1 NIKKOR 18.5mm f/1.8のテスト

今回J5をダブルレンズキットで買った理由の一つ、1 NIKKOR 18.5mm f/1.8レンズの試し撮りをしてみました。
160614_01.jpg
JPEGデータ、リサイズのみ。
35mm換算で50mm相当のレンズです。
開放だと被写体深度浅くなりすぎだから、f2.8まで絞ってあります。
画像センサが1インチっていう小型のだから、こんなものかな?

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6、不具合出てたみたい

何気なくNikonのサイトをみてたら、Nikon 1 J1を購入したときに同梱されてたレンズ、1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6に不具合が報告されてみたい。
160613_04.jpg
1 NIKKOR レンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」ご愛用のお客様へ | ニコンイメージング:
無償修理みたいだから、今度ニコンのサービスに持っていこ。
後継レンズの1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOMもあるけど、色合い的にちょっと合わないからね。

NEF Codecのインストール

Nikon 1 J5で撮ったのをPCに取り込んでみると、RAW形式であるNEFファイルをWindows10のフォトで表示出来ませんでした。
J1のは出来たのにね。
最新版のNEFに対応してないだけでしょうから、検索してみたらNikonがNEF Codecっていうのを配布してました。
Ver.1.28.0をインストールして再起動、無事に表示出来るようになりました(^^)

Nikon 1 J5の試し撮り

外は曇ってきちゃったけど、購入したNikon 1 J5の充電も終わったから試し撮りにいってみました。
160612_01.jpg
ノラ猫ちゃんがお昼寝してから写真撮ろうと近づいたら、反対に寄ってきて撫でろって要求されました。
少しナデナデして写真撮ろうとしたら、もっと撫でろってガンつけられました(ToT)
結構近づき過ぎて難しかった~
シャッターが降りるタイミングとかも、まだ慣れてないものね。
160612_02.jpg
街路樹のとこに咲いてた花も綺麗だったんでパチリ。
背景のボケ具合とかチェックしながらでした。

J1よりもカラーバランスはナチュラルですね。
調整の必要もなさそう。
少し露出調整はしたほうがいいかな?

Nikon 1 J5 ダブルレンズキット(シルバー)

去年発表になったときから気になってたNikon 1 J5のお値段もだいぶこなれてきたから、ついに購入しました。
nikon_1_j5_01.jpg
レンズはNikon 1 J1のもあるけど、新型の標準ズームの1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOMはレンズバリア式だから面倒もなさそうだし、J1用のは白でJ5のシルバーには合わないでしょうから、レンズキットのにしました。
すでに購入済みの1 NIKKOR 10mm f/2.8も好きな画角だし愛用してるけど、ちょっと明るいレンズも欲しくて1 NIKKOR 18.5mm f/1.8の入ってるダブルレンズキットにしました。
nikon_1_j5_02.jpg
前から使ってるJ1と並べてみると、こんな感じ。
横幅は少し小さくなったのかな?
厚みは可動式液晶モニタのせいか、ちょっと厚めになったかも。

シルバーとブラックで相当悩みました。
手持ちの1 NIKKORレンズは白だから、シルバーのほうが違和感無いかなって。
ちょっとレトロなデザインも好みです。

最近はデジタル一眼を持ち歩くと重さで肩こりもあるから、普段はミラーレス一眼くらいがいいのかなって。
SONY α6000も相当惹かれたけど、手持ちのレンズもあるからJ5にしまshた。
チルト式液晶モニタはX-Gripにつけて動画撮影する時に良さそう。
ローパスレスっていうのもちょっと楽しみです。

J1のほうは操作系が結構独特で細かな操作がしにくかったけど、J5は普通のデジカメと同じようになったから、扱い易くなりました。
これで水準器とかついてれば、もっといいのにな。

取りあえず試し撮りしてみましょ(^^)

Xperia Z5の写真アプリで試し撮り

Xperia Z5のOSがAndroid 6.0になって写真アプリもアップデートされたみたい。
早速試してみます。
前はシャッターボタンを押してから写真アプリが起動するまで結構待たないとだったけど、新しいのは押して1~2秒後には撮影出来る状態になってるから、ストレスも無いですね(^^)
動作も悪くないです。
160608_03.jpg
トーンカーブを少しイジるくらいで大丈夫そう。
これならスナップには十分使えますね。

