第22回東京湾大華火祭

去年に引き続きお誘いいただき東京湾大華火祭をクルーザーに乗って観る事となりました

クルーザーが係留されてる江戸川は普段自転車で走ってるとこ
今日は自転車じゃなくってクルーザー(笑)
090808_01.jpg
早速乗船してキャビンをみたら、既にオードブルが!!(^^)

出港して江戸川を下りながら江戸川サイクリングロード(江戸サイ)を走ってるときとは違う視線で眺められました
ディズニーランドをかすめて、葛西臨海公園へと、自転車では馴染みがあるけど、今日は船上からです~

豊洲あたりで一度止まり、BBQ開始
090808_02.jpg 凄い食材の量
阿鼻叫喚でした(笑)
友達がお誕生日の次の日だったから、お誕生日ケーキでお祝いも!
東京洋菓子倶楽部のケーキを買って持っていってました

その後、時間を見計らって花火の会場方面へ
ゆったりしたクルーザーからの花火見物は格別(^^)
ここでも皆おおさわぎ~~~
090808_03.jpg
花火も終わって、ちょっとクルーズでレインボーブリッジをくぐり、お台場方面へ
ライトアップの時間は終わってたけど、海からガンダムも見れました!!

なんとも贅沢な一日
ありがとうございます!!

小金井公園まで自転車で

昨日より何か腰の調子がイマイチ
自転車で成田行きのイベントは爆弾かかえては怖いのでキャンセルさせてもらいました

で、変わりに軽いポタに参加
小金井公園あたりを20Km弱走るっていうんで、それなら大丈夫かなって

いつ腰が悪化しても大丈夫なように輪行袋を持って走りだしました
取りあえず自走で小金井公園まで向かいます

今回は早稲田通りを通ってみます
うーん・・・思ったよりアップダウンがあるかも^^;
道は広くないけど、走りにくい程ではなかったのが幸いかも
山手線を越えたあたりで道を間違えて、間違えて新宿駅方面へ・・・景色が変って思って場所を確認して慌てました^^;
間違えたとこまで戻って、再び早稲田通りを走りました
結局小金井公園に着くまで2時間弱^^;

着いたら、どーやら私が最後だったようで、早速ポタ開始
お天気も段々良くなってきて、焼けそう~

井の頭公園にいって楳図かずおサンの家を外から見学~
090801_01.jpg
思ったより全然普通でした(笑)
その後はトーホーベーカリーでパンを買って井の頭公園に戻り、皆で食べたり
090801_02.jpg
美味しかったぁ~

ちょっと走って山本有三記念館にいって解説を聞いきました
最後はケーキを買って、公園で食べます
090801_03.jpg
小金井公園まで戻って解散~
人数も10名チョイで丁度いい感じだったかも

帰りは今度は何時ものように井の頭通りで帰りました
信号のタイミングのおかげで、あんまり止まらず走ってハード^^;
永福町で友達の家にちょっと寄って、一休みさせてもらってから、甲州街道に出て再び走りだしました
新宿を越えて四ッ谷からは皇居を回るコースのほうが下りだけだから、そちらをチョイス
気持ち良く帰ってこれました

Time:3:43'22
Dst:73.87km
Ave:19.8Km/h
Odo:1193.5Km

本日のコース

大きな地図で見る
ポタは短距離だったけど、往復の距離が結構ありますね^^;
腰は何とか持って、輪行しないで済みました(´▽`) ホッ

搾菜と豚肉細切り炒め

久々に菜心にいってランチ~
今日は少し遅い時間にいったのに、ほぼ満席!

搾菜と豚肉細切り炒めっていうのにしました
090731_01.jpg
搾菜ってザーサイの事なのね!
知らなかったぁ
090731_02.jpg
モヤシもいっぱい~
野菜炒めみたいなのが食べたかったから、丁度いい感じ(^^)
090731_03.jpg
もちろん、ここの名物のラー油もあります(^^)
おいしかったぁ
まんぷく!

食べ終わっての帰りがけ、何時ものようにラー油を買おうと思ったら売り切れちゃったとか!
でもすぐ作ってくださいました(^^)ワーイ

ひや・・・き?

