小諸そばの前を通ったら、ノボリに「釜揚げそば」っていうのが出ていました
でもその写真とかは無し
どうやら季節限定メニューみたいですが、今回初めて出てきたのかな?
どんなのかな~って思って、早速食べてみました
思ったより良い感じ
これで260円ですもんね
ついてくる柚子コショウが良いアクセントになってます
残った釜揚げのそば湯は付け汁に入れていただきました
体も温まる~
小諸そばの前を通ったら、ノボリに「釜揚げそば」っていうのが出ていました
でもその写真とかは無し
どうやら季節限定メニューみたいですが、今回初めて出てきたのかな?
どんなのかな~って思って、早速食べてみました
思ったより良い感じ
これで260円ですもんね
ついてくる柚子コショウが良いアクセントになってます
残った釜揚げのそば湯は付け汁に入れていただきました
体も温まる~
久々にカルボナーラうどんを作って食べました
7-11で売ってるレンジで作れる讃岐うどんを買ってきて、カルボナーラのソースをかけたもの
簡単だし、おいし~(^^)
今日のお昼はカレーにしました
新メニューだそうで、炒めたチキンの上にサルサソースをかけたものです
結構濃厚なカレーと辛めのサルサソースが合って美味しかった(^^)
今日の晩ご飯はちょっと足を伸ばしてぽっぽっ屋さんへ
野菜多めのラーメンにしました
あと味玉ものせて
お腹いっぱ~い
コンビニいって、つい目についてアメリカン・ドッグを買っちゃいました
たまに食べたくなっちゃうんですよね~
今日のお昼は久々にお店でラーメンを食べてみました
行ったお店は偶々目についた喜喜屋っていうお店
夜は居酒屋さんになるみたいね
鶏塩ラーメンっていうのにしてみました
面白い形の器で出てきました
思ったより深さがあるのね
ちょっと甘いものを食べたくって帰り道にあるDOUGHNUT PLANTでドーナッツを買って帰りました
ここのドーナッツは甘いんですよね~
昨日の夜から何となくお蕎麦を食べたくなって、今日のお昼はつけそばにしました
久々に外食でつけそば 周庵へ
肉そばにしました
つい・・・昔の癖で大盛りにしちゃいました
胃が小さくなってるのに~
(おかげで夜ご飯が食べれなくなったのは・・・^^;)
ここの少し固めなお蕎麦を食べたかったんですよね~
ローソンで買い物してレジに並んでる時に、ふと目に止まって揚げ物を買っちゃいました
うずらの卵を揚げたのが串にささってるやつ
うずらの卵好きなんですよね~(^^)
今日のお昼は雨だしケータリングで来てたバンで売ってるカレーにしました
チキンマサラカレーで、ご飯とナンが選べましたが、ご飯にしてみました
で、その袋には創作ダイニング アラジンっていうところの宣伝が入っていました
ここがやってるカレーの移動屋台なのかな?
その宣伝には
鉄道グッズに囲まれながら、本格的なインド料理を味わえます
今度このお店には行ってみよっかなぁ
今日のお昼はお弁当にしました
豆腐ハンバーグだそうです
結構あっさりした味でした(^^)
今日は自分も少し関わったサイクルジャージが出来上がったっていうんで、それを持ってきてくださる事になりました
どーせなら何か食べようって事になって、最初は沖縄料理のお店に行こうと思ってたら満席!
急遽場所を変えてよろず屋 魚之介さんにしました
大阪から自転車で東京まで走ってきたっていう人も突然参戦!(笑)
4人でお魚をつつきながら・・・と思ったら、凄い事に~
わたしは骨折したとこのピンも外れてないしBPPVも治ってないんでノンアルコール
段々他の三名が酔ってくると・・・・仲間に電話しまくったり、呑むのも凄い事になっていったり~
なんか数年前に神谷バーでよく見たような風景に(笑)
大阪から来た人は攻められまくってましたね
途中、出張帰りで丁度羽田についたっていう仲間をうまく携帯で捕まえられて、そのまま呑みの席に呼び出したり
楽しかった~
ここのとこ家に籠もってる事が多かっただけに、いい気分転換となりました(^^)
鍼灸院の帰りがけ、夜ご飯を食べて帰る事にしました
何か消化によさそうなもの無いかな~って歩きながら探してて目に止まったお店に入ってみました
竹やっていうお店
どうやら夜は居酒屋さんみたくなってるみたいですけど、うどんのお店らしーです
お酒を呑む気は無いんで、鴨南蛮うどんにしました
細打ちうどんって言うだけあって、ほんと細身
最近は讃岐うどんをよく食べてたから、細いうどんは久しぶりかも
でもしっかり腰があって美味しかった(^^)
外は雨で肌寒いのもあって、温かいうどんは温まりますね~
病院めぐりのような午前中が終わって、帰りがけに久々にParikariに寄ってランチをしました
地鶏の南蛮風唐揚げ ~タルタルソース掛け~っていうの
最近急に体重も落ちたとこあるから、少しでも戻しておこーと思って、ちょっとカロリー高そうなのを!
美味しかった(^^)
お昼はファミリーマートに寄ったときに見かけたお弁当にしてみました
包みごはんとつくね弁当っていうの
秋っぽいお弁当ですね~
今朝もまだ目眩は収まらない感じ
日曜のような強烈なのは無いけど、まだ揺れる感じがする時あって、ちょっと頭を急に動かすのは怖いですね
で、体重も減っていってるみたいなんで、今日は無理にでも少しガッツリと行くことにしました
病気の時に体重が減っちゃうのはキツイもんね
肉野菜炒めカレーにしました
お肉より野菜多めのほうが嬉しかったかも・・・
でも美味しかった(^^)
事故が起こる前に頼んであったオリジナルジャージが完成したっていうんでお昼を食べながら受け渡しをすることになりました
わたしが怪我をしてるんで、気を聞かせてくださり家の近くでの開催となりました
行ったお店はインド料理 DAKSHINってとこ
開店してすぐ入店しました
ランチは今日は無しってことなんで、カレー単品を数品とナン類を頼み、みんなでシェアして食べました
結構おいし~(^^)
で、出来たジャージはこんな感じの
着る機会がいつあるかは謎ですが^^;
その後は久々に逢う方々と色々お喋りしてました
楽しかった(^^)
友達が来たんで、ランチをしようって事になって何処がいいかな~って
土曜ってやってるお店が少ないんですよね
んで、くわっちー家ならやってるはずって思って行きました
やってた~(´▽`) ホッ
久々に沖縄料理をいただきました(^^)
おいし~
20年来の友達が骨折で入院したお見舞いでご飯に連れていってくれる事になりました
ここ数年、お互いに趣味が全然別で逢う機会が無かったけど、わざわざ逢いに来てくださいました
で、赤坂に行く事になりました
久しぶり~
ナビしながら赤坂に無事到着!
行ったのは牛たん炭焼き 利久 赤坂店っていうお店
でも開店まで少し時間があったんで、近くのマクドナルドでマックフルーリーをいただきながら時間つぶし(笑)
開店時間になったんで移動してお店に入りました
オーダーはお勧めがあるみたいなんで、おまかせしちゃいました
牛たん【極】定食(ご飯少な目)!
牛たんの厚みが凄いですねぇ
でも食べると軟かいの!
おいし~
比較のために、このお店では普通の牛たんもオーダーしました
これでも十分美味しいけど、【極】は違いますねぇ
びっくり
手術後に胃が小さくなったのか、量が多くて食べきれない~^^;
ごちそうさまでした!
友達からは色々面白い話も聞けたし、楽しく気張らしも出来た1日になりました(^^)