小諸そばの期間限定メニュー、四川冷麺っていうのを食べてみました。
結構美味しい(^^)
7-11 エリックサウス監修 ビリヤニ
土用の丑だし鰻を
土用の丑の日だから鰻にしました。
この前、たいき屋で買ってきてあった冷凍のを解凍して。
美味しかった(^^)
豚バラ厚切味付け肉(辛味噌)
この前、肉のハナマサで買ってきてあった豚バラ厚切味付け肉(辛味噌)を焼いてみました。
ちょっと辛めで美味しかった(^^)
はしやのロースカツカレー
急に食べたくなってはしやに寄ってロースカツカレーをテイクアウトしてきました。
おいし(^^)
白だしで温かい素麺
冷たいものばっかりじゃなくって温かいものもって思って、白だしで温かい素麺にしてみました。
おいし(^^)
なんちゃってガーリックシュリンプ
スーパーでむきエビ買ってきて、ガーリックバターソースで炒めてみました。
なんちゃってガーリックシュリンプ?
結構美味しかった(^^)
伊藤園 ラベルレス 強炭酸水
Amazonのプライムデーで伊藤園 ラベルレス 強炭酸水が24本で千円程度になってたから購入してたのが届きました。
これで当分は炭酸水を買わないでも済むかな?
ステーキ!
買ってあったステーキ肉のサーロインを焼いてみました。
流石に暑くってエアコン入れながら^^;
お肉を美味しく焼くのってむずかしー
お昼は素麺
お昼はサッパリしたものって思って素麺茹でてお昼にしました。
最近は讃岐物産 プレミアム小豆島手延素麺をストックしてます。
ビリヤニ
女児紅 陳年女児紅 金ラベル
なんとなく紹興酒飲みたくなって、飲んだ事ないのを買ってみました。
女児紅 陳年女児紅 金ラベルっていうのです。
飲むグラスはDAISOで買ってきてみました。
安いグラスのほうが合いそうな気がするのは町中華のイメージ??
穴子天丼セット
晩ご飯は小諸そばで穴子天丼セットにしました。
お腹いっぱい!
暑い中の調理は
7-11の鉄板焼ハンバーグ
帰りにちょっと寄り道もしたから遅くなっちゃったし、暑くって料理する気が無いんで7-11 鉄板焼ハンバーグっていうのを買って帰りました。
結構美味しいですね。
つけ合わせのペンネもついてるのが嬉しい。
東坡肉割包、蒸かしてみました
きしめん
お土産に半生きしめんをいただいたんで作ってみました。
きしめんだから汁はヤマキ割烹白だし。
美味しくいただきました。
鶏排
もつ煮定食@上州もつ次郎
ゆで太郎に併設されたもつ次郎でもつ煮定食を食べてみました。
結構量ありますね。
御飯が固めなのは好みです。
出来たら豚汁定食とかも出してくれないかな?w
久しぶりにハヤシライス
買い置きしてあったTOPVALU ビーフハヤシを温めて、ハヤシライスにしました。
扁桃腺がまだイマイチだから、あんまり刺激無いもののほうがいいよね。