DSC-RX100 修理上がり

電話かかってきて大晦日に出したDSC-RX100の修理が上がってきたっていうんで取りにいってきました。
dsc-rx100_01.jpg
レンズバリアやレンズリングの交換だそーです。l
あと偶に電源入れたまたカメラを置いた時に電源切れちゃうのはバッテリー端子の交換したみたい。
取りあえずこれで様子見ですね。

DSC-RX100の修理出し

夏に買ったSONY DSC-RX100の調子が悪くなったから、買ったお店に持ってきました。
dsc-rx100_01.jpg
レンズバリアの開閉に引っかかりが出てきたのと、電源を入れたままカメラを置いた時、偶に電源が切れちゃう事があるんで。
保証期間内に出しておきたいのと、この前PowerShot S110も修理上がってきて不便な事は無いから。

今日出しても年明けに出しても一緒でしょうけど、出す時間あるうちにと思って。

PowerShot S110 修理上がり

下町エセルブ仲間のキングがヒートガン取りにきたから、ついでに銀座までコンデジの修理上がりを取りにいくのに付き合ってもらっちゃいました。
151226_01.jpg
このPowerShot S110は今年の夏にレンズエラーで壊れてから放置してたけど、今使ってるのが調子悪いんで、あわててこっちも修理しておくことにしました。
修理上がり年明けって聞いてたけど、昨日電話かかってきて修理出来たッて。
早く出来るのは助かるから、取りにいってきました。
レンズユニット交換になったみたい。
修理費用1万2千円ちょいは痛いけど、仕方ない~

帰りも待っててくれて、おかげで凄い助かっちゃった。
ありがと、キング。

Canon PowerShot S110 修理出し

レンズエラーが出ちゃってたCanon PowerShot S110を修理に出す為に、銀座のCANONサービスにいってきました。
前は御徒町にサービスあって便利だったけど、いまは無くなっちゃったんですよね。
出来上がり予定は来年年明けだとか。

最近は修理も一律料金になってるのが多い感じ。
これってどーなんでしょうね?
技術料金とかを考えると仕方ないのかな??

このPowerShotはS90のときも何度かレンズエラーで修理に出した事あります。
ここらへんが弱点?

Camera ZOOM FX

昔購入したカメラアプリのCamera FV-5Xperia Z5に入れてみました。
あれ、シャッター切れない?
なんかエラー出ちゃってるみたい(ToT)
機能が多いから使いたいのに、残念。

仕方ないから、他のアプリを探してみました。
Camera ZOOM FXっていうのが評判もいいみたい。
フリー版を試してみて良さそうだからアプリ購入してみました。
なかなか良さそうですね。
あとはこれでZ5の最高解像度で撮影できたらいいのにね。
Z5の写真、最高解像度はデフォルトのカメラアプリで23MP 5520x4140(4:3)だけど、ZOOOM FXで設定出来るのはWide 8.3MP 3840x2160までですね。
そのうちアプリのアップデートで出来るようになるのかな?

雪乃音流舞踊会の撮影

年1回の曳舟文化センターへビデオ撮影しにいってきました。
151004_01.jpg
京成本線の高架化も去年はまだ片方だけだったけど、今回は上り下り共に高架になってましたね~
ビックリ。
151004_02.jpg
で、ビデオカメラ2台で今回は休みなし3時間半の撮影。
つ~か~れ~た~~~~(笑)
途中でトイレ行きたくならないでよかった(´▽`) ホッ

今回は事前に機材チェックしてたおかげで現場でバタバタしないで済みました。
ただminiDVのテープチェンジでちょっとトラぶるとこあって慌てました^^;

歌謡曲での日舞だから「こんな曲もあるんだ~」ってちょっと新鮮だったりしました。
これ、演歌だけどアレンジはR&Bとかだよね・・・とか。

とにかく疲れたからサクッと帰宅~

加水分解したとこを掃除

先日ビデオ撮影機材をチェックしたらCANON XL1の一部が加水分解でベタベタ。
151001_04.jpg
ネットで調べてみると、無水アルコールを含ませたメラミンスポンジで拭くといいとか。

早速ドラッグストアで無水アルコールを購入して、家にあるメラミンスポンジに含ませながら拭いてみました。
落ちますね~
そのぶん、すぐメラミンスポンジが汚れちゃうから、小まめにキレイなのに替えてきました。

取りあえず使用出来そうなとこまで落ちたから、取りあえずこれでヨシとしましょ。