仕事終わって帰ろうと思ったら、思いの外お腹が空いてて、ちょっと家まで持つかどうか判らない感じ^^;
お昼はパスタだったから、すぐお腹は空いちゃってたけど、これはキビしい~^^;

丁度小諸そばがあったから、冷やしきつねそばを食べました
090730_02.jpg
何時もだったら冷やしたぬきそばだけど、ちょっと気分を変えて~

冷やしたぬきは「ひやた」って略す人もいるみたいだから、冷やしきつねだったら「ひやき」!?

カレーうどんの日

月1でいってる鍼灸院にいって、ちょっと肩の調子と左手首の調子を看てもらいました
おかげで楽になった~

その後、お腹もすいちゃったし夜ご飯~
うどんが食べたくなったんで、得正
090728_03.jpg
チーズカレーうどんにしました
090728_04.jpg
おうどんはこんな感じ

パッと見はそんなに量が無さそうな感じに見えちゃうけど、食べてみると・・・結構きつい~
チーズも入れてるから、余計かな?
おかげで、お汁を残しちゃいました^^;モッタイナイ

食べる分だけ走って消費

今日は予報では曇りとか雨もパラつくだとか言われてたのに快晴
家に籠もってようかなって思ったのに、こう晴れちゃうとムズムズしてきちゃうんで、走りに出かけました

シングルスピードを持ち出して、四ッ谷三丁目まで
格好は自転車用っていうよりは、ジョギングとかトレーニング用みたいな格好にヘルメット

走り出してまず思ったのは・・・風つよっ!
上空の雲が勢いよく流れてきます
シングルスピードだから向かい風でもギア変えられない~^^;

今回はこれで靖国神社の坂を登ってみます
やぱしギア比2.47のままは最後がキツい・・・・へとへと
しかも終始向かい風(ToT)

なんとか四ッ谷三丁目について、北の大草原
この前亀戸店にいって??だったから、本店にいって味を確かめようと思って
090725_01.jpg
香りみそラーメンにバターとコーンのトッピング
でも、麺は同じような感じ
昔はもっとモチモチしてた感じだったはずなのに、今は固くてあんまり美味しくない・・・
スープは良いのに残念

んで、帰りは市ヶ谷あたりが登りなだけで、あとは下りだから靖国通りをかっ飛ばしてきます
ロードの人がいて、向かい風も強かったから風よけになってもらおうと思ったら・・・遅い^^;
仕方ないんで、先に行かせてもらっちゃいました

お天気はいいんだけど、終始強い向かい風って感じ
つ~か~れ~た~

1時間くらい走って714kcal(cyclink調べ)
まぁ、ラーメン一杯分くらいは消費出来たかな?(笑)
まっちぽんぷ???

Dst:12.9Km
Odo:116.0Km

本日のルート

大きな地図で見る

ハイカロリーポタ

今日は自転車仲間サン主催のハイカロリーポタに参加してきました
去年も参加して、その時はまだミニベロを買ってすぐで、そんなに走った事もない状態での参加でしたっけ
今年はロードで行く事にします(笑)

朝起きてみると、少し曇り空で風も強めな感じ
何時ものコースで荒川に出て、葛西臨海公園まで行きます
マクドナルドの前までいったら、中から先に来てた仲間が手を振ってます(笑)
失念して今日はゼリー類も何も買ってなかったから、お腹を空かした状態で走ってたんで、早速朝の補給をします(笑)

そーこーしてると、段々集まってきて、そろそろ出発・・・って思ったら、パンクしてる人が!
パンクの妖精さんがいっぱい来ない事を祈りながら、サクっと修理して走りだします

今日の荒川河川敷は何故か人が少な目で走りやすかった~
グランドに居る人も少なかったみたい
千住新橋に着いて、早速槍かけだんご大学いも
090720_01.jpg
まずは槍かけだんご!
去年教えてもらってから、すっかり定番になってます
090720_02.jpg
大学いももミツが凄くって、おいしい!
その後は移動してArio亀有
ここではフードコートのキハチソフトでアイスをいただきます
090720_03.jpg
その後は こち亀両さん像を3体観て回り、今度は帝釈天
あっという間についちゃいました(笑)

こちらでも恒例の大和屋さんで天丼をいただきます
090720_04.jpg
食べ終わった後は向かいのお店にいって塩どら焼きを皆で買って、いただきながら散策
090720_05.jpg
その後、帝釈天の中を拝観してから、江戸川へ出て帰路につきました

で・・・葛西に着く直前に「アイス食べたい?」って聞かれたんで、もちろんっていって葛西リバーサイドモールに入り、31アイスをいただきました(笑)
090720_06.jpg
その後は葛西臨海公園に戻り、解散
わたしは荒川に出て、その後は何時ものコースで帰ってきました

