小諸そばの季節限定メニュー、舞茸天丼セットをいただきました。
おいし(^^)
寒菊 電照菊と三千櫻 愛山80
DESI TANDOOR B.B.Q.
久しぶりにDESI TANDOOR B.B.Q.へ。
タンドール料理もビリヤニも美味しい(^^)
満足しました!
海鮮汁【かに風味】
お味噌汁に入れる具で海鮮汁【かに風味】っていうのを買ってみました。
こういうのあるとお味噌汁作るのも楽になります。
吉野家の牛丼
結構久しぶりに吉野家の牛丼を食べました。
たまに食べたくなるんですよね。
母親が好きで生前は結構食べてました。
今年初の十二六
今年初出荷のどぶろく、十二六 甘酸泡楽を買ってきました。
美味しくてツルツル飲めちゃうんですよね。
福豆のゆで豆
福豆の屋台は今年もあったから、早速購入。
ゆで豆を購入しました。
これは赤えんどう豆を茹でたものみたいです。
すぐは食べないから冷蔵庫へ。
今年初さんま
久しぶりに目と鼻の先へ。
美味しい日本酒と秋刀魚をいただきました。
おいしい一時でした。
べったら市でべったら漬け
べったら市ならべったら漬けを購入って思ったけど、匂いがあるから帰りにしました。
流石に夜は凄い人出。
なんとか購入できました。
べったら市
今日からべったら市で既に屋台もいっぱいです。
少し歩いて、お昼御飯を購入。
お好み焼きと今川焼きです。
粉物万歳(笑)
ニチレイ 和風野菜
帰りにスーパー寄ってみたら冷凍食品の所にニチレイ 和風野菜っていうのが売ってたから試しに買ってみました。
さといも、にんじん、れんこん、たけのこ、いんげん、しいたけ、ごぼうが入ってるようです。
何に使おうかな?
寒いから、おでん
今日は寒いからおでん。
電気圧力鍋でちくわぶは短時間でトロトロw
はんぺんは後入れにしました。
ババガンプ・シュリンプ
偶に行きたくなるババガンプ・シュリンプへ。
なんか妙に体格いい外人さんが多かったけど、後楽園ホールで何かあったのかな?
シュリンパーズ・ネットキャッチのガーリック風味が好きなんですよね。
おいし(^^)
かつ吉 水道橋店
友達とかつ吉 水道橋店へ。
定食じゃなくとんかつ盛り合わせにして、皆で食べながらワイワイと。
美味しかった(^^)
TOPVALU ライトミール ブロック
昨日のビーフシチュー
昨日作ったビーフシチュー、ガラス容器のタッパーに1食分ずつに分けて冷蔵庫へ。
今日お鍋で温め直して丁度いい感じになりました(^^)
ルイボスティーのティーバッグ
スーパーでノンカフェインで何かいいモノないかなって探してみて良さそうなのを見つけました。
TOPVALUのルイボスティー ティーバッグがノンカフェインってうたってて、試しに購入。
1リットルには2パック入れると良いみたい。
早速作ってみます。
トーストに目玉焼き
久しぶりにトーストにベーコンと目玉焼きを載せて朝食にしました。
ベーコンが大きかったですね^^;
ビーフシチュー
手抓餅(ソーズァーピン)
肉のハナマサで手抓餅(ソーズァーピン)っていうのが冷凍食品であったから買ってみました。
5枚入りでフライパンで焼くだけ。
油もいらないようです。
もうちょっと良く焼いたほうが良かったかな?
葱の味もして美味しいですね。