コンビニに寄って、アイスのとこをみてみると、見かけないpinoがありました
ダブルストロベリーだそうです
4/5から発売してたのね
知らなかった~~~~
久々に讃岐うどん 半次郎へ
ぶっかけうどんに野菜かき揚げをトッピング~
ボリュームもあって美味しかった(^^)
久々に讃岐うどん 半次郎へ
ぶっかけうどんに野菜かき揚げをトッピング~
ボリュームもあって美味しかった(^^)
水天宮に出来た燻製カレー くんかれに行ってみました
店内に入ると・・・暑い!
どうやら入ってすぐにあるスモーカーのせい??
ただでさえ今日は外も暖かいっていうか、ちょっと暑いくらいだから慌てて上着を脱いじゃいました
ツボみたいな容器で出てきました
スパイシー燻製カレーっていうのにチーズのトッピング
チーズも燻製してるの?
結構美味しくいただきました(^^)
一ヶ月以上前から行こうと思ってたお店にやっと行ってきました
炭焼豚丼 豚野郎っていうお店
夜にいっても結構並んでる事あるんで、なかなか並ぶ気にならなくって^^;
今日は少ししか待ってないし、一人だったんで待ってみました
程なくして席が空きました
入り口で券売機で食券を買って中へ
中豚丼とお茶漬けセットにしました
程なくして出てきました!
お店のサイトには無愛想とか書いてあったけど「食べ方判りますか?」って聞かれて、キチンと説明してくださいました(^^)
まずは素のまま、いただきま~す
厚手の豚肉を炭で焼いてるだけあって、香ばしくタレも美味しいですね~
半分くらい食べたとこで、刻み海苔や葱、西洋山葵をかけていだきました
残り1/3くらいになったとこで、もう少し海苔や葱、西洋山葵を入れてから、あご出し汁を入れて、お茶漬けでいただきます
サラサラっとしてて、口当たりも変わって良いですね
厚手の豚肉もあるから、結構がっつり感もあるし
おいしかった(^^)
今日のお昼は久々にまぐろ市場へ行ってみました
桜鯛フェアだそうですから、鯛のぶっかけ丼っていうのにしてみました
秘伝のタレと玉子の黄身を混ぜたのをかけていただきました
おいし~(^^)
今日は電車で多摩川河川敷まで
TMRとLazuliっていう2つの自転車チームの合同お花見の為です
大七酒造の純米生もとはこの為に購入していました
蒲田で乗り換えて、下丸子まで~
そこからは地図を見ながら、集合場所へ向かいました
桜はキレイに咲き誇っていて、自粛なんて何?って感じであちこちで花見の準備をしていました
こちらも30人ほどの大所帯になりそうで、お酒とかもいっぱい(^^)
火も起こしはじめて、手分けをして買い出しとかにいって、大体集まったところでお花見開始
まずは東関東大震災に対してと、1週間ほど前にTMRの初期メンバーの方がお亡くなりになったので、黙祷をしました
その後は宴会開始
肉を焼き始めたり
バーニャカウダーを温めて、お野菜につけて食べたり
揚げ物をしたり
食べ物も色々あったし、お酒も色々
飲んで笑って楽しいお花見でした(^^)
集金した後、あまりのお金は寄付に回す事にしました
3時前くらいにキレイに片付け、ゴミは車で来てた方が持って帰ってくださる事になりました。
ありがと~
その後は自由が丘に移動して二次会して解散しました
楽しかった~
先週食べてみて結構惜しかったし、今日もバンをみかけたんでチキン カチャトラにしてみました
美味しかったぁ(^^)
チキン、好きなんですよね~
なんか食べたくなって探したけど、なかなか売ってなくって、やっと見つけました
非常時の為にじゃないから、缶に入ってるのじゃなくって袋詰めのを購入しました
こっちは氷砂糖は入ってないのね
なんかこーいうの好きなんですよね
プレーンなビスケットとか
今日はお天気も良くって温かいから、少し歩いて神田まで
つけそば周庵で肉そばをいただきました
少し硬めで田舎蕎麦のような感じのって好きなんですよね(^^)
今日は店内が結構混雑してて、一瞬座るとこ無いかなって思っちゃいました
ちょっとびっくり
用事があって清寿軒の前を通りがかったら、今日は営業中の看板がかかってたんで、久々に入りました
店舗の場所変わってからは初めてかも
中は注文してる人がいて結構混雑してましたが、程なくして買う番になりました
小判どら焼きを6個って思ってたら、焼き上がってるのが5個だったんでそれを購入!
相変わらず美味しい~
久々に堪能しました(^^)
ここで買う場合は、やっぱり事前に電話とかで予約したほうがいいですね
今日は帰りがけに日本酒を買う時に行くお店で福島のお酒を購入しました
大七酒造の純米生もとっていうお酒です
調べてみると、今回の震災での被害は軽微だったようで何よりです(^^)
Save The 東北の酒っていうサイトも出来てますね!
今度の週末、みんなで呑む予定~
今日のお昼は久々にカルボナーラうどんにしました
7-11で売ってる冷凍讃岐うどんを買ってきて、それにカルボナーラのパスタソースをかけただけです
おいし~(^^)
今日のお昼はなか卯にしました
具材やタレが新しくなった和風牛丼と小豚カルビとんこつうどんのセットにしてみました
なか卯のうどんって段々ラーメンよりになってきてる?
今回のとんこつうどんといい鶏塩うどんといい、ラーメンみたいな感じだもんね
美味しいから、いっか(笑)
今日のお昼はハラミステーキのバンがあったんで、それにしました
おいし~(^^)
ガッツリいただきました!
頂き物しました(^^)
田園ぽてとっていうの
初めていただきました
軟かくって、おいし~(^^)
帰り道にちょっとお腹空いてきてたから、久々に熊本ラーメン とことんに入ってみました
黒ごま担々麺にしてみました
細麺だったんですね~
ちょっとびっくり
美味しくいただきました(^^)
久々に人形町の初音へ
人と待ち合わせで使わせていただきました
御膳しるこをいただきました~
ちょっと前から食べたかったんですよね!
念願かなって、まんぞく~~~