コンビニいったら伊右衛門 濃いめっていうのに手ぬぐいが付いてました。
手ぬぐいは4種類くらいあるから、気にいた柄のを選んで購入~
ヘルメットを被るときに手ぬぐいを頭に巻いたりするから何枚あっても嬉しいですね~
人形町RISE
Twitterでお昼は親子丼だしゃぶしゃぶだイタリアンだっていうんで目の毒~~~(ToT)
思わずお昼はお肉にしちゃいました。
前から気になってたRISEっていうお店に入ってみました。
ハンバーグにしようかなって思ったら、今日はハンバーグは売り切れちゃったって(ToT)
仕方ないから、どーしようか考えて牛フラップステーキっていうのにしました!
美味しそ~
ご飯もお代わり無料だとか。
おいしかった(^^)
燻製カレーのお弁当
久しぶりにDiningマサラ
久々のニューカヤバ
Twitterでニューカヤバに行こう!って話になって、久々に行ってきました。
前に行ったのって2006年3月みたい。
6年ぶり??
小雨が降ってるけど、歩いて行っちゃった(笑)
そうそう、ココここ!
初めて来た時は、ほんとにココに入っていっていいのかビックリしましたっけ(笑)
自動車を抜けて奥に入って扉を開けると、人がいっぱい~
奥で先に来てた方々が手を振ってくださいました(^^)
早速そちらにいって、お酒を買って乾杯~
生ビールは自動で中ジョッキに注いでくれる機械もあるのね!!
壁際には相変わらず100円入れると焼酎や日本酒とかが出てくる自販機も健在!
その他にカウンターのとこで買えるお酒もあるし。
お料理も小皿乗ってるのがカウンターのとこにあるから、食べたいものをチョイスして購入しました。
ここは焼き鳥もあるけど、自分で焼きます!
前は遅い時間は売り切れちゃったりしてたけど、今回は大丈夫(^^)
早速焼くとこにいって焼きます。
タレにするか塩にするかは自分の好みで~
こーいうとこはなかなか無いですね。
ここは9時には閉店しちゃうんで終電とかも気にしないでいいし(笑)
たのしかった~
あぺたいとの両面焼きそば
昨日、この前まで総本家 茨城スタミナラーメン松五郎 東京支部があったとこの前を通ったら新しいお店の開店準備をしてました。
なんのお店かなって思ってみてみたらあぺたいとでした。
両面焼きそば、食べてみたかったんですよね~
馬喰町に出来るのは嬉しい!(^^)
調べてみたら今日Openだっていうんで、早速行ってみました。
開店祝いのお花とかが置いてありますね~
早速券売機でどんなメニューがあるかをチェックして、餃子セットっていうのにしてみました。
カウンターに座ってちょっと待ってたら出てきました!
餃子も美味しそう(^^)
焼きそばはストレートな麺で、食べてみると少し歯ごたえがある感じ。
これが両面焼きそばなのかな。
卵とか合いそう。
次回はトッピングしてみようかな?
鮎の会
京都の方から稚鮎やイカが送られてきたっていうんで、鮎の会となりました。
友人宅に集合して宴会開始~
去年は不漁で開催されなかったから二年ぶり?
稚鮎を揚げたものとか小さなイカ飯とか!
