お昼は麺屋大斗にいったところ、期間限定であつもりトマトっていうのがあったから、それにしてみました
つけ麺でトマトソースベースなものにチーズが入ってるんですね
イタリアン?(笑)
お肉も入ってたりして、結構濃い目の付け汁です
美味しくいただいて、最後はスープ割りしていただきました。
まんぷく~
お昼は麺屋大斗にいったところ、期間限定であつもりトマトっていうのがあったから、それにしてみました
つけ麺でトマトソースベースなものにチーズが入ってるんですね
イタリアン?(笑)
お肉も入ってたりして、結構濃い目の付け汁です
美味しくいただいて、最後はスープ割りしていただきました。
まんぷく~
コンビニいったら、QBBベビーチーズに目が止まりました
CMの影響か久しぶりに食べたくなって購入~
ブラックペッパー入りにしました(^^)
お昼を買いに出たら、見慣れないバンが開店準備をしてました
チキン カチャトラっていう看板が出てました
試しに買ってみることに~
チキンのトマト煮込みですね
ご飯は雑穀米かな?
大きめのチキンも入ってました
結構美味しかったです(^^)
鍼灸院にいって腰が痛くなりそうって言ったら、どうやら首から来てたみたい
またズレてるみたい・・・やっぱり首やっちゃうと、後が大変(ToT)
その後は何時ものスープカレー屋 鴻 神田駿河台店へ
何時もは赤(鶏ベース)だけど、今日は黒(豚ベース)の野菜カレーにしました
こんな感じ
少し辛めにしてもらって、熱々のをいただきました(^^)
おいしかったぁ
その後、いつものドーナッツ屋さんに以降と思ったら節電の為か閉店してました。
仕方ないから、近くの喫茶店でお茶しながら友達とダベってから帰宅~
今日のお昼も近くのお蕎麦屋さんでたぬき丼のセット
お蕎麦は温かいかけそば
おいしかった(^^)
まんぷく~
今日のお昼は近所のお蕎麦屋さんで取りました
カツ丼のセット
お蕎麦は温かいかけそばにしました
そーいえば最近カツ丼って食べてなかったかも
食べてもチェーン店とかのになっちゃって、普通のお蕎麦屋さんはなかなか無い感じ
おいしかった(^^)
今日のお昼は自炊のパスタ
世の中は東京の浄水場から放射線物質が検出されてドートカ言ってるけど、全然気にせず水道水で作りました
今更そんな微量で生物学的半減期も短い放射性物質を気にしてもね
散々排気ガスとか吸ってきてますし(笑)
そろそろダイエット再開しなきゃと思いながら、ついカレーうどんが食べたくなってびっくりうどん本舗 日本橋本町店へ
かまたまカレーうどんに野菜のかき揚げのっけて、いただきま~す
おいし(^^)
今日コンビニにいったら、なんかディスプレーが変わってる場所がありました
なんか秋葉原っぽい感じ?・・・なんて思ってよく見たら、痛茶のコーナーでした
噂には聞いてたけど、これがそーなんですね
まさか近所のコンビニまで扱うとは思ってませんでした!
お墓参りから帰ってきて、また電車に乗って今度は浅草へ
雷門も普通の休日に比べると人の数は少ないけど、結構人が出ていますね
待ち合わせの方々と会って、まずは腹ごしらえ
小柳で鰻となりました
二階に上がってユックリできました(^^)
鰻重はこのまえいただいたので、今回は白焼きにしました
それにご飯となめこ汁
白焼きはわさび醤油でいただきます
おいし~(^^)
お店も地震に耐えて大丈夫で何よりです
その後、浅草の何時もの自転車屋さんジギーエリアへ
皆さん無事で元気そうで何より(^^)
なんでも大震災の日は何台も自転車が売れたとか
色々自転車を見て、触って、跨って選んでる模様
こういう時が楽しいんですよね
最終的にキャノンデールのHOOLIGAN 8に決めたようです
速攻で整備やパーツの取り付けしてくれて、そのままお持ち帰りとなりました
久々にいろんな人の顔も見れたし、楽しい一日でした(^^)
大震災の後、企業は自宅待機させるとこも多いのか、都内は空いてます
おかげで飲食関係とかが大打撃だとか
今日のお昼は外に出て何か食べる事にしました
最近食べてなかったから、ぽっぽっ屋さんへ
久々にここのラーメンをいただきま~す
空いてるかと思ったけど、そうでも無かったですね^^;
でもあんまり並ばずに入れました(´▽`) ホッ
今朝コンビニにいったら、麩菓子が置いてありました
宮澤選手も好物だとか
これ食べてがんばろっ!
今朝は花粉症で起こされました
これだけ余震が続くと、それだけ杉の木も揺すられて花粉が飛ぶのかしら(ToT)
グシュグシュです
朝方仕事場に向かうと、昨日よりは車も動いてる感じ
トラックも見かけるようになってきました
街は徐々に日常を取り戻そうとしてきてる・・・のかな?
お昼をどうしようかと思って出てみたら、ハラミステーキのケータリングが来てました
精を付ける為にも、いただきま~す
こういうお弁当を食べれるだけでも幸せです
今日は鍼灸院に行ってきました
電車もどうなんだか判らないし、そんなに距離も無いから歩きで行きました
(万世橋より秋葉原を望む)
途中秋葉原を通るんですけど、流石に今日はネオンも消えてるとこが多く、暗い感じ
鍼灸院では首の調整をしてもらいました
この大震災のせいで、ストレスも溜まって首にも来てそうですしね
結構肝が悲鳴を上げてたそうです(ToT)
帰りも歩いてると、はなまるうどんはやってました
温玉ぶっかけを食べてお腹いっぱ~い
心も落ち着きました(^^)
今日のお昼は久々に讃岐うどん 半次郎へ
ぶっかけうどんを久々にいただきました
美味しかった~(^^)
仕事に行く途中、7-11に寄ったら、派手に飾り付けられた棚がありました
見てみると3つのヒミツ! 極上プリンっていうのでした
早速買ってみちゃいました(笑)
食べてみると、なめらかで上品な感じの味わい
良いかも(^^)
浅草橋にあるかくやさんに行ってきました
今日は唐味噌つけそばっていうのにしてみました
付け汁は大きめの鶏肉とお野菜がゴロゴロって入った感じの熱いお汁でした
少し辛めで、辛さは言えば調整してくれるみたい
美味しかった(^^)
まんぷく~
最後はそば湯で割っていただいて、ごちそうさま!
今日のお昼は自炊でカルボーナーラ
お湯を沸かして簡単に作れるから、楽ちん
ソースも売ってるし
ダイエットしようと思ってる矢先にカロリー高めだったかも^^;
久しぶりにはなまるうどんに行きました
そろそろダイエットしなきゃって感じで^^;
期間限定メニューがあったんで、それにしてみました
鶏汁つけ麺っていうの
最近多いですね、こういうラー油が入った辛めのタレ汁を使ったのって
キライじゃないですけど^^;
最近はインスタント製品も色々あって便利
寒い時期に嬉しかったのは、無印良品のチャイ
ファミリーマートで手に入るし、お湯を注ぐだけで良いのはお手軽~
おかげで美味しくチャイが飲めます(^^)
最近コンビニで見かけるのは日清食品から出てるおとうふ膳 鯛だしで味わうおぼろどうふの淡雪スープ
結構ダシがきいてて美味しかったですね
ほんと、お手軽に便利なものがいっぱいありますねぇ