お昼はケータリングのサンドイッチにしました。
ハンバーグ&シュリンプアボカドです。
まんぞく~(^^)
ぼっかけスパ
お昼はロメスパ バルボアにいって、ぼっかけスパ。
流石に2.1mmていうパスタは太いですね~!
曇天でラーメン
ちょっと用事があって夜ご飯食べるのがこんな時間になっちゃった。
雨が降りそうで降らない変なお天気だし。
曇天にいってラーメン食べる事にしました。
味玉入りラーメンにしました。
ここは魚粉が三種類置いてあって、好みで入れられるんですよね(^^)
おそば
今日のお昼は自炊のお蕎麦。
段々慣れてきたかも(笑)
竹とんぼで秋田料理
鍼灸院の後、ちょっと歩いて初めて行くお店へ。
スマホの地図見ながらで、なんとか到着~
竹とんぼっていうお店で秋田料理のお店らしいです。
早速入ってお料理を色々オーダーしました。
きりたんぽ鍋とかもいいなって思ったけど、これは予約が必要みたい。
お野菜を中心に色々頼みました(^^)
どれも美味しかったですねぇ
満足!
治療してもらった後だから、今日はお酒は抜きだったけど、ちょっと日本酒も呑みたかったな(笑)
CUL DE SACでランチ
この前、ちょっと入った路地の先に良さそうなお店があったんで、今日はランチに行ってみました。
CUL DE SACっていうお店です。
早速入って席につくと、お水を持ってきてくださいました(^^)
ランチは一種類でローストビーフだそうなので、それをいただきます(^^)
しばらくしたら、まずはサラダ!
結構量があります!
美味し(^^)
サラダを食べ終わったとこでメインのローストビーフが出てきました!
厚めですね(^^)
付け合わせのマッシュポテトも凄い量!(笑)
これにバゲットがついてきて、食べ終わるとお腹いっぱい!!
最後にデザートです。
シフォンケーキと珈琲で一服~
これで980円は安いですね!
次回は夜かな?
コンデジの修理上がりであっちこっち
いいお天気だし何処か走りに行こうかなって思ってたとこに電話が鳴って、修理に出してたCANON PowerShot S90が直ったって!
早速取りに行きく事にしましたけど、自転車じゃなくって電車で。
サービスにいって修理内容を説明してもらったら、鏡胴部分に凹みがあったとかで、そのせいでレンズエラー出ちゃってたとか。
これで一安心です(^^)
その後、ちょっと用事もあったんで錦糸町まで電車移動してダイソーにいってお買い物。
プロテインを入れるタッパーとかも一緒に購入~
その後、帰路についたけど途中でお腹空いちゃった^^;
ミニストップがあったから、つい入ってダブルチーズチリ食べちゃった(笑)
ダイエット中なのに~^^;
もり・・・ざる?
ゆで太郎の無料クーポンがあるから、お昼は行ってきました。
もりそばの食券を買って大盛りのクーポンと一緒にカウンターに出して、出て来たのを受け取って食べようと思ったら・・・なんか違和感。
刻み海苔がのってる?
ってことは、ざるそば??
ま、いっか~(笑)
激辛欧風カレー
お昼はパスタにしようかなって思ったけど、つい・・・・^^;
欧風カレーの激辛、チキンカツをトッピング~
明日からまた頑張ろ・・・・ノZ(、ン、)_
プロテインのシェイカー
プロテインを飲むようになって、結構重要なのがシェイカー。
数年前にプロテイン/ダイエットしたときに買ったシェイカーも使ったりしてましたけど、たまにシェイクしてると漏れてくる感じ。
この前ザバスのプロテインを買った時に一緒に購入したシェイカーのほうが漏れが無いですね。
蓋をネジこんでいって、最後にコンって感じで入ったとこまで閉めれば漏れてくる事は無さそう。
安心してシェイク出来てます(^^)
お蕎麦とおにぎり
今日のお昼は自炊でお蕎麦。
段々手慣れてきました(^^)
あと、おにぎりも。
7-11の辛子高菜とめんたいっていうの。
結構好きな感じの味(^^)
ソムリエナイフ
ちょっと引きだしを開けて捜し物してたら、こんなものが出てきました。
確か百均のダイソーで昔買ったものですね。
旅行の時とかに持っていったりしてました。
ちょっとみてみたら、Amazonで同じような形のがパール金属から出てたりしますね。
材質とかは違うのかもしれないけど。
一応ソムリエナイフは昔買って持ってたりはします。
SCIPのDAUPHIN(ドファン)。
シャトーラギオールまで本格的にって感じじゃなかったんで、こっちを選んだっけ。
お値段も結構違ったし^^;
どっちにしても、最近お酒も全然呑まなくなっちゃったから眠ってます^^;
大ざる
用事があって近くまで来たからゆで太郎でお昼にしました。
大ざる+かき揚げにしました。
お腹いっぱい~
339同窓会?(^^)
三社祭の宴会に参加したあと、数名で池袋に移動しました。
サイスタカフェの東京散策倶楽部(Tokyo 339 club)の仲間達が久しぶりに集まって呑む事になったんです(^^)
串焼かめやっていうお店で、お昼から呑めるとこみたい~(^^)
早速入って宴会開始~
わたしが自転車を始めた時の顔ぶれで懐かしい(^^)
食べ物も安くて美味しかった(^^)
串焼きでビーマンの肉巻きの中にチーズ入ってたのはちょっとビックリしたけど美味しかった~
お酒もどんどん進んで、話題も盛り上がりました!
途中最近逢ってなかった仲間にも電話かけて盛り上がったり。
楽しい時はすぐ時間も過ぎちゃうんですね~
気がついたら結構遅い時間になってました。
また皆で集まりたいね~って事になってお開きとなりました。
シェイプ&ビューティー
ザバスのシェイプ&ビューティーっていうプロテインも買ってみました。
この前、購入したのはホエイプロテインで動物性、今回のは大豆プロテインで植物性。
バランスよく取ったほうがいいとかいうし、このシェイプ&ビューティーも飲みやすいっていうんで買ってみました。
早速朝食がわりに牛乳に溶かして飲んでみました。
悪くは無さそう。
昔飲んでたダイエット向けののような粉っぽさもないし。
取りあえず続けてみよーっと。
雷雨来そうだからお弁当
お昼になって段々外が暗くなってきちゃった。
雨雲レーダー見ても大きな雨雲が近づいてきてるみたい。
降られるのも嫌だから今日はお弁当を早めに購入~
ダイエットしはじめたのに、カロリー多そうなお弁当^^;
チキン&シュリンプアボカドのサンドイッチ
お昼はケータリングで来てたとこで購入しました。
チキン&シュリンプアボカドのサンドイッチっていうの。
おいしかった(^^)
プロテイン購入~
ザバスのホエイプロテイン100 ココア味っていうのを買ってみました。
シェイカーと一緒に。
ローラーの後とかに飲めば筋力アップ出来るかな?
でも持久力アップにはホエイプロテインとかの動物系より大豆プロテインとかの植物系のほうがいいのかな??
うーん??
半年ぶりくらいにゴーゴーカレー
自炊でお蕎麦
雨降ってるし、今日は自炊でお蕎麦にしました。
この前、百均で買ったザルを使ってみたけど、ちょっと水の切れがイマイチっぽい~
今度大きなお店いって探してこよっかな?