夕方からちょっと急な用事で地下鉄に乗って移動
用事を済ませて戻ってきたとこで、お腹へっちゃった
久々にらーめん処 萬佑に入りました
ドラゴン味噌ラーメンっていうのを食べてみます
上にのってる赤い味噌が辛いみたい
結構汗出てきちゃった!!
夕方からちょっと急な用事で地下鉄に乗って移動
用事を済ませて戻ってきたとこで、お腹へっちゃった
久々にらーめん処 萬佑に入りました
ドラゴン味噌ラーメンっていうのを食べてみます
上にのってる赤い味噌が辛いみたい
結構汗出てきちゃった!!
今日はお昼過ぎから浅草へ行ってきました
日本舞踊の舞台が浅草公会堂であるから
春謡會も、もう12回なんですね!
浅草公会堂に着いて受け付けに行ってご挨拶
顔なじみさんでした
そのまま取りあえず客席に行かずに舞台裏の楽屋へ
司会の方々や出番待ちの方々にも挨拶しながらいって、宗家にご挨拶
そっから客席にいって踊りを観ていました
途中ちょっと抜け出してジギーエリアへ
1時間くらい居てから公会堂に戻りました
今回は元宝塚の小乙女幸サンや歌舞伎俳優の中村京妙サンも出演されるから、3階席まで席が埋まってる状態でした
小乙女幸サンの応援で真矢みきサンもいらっしゃってました
舞台も小一時間押したけど、無事に終了!
楽しかったぁ
舞台が終わった後はまた皆さんに挨拶して、ちょっと宗家や中村京妙サンと雑談して、いっぱいお土産もらって帰ってきました
ふぅ~~
ちょっとお腹もすいたから、いつもの富士そばに寄ったら、おばちゃんに顔覚えられてました(笑)
エビ天そばをいただいて帰宅しました
お昼に行った先でVIE DE FRANCEの前を通ったら、美味しそうなパンがあったんで買ってきました
ロングココアっていうの
外はサクサクだけど、中がちょっとしっとりクリームが入ってて美味しい~(^^)
自転車友達の女性二人がカーネネーロで輪行講座をするっていうんで、遊びにいってきました
仕事終わってから行くとお二方ともいらっしゃって、程なくして輪行の為のパッキング開始
わたしはビールを呑んじゃいました(笑)
その為に自転車じゃなくって徒歩で行きましたし
輪行袋って最初判らないもんね
慣れれば早くなるけど、慣れるまでは手順覚えるだけで大変かも
ってことで、一回パッキングしたあと、再度組立なおしたとこで今日は終わり~
お疲れ様でした!
大黒庵っていうお店の前を通ったときに、ふと目がとまった看板にネギトロ丼とお蕎麦のセットの「まぐろ丼定食」っていうのに目が止まりました
今日のお昼はコレに決定~
ざるそばとのセットにしてみました
キンピラとか甘味もついてくるんですね~
まんぷく!
毎月恒例の鍼灸院へいって治療してもらってきました
その後も恒例の食事~
ここのとこ急に寒くなったから、なんかスープカレーが食べたくなって神保町のオオドリーへ
いつもはベースを赤(鶏ベース)にするけど、今日は気分を変えて黒(豚ベース)にして、野菜カレーにボイルキャベツをトッピング
二倍の辛さにしたら汗いっぱいかいちゃった
その後、ちょっとヴィレッジ・バンガードへ寄ってからandonandへ
クランベリーチョコのドーナッツとコーヒーをいただきました
まんぷくぅ
ここのとこ高カロリーの食事も続いてた感じだから、お昼は讃岐うどん半次郎にいって、ぶっかけうどん
何も思いつかない時は最近ここが定番になってるかも?
j自転車仲間の結婚パーティーにいってきました
東京散策倶楽部の女子部での仲間だし、この前の富士チャレでも一緒だったり、アースライドでも偶然ばったり逢ったりしてました
今回のパーティーの為に女子部の方々と一緒にプレゼントを買いにいったり、当日皆に渡す小冊子の制作のお手伝いをしたりと、先週はドタバタしてました
ここのとこ、フォーマルな格好もしてないから、着れる服を選ぶのも一苦労~^^;
ついに当日、恵比寿駅をおりて会場のElderっていうお店に向かって歩き出したら・・・あれ?
場所がいまいち判りません~^^;
でもなんとか辿り着いたら、仲間がいっぱいお店の近くで待ってました
判りにくい場所にあるもんね
20人ほどでみんな顔見知りばっかりだから、和気あいあいとしたパーティーとなりました
お腹が痛くなるほど笑ったり
お料理も美味しかった~(^^)
ケーキは別で注文してあったのを持ち込ませてもらいました
メッセージには自転車も描いてもらってたんですね
カワイイ~
ここで一次会は終わり
でもまだ早い時間なんで、違うお店で二次会って事になりました
総勢15名ほどで西口へ
適当に入れそうなお店を選んで入りました
恵比寿Barっていうお店
ワンフロアーを貸し切った状態で使わせていただきました
お料理も美味しかったし、お酒も色々種類あって良かった感じ
そのフロアー担当の店員さんも親切でしたし
予約もなく、偶然入ったお店だったのにスイーツでお祝いのプレートも作ってくださいました
ありがとうございます
みんな呑みまくりでいい気持ちになってたんで、二次会も2時間程で終了
記念写真を撮って解散となりました
末永くお幸せに!!
