今日は熱が上がったり下がったり。
36.8~38.0℃をいったりきたりしてます。
最高で38.6℃まで上がりました。
関節痛とか頭痛は無いけど、少し怠いかな。
ここまで副作用出たのは初めて。
早寝しましょ。
今日は熱が上がったり下がったり。
36.8~38.0℃をいったりきたりしてます。
最高で38.6℃まで上がりました。
関節痛とか頭痛は無いけど、少し怠いかな。
ここまで副作用出たのは初めて。
早寝しましょ。
インフルエンザの予防接種したら、ちょっと副作用出て微熱。
想定済みだけどね。
今日は運動無しで早寝します。
ちょっと遅くなったけどインフルエンザの予防接種してきました。
今年も流行りだしたみたいですしね。
ここ数年かかってないだけに、かえって怖い^^;
月1の鍼灸院にいってきました。
胃が疲れてるって^^;
お正月でお雑煮とか食べすぎてるのかも・・・
背中のお灸されてきました。
昨日、飲んでる時に急に左耳がちょっと変になりました。
ボーってしてる感じ。
耳が聞こえない訳じゃないんで、そのうち治るかなって就寝。
先ほどから耳鳴りが続いて目が冷めました。
なかなか収まりません(ToT)
連休あけたら病院いってこようかな?
昨晩はお腹の痛さで目が覚める事も無く寝れて、今朝は熱も下がったみたい。
体の回復率は4割くらいな感じ?
今日も大人しくしてましょ。
運動もしてないし御飯抜いたり水分摂取を怠ってる訳じゃないのに体重が1Kg減。
なんだろ??
腹痛続いてて調子悪いなって思って体温測ったら微熱出てました。
今日は早く帰って早寝します。
昨晩、寝るちょっと前くらいから少し腹痛。
そのまま寝てたけど、ずーっと痛かった(ToT)
そのせいか睡眠も浅かったような?
今朝は少し痛みも治まったけど、少しある感じ。
熱は無いようですから、少し様子みましょ。
今日も日が暮れてきたら下腹部に少し鈍痛。
体調が良くなるまでは運動は控えて体を治すのを優先します。
ここのところ色々調子悪かったから鍼灸院で色々調整してもらってきました。
お灸、きつかった~(ToT)
頸のほうも結構きてたみたい。
ここのところ下腹部がちょっと重い感じだったり頻尿だったり色々な症状を合わせると、なんか膀胱炎かも。
抗生剤飲んでみましょうっか・・・・
疲れ、たまってるせい??
飲み会が続きやすい時期なのに。
月1の鍼灸院で腰の調整してもらってきました。
腰から頸に来てるって。
冷たいモノ禁止令が出ちゃった(ToT)
今朝起きてみて、左足の痛みは殆ど無くなったみたい。
でもかばってたせいか、ふくらがぎで結構張ってるから運動は止めておきます。
前にそれで走って肉離れ起こしたりしてるから。
くるぶしをブツけて歩くのも難儀する羽目になって運動も出来ないから早めにシャワー。
なんかイヤな感じの寒気したから、足に湿布して包帯で固定して早めに就寝しました。
あ、あとアミノ酸も補給。
おかげで今朝は体調悪化することも無く、足も少し痛みあるくらいでだいぶ歩けるようになりました。
再度湿布しなおして包帯で固定。
久しぶりにMy杖を引っ張り出してきました。
念の為、ね。
夕方から用事あるから、それまでノンビリしましょ。
今朝にトラブルあってスリッパで走る羽目に。
そのときに左足のくるぶしをぶつけちゃった(ToT)
崩れ落ちる感じで膝ついちゃったけど、その時は大丈夫でした。
それが今ごろになって痛み出してきました(ToT)
今晩走ろうと思ってたけど、止めておいたほうが良さそう。
寝るときに湿布しよ・・・
月1の鍼灸院で頸の調整してもらってきました。
ここのところ写真取り込みとかで根を詰めすぎた?^^;
おかげでスッキリ~
ここのところ体調がいまいちだから頸の調整してもらってきました。
風邪ひいてるって^^;
体調悪くなると、すぐ頸に出ちゃうのは前の事故以来、仕方ないですね。
土曜の朝から軽い頭痛と吐き気が続いてる~
食欲もそんなじゃない感じ。
熱も無いみたいだから寝込む程じゃないけど。
それもあって車酔いがヒドかったのかな。
(二日酔いじゃないですよ^^;)
今週半ばあたりに結構疲れが出てたから、週末は意識して休むようにしました。
週末は土曜の日中にちょっと出かけただけで、その後はとにかく体を休めてノンビリ。
おかげでだいぶ体調も戻ってきたかな?