肉のハナマサで「姜蓉醤」っていうのが売ってたんでお試し購入。
業務スーパーの大ヒット商品のほうは「姜葱醤」で一字違い。
違いはどーなんでしょう??
肉筋切り器を買ってみました。
ウォームタイム(Warm time)肉筋切り器っていうのです。
カバーと掃除するブラシ付きですね。
歯をガードする所のスプリングはちょっと強めかな?
安いお肉だと結構スジが気になるから試して見ようと思います。
肉筋切り器を買ってみました。
ウォームタイム(Warm time)肉筋切り器っていうのです。
カバーと掃除するブラシ付きですね。
歯をガードする所のスプリングはちょっと強めかな?
安いお肉だと結構スジが気になるから試して見ようと思います。
肉のハナマサで買ってきた豚肉と鳥肉を小分けしてから真空パックして冷凍庫へ。
面倒くさいけど調理しやすいようにしといたほうが後は楽。
スーパーで小ぶりな新じゃが売ってたから買ってきました。
よく洗ってから切り込みを入れて濡らしたキッチンペーパーに包んでレンチン。
200wで12分くらいやって、丁度いい感じになりました。
おいし(^^)
久しぶりにステーキを焼いてみました。
満足(^^)
今日は仕事で疲れちゃったから、帰りに寄ったスーパーにあった季節の天ぷら盛り合せにしました。
エアオーブンで温めなおしてカリっとなったのと一緒に結構な油が落ちたみたい。
ちょっとヘルシーになった?
お昼は久しぶりに7-11の紅鮭の塩焼(カマ&切身)。
最近近所の店舗で扱わなくなったのか、見かけなくって。
晩ご飯は久しぶりに万かつサンドにしました。
たまに食べたくなるんですよね。
おいし(^^)
前に業務スーパーいったとき、レジ横にあったハラペーニョクラッカー買ってみたら美味しかったんで追加購入しました。
人に出すと最初は疑心暗鬼だけど食べ出すと美味しい美味しいって。
すき焼きパーティーに参加してきました。
1.5kgのお肉は迫力!
良いお肉をお腹イッパイまで食べて満足。
すき焼き自体、凄い久しぶりだったかも。
今シーズン、最終販売の十二六 甘酸泡楽を手にいれました。
このどぶろくは秋~春までの販売で賞味期限も2週間ほど。
次ぎは秋まで待たないと。
酒屋さんでも最後の2本でした。
手に入れられて良かった。
ネスカフェ ゴールドブレンドのスティックタイプコーヒーが切れそうだったから買ってきました。
ネスカフェ ゴールドブレンド スティック ブラック 80Pとネスカフェ ゴールドブレンド スティックコーヒー カフェラテ 100Pの2つ。
たまに飲む程度だから、個別包装のスティックタイプのほうが便利。
お墓参りの後に久しぶりに業務スーパーへ。
近所の店舗が閉店しちゃったからね。
この為に保冷バッグ持ってきてました。
今日は疲れちゃって晩ご飯作る気にならなかったから、帰りにフレスコに寄って揚げ物を購入。
つい買い過ぎちゃった。
流石に今日一日で食べきれないから、明日もかな?
お昼は7-11のトマトとクリームポテトの焼チーズハンバーグっていうのにしてみました。
結構おいしかった(^^)
お昼は近所で麻婆豆腐のお弁当を買ってきました。
結構辛かったけど美味しかった。
日本酒を2本購入してきました。
十二六 甘酸泡楽は2日前に入荷したっていうのを観たけど、もう在庫が少なくなってました。
買えてよかった。
あと酒屋さんと相談して羽根屋 純米吟醸 富の香(とみのかおり)生原酒っていうのもチョイス。
今度飲むのが楽しみです。