7-11にいったときに見つけたカップ麺、春のときめき うどんを買ってみました
あっさりした汁で美味しかった~
盛香園でランチ
久々に、はなまるうどん
月1の鍼灸院にいって体の調子を診てもらった後、食事をして帰る事にしました
一人だし、どーしようかなって考えて、結局はなまるうどんにしました
温玉ぶっかけにしました
はなまるうどんも久しぶりかも~
段々重い丼も左手で持てるようになってきました
まだ短時間ですけどね^^;
テキサスバーガー、再び
マクドナルドでテキサスバーガーが再び売り出させてるっていうんで、今日のランチにいってきました
結構混雑してて、何とか座る場所もみつけて一安心
ふとトレーをみたら、なんか「CLOSE」の文字が・・・
三月いっぱいでこの店舗も閉まっちゃうみたい
家の最寄り店舗も閉まっちゃうし
が~~~ん
厨房が小さな店舗は閉店するっていうのはプレス発表で知ってたけど、いざ家や仕事場の近所のが無くなるのは寂しいですね
包み紙がテキサスバーガーのじゃないのはご愛敬?
しっかりテキサスバーガーをいただきました
今回の4種類の中では、これが一番好きかなぁ
Lチキ
飲み会だけ参加~
今日の日中は自転車のポタリングがあったけど、まだ左手の具合がイマイチだから断念
でも夜の宴会だけは出る事にしました~
何時ものようにもんじゃのおすぎへ
二階で早速宴会開始~
20人くらいの団体でわいわいやって宴会は終了しました
その後はカラオケにいって2時間ばっかり歌ってから帰ってきました
たのしかった(^^)
力そば
今日はちょっと早めにお昼
何となく急に力そばが食べたくなって、近くの立ち食い蕎麦屋さんへ
めちゃくちゃ久しぶりかも
おいし~
文々餃子屋
今日のお昼をどーしようかなって考えてて、ふとぽっぽっ屋さんの向かいにある餃子を売りにしてるお店にいってみようって思い立ちました
文々餃子屋っていうお店
ランチもあるようなんで、入ってみました
餃子にも色々種類あってスープ餃子っていうのもあるんですね
今回は普通に肉餃子にしてみました
餃子5つのが普通盛り、8つのが中盛り、スープの代わりに半ラーメンにしたり、ライスを半チャーハンにしたりも追加料金払えばOKっていうシステムみたい
肉餃子の普通盛りで半ラーメンにしてもらいました
ちょっと待ってると、出てきました
半ラーメンは醤油味で細麺でした
餃子は・・・・ゑ?
想像してたのより、全然大きくてびっくり
一つ食べるのにも2~3口必要なくらいの大きさ
結構もちもちしてて美味しかったですね
まんぷく~
久々に蜂蜜ピザ
仕事が終わった後に慌てて白山までいってきました
cafe volareで快気祝いを催すのと一緒にお誕生日の友達2名のお誕生日祝いをする為に
お誕生日祝いはサプライズにする予定だったんで、事前に内緒で進めていってました
生憎の雨だったけど、無事に到着~
半数くらいが少し遅れて到着って感じでしたけど、ドタキャンも無くて一安心
久々のvolareのお料理を堪能しました
お店の方からは「今日は○○さんの集まりじゃないんですか?」とマイミクさんの本名が出てきたり(笑)
結構酔っぱらって、お店を後にして白山神社に(迷惑かもしれないけど)お参りしてから帰宅しました
げんまんで味噌らーめん
肉そば
お昼をどうしようかなって思って思って歩いてたら、新しくオープンしたお店を発見
地下のお店で、行ってみると店内は中二階みたいなのもありました
お勧めは肉そばってメニューに書いてあったんで、それをいただきます
暖かいのと冷たいのがあるんで、暖かいのを注文しました
半ライスがサービスで付きました
食べ応えあって、満腹~
春菜天丼
今日のお昼は小諸そばでミニ春菜天丼のセットにしました
やっとこれくらいの丼なら持ち上げられる~
良かった!
鶏塩うどん
今日はなか卯で鶏塩うどん~
なんか食べたくなって
美味しかった(^^)
でもまだ左手だけで器を持つのは出来ないですね
むう~
桃ラー人気で菜心ラー油も?
あの人気ラー油もココから生まれた! "食べるラー油"の元祖を直撃! - 東京ウォーカー
菜心が紹介されてますねぇ
桃屋のラー油が人気になってるから?
手が治ったら、また行こうと思ってたのに
これで混雑しちゃう?
むううう
ちなみにわたしは桃屋のほうも買って試してみましたけど、やっぱり菜心のほうが好きですね
ランチをしに行くとお店の方に「今日はラー油は?」って言われちゃいます(笑)
お酒解禁~
手の骨折してからお酒は飲まないようにしてました
骨折の治癒にお酒は直接害は無い・・・とかいう事を聞いた事がありますが、酔っぱらって力加減が出来なくなったり、間違ってぶつけたりしたら怖いし、飲酒すると体が疲れるんで治癒には関わると思うんで止めてました
で、もう固定してたピンも外れたし、今日は暖かくってビールを呑みたくなって解禁しちゃいました!
コンビニでビール購入~
ぷは~~~~
美味し!(^^)
カリフォルニア・バーガー
今日のお昼にマクドナルドでカリフォルニア・バーガーを食べてみました
今回は持ち帰らないでお店でいただきます
うーん
どこがカリフォルニア??
テキサスが一番好みだったかなぁ
スープ入り焼きそば?
コンビニでインスタントの焼きそばを買ってきました
結構インスタントの焼きそばって好き
普通のラーメンとかはそうでもないのに、焼きそばのは無性に食べたくなる時があります(笑)
んで、今回のは「スープ入り」だとか
昔、湯切りするお湯でスープにするのはあったような気がするけど、今回のは湯切りをしないんですね
普通のカップラーメンとどう違うんでしょう?
早速作ってみました
どうしてもこの容器だと湯切りしちゃいそうに^^;
最後に入れるのはソースじゃなくってスープってなってました
味は・・・うーん?
スープに入ってるせいか、ソース味が薄い感じです
どうなんでしょうね、これ?^^;
アクエリアス プロ
帰りがけにコンビニで暖をとってたら、見慣れないボトルに目が止まって買ってみました
アクエリアス プロだそうです
大豆ペプチドが入ってるっていうのが売りみたい
細身のPETボトルで350ml、これで150円程だからチョット高め?
飲み口は良い感じですね
久々にゴーゴーカレー
去年の夏からダイエットだったんで少し遠ざかってたゴーゴーカレーに久々にいきました
自転車仲間の方が上野のほうに来るっていうんで、お昼をご一緒しようという事になって、入った事ないっていうんで選んでみました
エコノミークラスにチキンカツをトッピング
美味しかったぁ(^^)
カーネネーロで講習会!?
仕事が終わった後、カーネネーロにいってきました
バーテープの巻き方を教えて欲しいって言われてたんで
お店についたら、既に自転車までセットされてました(笑)
まずは腹ごしらえ~
タコライスをいただきました(^^)
その後、バーテープを剥がして新しいバーテープを巻きました・・・が!
やっぱり左手が使えないとツラい~~~
巻き終わった後に見直してみるとブラケット部分の巻きが全然気に入りません
あぁぁぁ
今度機会あったら巻き直そうっと
その後は成り行きでパンク修理講座
チューブ交換の仕方を教えました
左手に力入らないんで、タイヤをはめるのはズルしてタイヤレバー使っちゃった^^;