おいし~
あと京都では6/30に厄払いで水無月っていう和菓子を食べるとか。
そうゆう風習あるんですね~
知りませんでした。
京都とか沖縄とか色々な所の食べ物とかお酒もいただきました(^^)
おいしかった~
野菜もり
お昼をどーしようかなって思って、色々歩いたけど思いつかなかったから近場にあった麺屋大斗サンで野菜もりにしました。
お腹イッパイ~
ハンバーグなお弁当
お昼は面倒だから近所でお弁当買ってきました。
ハンバーグ(目玉焼きのせ)~
なかなかダイエット出来てません^^;
海老ピラフ
何となく昨日からチャーハンが食べたくなって、今日近くのスーパーの冷凍食品売り場をみると・・・海老ピラフしかなかった~^^;
そんなに高くなかったから買ってきて、お昼にチンしてみました。
全部は量が多すぎだから適量だけ。
何となく満足~(^^)
ブラウニーでベトナム風チキンカレー
晩ご飯をどーしようか考えて、初めて行くお店にしてみました。
末広町のほうに歩いていってブラウニーっていうお店へ。
ここですか~
入ってみると8席ほどのカウンターのお店。
牛スジカレーっていうのは無くなっちゃったそうなんで、ベトナム風チキンカレーにしました。
一口目はカレーなの?って感じでしたけど、後からジンワリと辛さが来ますね。
マイルドなカレーです。
美味しい(^^)
いろんなカレーがあるんですねぇ。
ここは洋食のメニューもあるみたい。
今度食べてみたいな(^^)
久々お蕎麦
昨日は結構食べちゃったから、今日のお昼はお蕎麦にしました。
自炊でチャチャっとね(^^)
出来心^^;
帰りがけにツイ買っちゃった・・・^^;
ダイエット中なのに~
でも後悔はしてません(笑)
STRESSEDにはDESSERTSだもんね!
がっつり回鍋肉
炒めたお野菜が食べたくってお昼は福州居酒屋 大衆へ。
回鍋肉をいただきました。
お腹イッパイ~
カフェ・サコッシュへ
昨日は気分がのらなくって走らなかったから、今日はちょっと走っておきたいとこ。
ミニベロで走ることにしました。
久々にSPDの靴を履いて出発~
取りあえず何時ものプチアップダウン練習するコースを走っていって、もう少し走って置きたくなってカフェ・サコッシュに行く事にしました。
サコ2さんの骨折お見舞いも兼ねて?
前に教えてもらった参宮橋からサコッシュまでの裏道ルートを記憶を頼りに走ってみました。
ちょっと迷いそうになったけど、なんとか迷わず到着~
汗だくになっちゃったから、冷たいアスタナをいただきま~す(^^)
ホイップクリームが山盛り?(笑)
ちょっと次回のポタの打ち合わせとかしてから帰宅~
やっぱり持久力が無いんだか、少しダレてきちゃってる^^;
ダメですね~
Time:1:19:55
Dst:27.30km
Odo:974.4km
本日のルート
大きな地図で見る
まつおかさんで気分転換ランチ
梅雨の中休みで今日は雨じゃな~い!
こういう日は走らなきゃ!・・・って思いつつも何となく気分が乗らないの(ToT)
もう怪我もしたくないから今日は大人しくしてようかな??
気分転換にランチは外食しようかなって丁度やってたまつおかさんに入りました。
ハンバーグと海老フライのセットにしました。
出来たてで美味しい(^^)
ちょっと気分も晴れたかな?
野郎ラーメン
お昼どーしようか決めかねて神田駅あたりをブラブラしてました。
なんか二軒並んでラーメン屋さんがあるんで、ちょっと近づいて見てみました。
そのうちの一件で表の写真を観てる時に中からオネーサンに声かけられて、モノは試しで入ってみることに~
野郎ラーメン 神田本店っていうお店。
表の写真を観る限り盛りも多そうなんで、野郎ラーメンっていう普通のにしてみました。
化調増し無料とか・・・・ある意味潔い?(笑)
中に入ってカウンターでしばし待つと出てきました。
ちょっと二郎っぽいけど、こちらのモヤシは炒めてるんですね。
麺もそんなに太くはないし。
結構ジャンクな味だけど嫌いじゃないです(笑)
お腹いっぱい~
ごちそうさまでした!
店員のオネーサンの対応が笑顔で元気で気持ちよかったですね~
BLT 炭焼チキン
お昼どーしようかなって思って買いにいって、今日はコレにしました。
BLT 炭焼チキンっていうの。
おいしかった(^^)
PEPSI BLACK
コンビニにいったらPEPSI BLACKっていうのが出てたから買ってみました。
微糖ってついてるだけに甘さは感じないですねぇ
人工甘味料とかは使ってないみたい。
100mlあたり24kcalなんですね。
GRAND KIRIN
GRAND KIRINっていうのが7-11にあるっていうんで行ってみました。
あったあった~
早速買って帰って、寝る前に飲んでみました!
結構濃いですね~
瓶の口も少し広めで飲みやすいかも(^^)