今日は朝早くから荒川へ
起きたときには、まだ暗くってちょっとメゲそうになりました^^;
でもがんばって起きだして仕度して出発~
まずは岩淵水門に向けて走ります
軽い向かい風
でも峠ってほどじゃなかったのは良かったかも
無事に岩淵水門に到着して待ち合わせてから、今度は秋ヶ瀬に向けて出発
戸田競艇場のあたりは左岸は工事中だから右岸を選んだら、こっちも工事!?
しかもガレ場のような大きな岩
とてもロードで走れるような感じじゃありません
結構な距離だからキツかったぁ(ToT)
なんとか集合時間に秋ヶ瀬に到着出来ました
結局総勢11名の集団となりました
まずは日本橋文明堂浦和工場の釜だしカステラ
ちょっと早く着きすぎたみたいで、ちょっと待ってからのOpenで一番に買いました(笑)
その後、今後は榎本牧場へ
こちらもまだ早い時間だったみたいで、まだ人も少なかったですね
ジェラートを買ってウマウマ!
猫ちゃんがねだりにきます(笑)
この後、どーしようかなって思って海鮮酒家マーケット遊膳館へ
そんなに距離もないから、すぐ到着~
相変わらずやってるんだか、やってないんだか判らないお店です(笑)
一年ぶりくらいに3品選べる海鮮丼をいただいきました
まずは大盛りのお新香!
二人前ですけど(笑)
その後、海鮮丼とアラ汁
おなかいっぱい~~~
はふ~~~
んで、帰路は追い風に乗って、まるで荒川じゃないかのように楽ちん走行
戸田競艇場あたりは右岸も左岸も工事中なのが判ったんで、左岸を一度一般道に下りて工事をパスしてから荒川河川敷に戻る手を使って、無事に通過!!
帰りがけにはちょっとジギー・エリアに寄って帰ってきました
Time:5:03'08
Dst:119.4km
Odo:2105.8km
今日のお昼は久々にスパイスキューブで野菜カレー
前は大きめのお野菜がゴロンと入ってたけど、今日のは小さめに切ってありました
うーん、前のほうが好きだったのに~
なか卯で鴨そばっていうのが季節限定メニューで出たそうなんで、食べてみました
なか卯のお蕎麦は冷たいのより温かいほうが、まだ良い感じかも
鴨の脂も出てて美味しかった(^^)
御徒町にあるイタリアン料理のお店Il Canditoへ連れてってもらいました~
久々にしっかりしたイタリアンを食べたぁ~~~
美味しかった(^^)
しあわせぇ
今日のお昼は何となく久しぶりに大衆にいってみました
毎度のように黒酢レバー定食^^;
なんか今日はレバーの量が多い~
ダイエットで胃を小さくしたおかげか、昔より全然量は食べれなくなってるのを実感
今日のお昼は讃岐うどん半次郎でぶっかけうどんの温かいの
野菜かき揚げをつけちゃいました~
昨日は第10回下町ポタに参加しました
家から集合場所までは近いから、朝起きた後はゆっくりしてから出発
雷門前についたら、すでに大勢集まってました
程なくしてから出発~
駒形軒に寄って、予約してあったフライ類を受け取り、アサヒビールのビルのとこの広場へ
美味しそうな匂い~
イカフライやチーズメンチカツ、ポテトフライが山盛り!
これをペリカンのパンに挟んでいただきま~す
うまうま!
出来たては美味しいですねぇ~
その後はスカイツリー見学をしてから町屋方面へ
入谷の鬼子母神によったり、羽二重団子のお店に寄ったり
相変わらずのハイカロリーな感じでお腹が苦しい~^^;
あらかわ遊園では1時間ゆっくり
ここで園内の乗物に集団で乗ったりしちゃいました^^;
その後、帰路について都電の某駅を自転車で通り抜けるなんて荒技をしたりしながら、ジギー・エリア前に到着
ここで解散となりました
その後は恒例のもんじゃ
おすぎさんの二階で宴会です
そこが終わった後には有志でのカラオケ
最後のシメは富士そば
明らかに食べ過ぎです^^;
大騒ぎして帰ってきました(^^)
Time:1:29'26
Dst:25.49km
Odo:505.6km
今日は朝から雨だけど、電車で渋谷へ
女友達数名とお買い物に行く為に
なんか渋谷に行くのなんて、めちゃくちゃ久しぶり~
待ち合わせ場所はベタにハチ公前
雨も小降りになったし(風は強いけど(ToT))、無事に落ち合えました
なんか警官が多かったのは、某大統領が来てるせい?
まずは打ち合わせを兼ねて、お昼をいただくことにします
さんるーむでランチ
ロールキャベツをいただき、満足(^^)
その後は打ち合わせ通りのコースで色々見てあるいて、大体の目星もついたんで、お茶をしながら再度打ち合わせ
西武の下にあるCELADON渋谷西武店でチェーをいただきながら、まったり~
だいたいどーするかも決まって、またお店に戻り、また色々迷いながらも購入!
これで一安心!!
ここでちょっと別れて、今度は新宿へ
知り合いの事務所にいって、少しお話あい
無事にこっちもうまく行きそうだから、おいとまして世界堂へいって、ちょっとお買い物
これで今日の予定は全部消化出来ました
ふ~~~
もう遅い時間になっちゃったから、近くにあった東京純豆腐で夕飯
季節の根菜スンドゥブをいただきました
満足(^^)
今日帰りがけ、思わずコレを見つけて衝動買い
南部せんべいの割れ物?
なんか食べ出すと止まらないのよねぇ・・・
ダイエット中だっていうのに!
たまにはガツんと食べないと、ストレスがぁ^^;
また今日もはなまるうどん(笑)
またもや温玉ぶっかけ~
ちょっと自転車関係のものを下見しにいったら、偶然知り合いにばったり
びっくりしちゃった(笑)