラックサンダー
なんかアッチコッチでブラックサンダーって言われてるんで、つい買っちゃった(笑)
安くて美味しいよね~
スーリヤでマトンカレー
ねぎ塩チキンステーキ
お昼は近所のお弁当屋さんで購入しました。
ねぎ塩チキンステーキのお弁当~
お蕎麦を茹でようと思ったけど、面倒になっちゃって、つい^^;
横浜家系 やややっていうラーメン屋さん
エスプレッソ+炭酸=エスプレッソーダ?
コンビニいったらエスプレッソーダっていうのがあったから買ってみました。
調べてみると今日発売なんですね。
飲んでみるとエスプレッソのコクがある味の中に微炭酸。
ちょっと面白い感じ。
竹とんぼで秋田料理
頸の調整してもらった後に皆で秋田料理の竹とんぼに行きました。
人数いると色々頼めていいですね(^^)
おいしかった~
治療後だったからお酒は呑まずです。
治療後はそんなに暑くもなかったから歩いて帰宅~
久々にゴーゴーカレー
久々にゴーゴーカレーでチキンカツカレー。
たまに食べたくなっちゃう~
ぷは~
ちょっと用事があって近所を歩いてきたら、もう暑くって喉かわいちゃった!
思わずコンビニで買っちゃった!
昨日も結構飲んじゃったし、今晩も飲むでしょうから、今は取りあえずノンアルコール(笑)