Time:4:06'10
Dst:78.56Km
Ave:19.1Km
Odo:1073.6Km

本日のルート

大きな地図で見る
TNIのアルミフレームは、このポタで1000Kmを越えましたね
2月からだから、約半年・・・そんなに早いペースじゃなかったですね^^;

東京横移動

今日は朝はゆっくり起きてから仕度して走りだしました
まずは荻窪まで

外堀通りを走ってから、ちょっと内堀通りに入ったら・・・あれ、柵?
あ、そっか!
サイクリングの為に仕切ってるんでしたっけ
わたしは走った事ないんで、今度来てみましょ

竹橋から北の丸公園を通っていけば坂も無いかと想ったら・・・坂ありました(ToT)
不意をつかれた感じでヘロヘロ

その後は四ッ谷を通って新宿へ出て青梅街道をひた走ります
ちょっと雨がパラパラってきたけど、空は泣き出す感じじゃないんで、すぐ止むでしょうと思い、そのまま走り続けました
日曜でも日中は結構車通りが多くて、なんとなく走りにくい~(ToT)

なんとか四面堂を越えて目的の豚やに着きました
開店にはまだ30分くらいあったから、すぐ近くの荻窪八幡神社で一休み
090719_01.jpg
風が気持ちよかった~

10分くらい前だからってお店のほうにいったら、既に行列(ToT)
失敗したぁ

なんとか並んで食べ終わるまで1時間強かかっちゃった
090719_02.jpg
食べたのは豚肉汁うどん(黒)
結構量があってお腹いっぱい
でもなんか芯があるような固さだったかも^^;

その後はちょっと神宮のほうまで行こうと思うけど、ここらへんも懐かしいんで、つい西荻を回っていくことにしました
西荻の駅を通り越して、井の頭通りまで出て、その後は甲州街道へ
アスファルトの熱気が凄くて、熱い~~~~
新宿の手前で曲がって代々木を抜けて神宮方面へ
なんとか見つけました、サイクルスクエア北参道
090719_03.jpg
オシャレな店内で、駐輪用のラックもありました(^^)

早速お店の中に入って一息~
オープニング・スタッフとして友達の女の子も勤めてるんですけど、早速見つけて挨拶~
どうやら、知り合いが結構このお店には関わってるらし~
090719_04.jpg
友達の進めるがままにオーダーしてみました(笑)

店内はスペースを贅沢に使ってて、小物はハンドルを加工したものだったり、背もたれのクッションがメッセンジャーバックとかだったりと、ちょっと凝った作り
まだOpenしたばっかりなのに、結構お客さんも入ってました
無料で軽いメンテ道具が使えるのも良いですね

涼んだ後は家に向かって走り出しました

Time:1:19'51
Ave:20.4Km/h
Dst:40.77km
Odo:994.7Km

本日のルート

大きな地図で見る
帰ってきてからは水分補給しまくり
あ~~~、ビール呑みたい!(笑)

自転車の撮影

今日はお昼過ぎから浅草で自転車の撮影を頼まれました
ちょっとお天気がどうなるか判らないし、カメラもあるんで自転車では行かずに電車で移動

近くの公園を使って、企画ものの自転車関係の人物撮影に入りました
うーん、難しいぃ
なかなかカッコイイポーズとか判らないですねぇ
最初、ちょっと小雨がパラついたけど、すぐ止んだのはラッキーだったかも

なんとかある程度撮り終わって、一休み
アサヒビール本社ビルにある23番地カフェで一休み
090718_01.jpg
レアチーズケーキをいただきました(^^)
ここはテラスになってて、気持ちいいですねぇ

さって、使える写真は撮れた・・・のか、ちょっと不安になりながらも、一仕事終わりました

関東のお盆、みたままつり

一般的にお盆は8月半ばだけど、関東のお盆は新盆で今
うちでもこの前迎え火を焚いて、明日は送り火を焚きます

で、この時期は毎年恒例の靖国神社であるみたままつり
なんかこのお祭り、晴天率が高い気がする
風が強かったせいか、スカっと雲一つ無い晴れた夕闇迫る空のグラデーションに提灯の黄色が凄い素敵
090715_01.jpg
で・・・相変わらずの買い食いです(笑)
参道の半分以上が屋台になるし、お化け屋敷や見せ物小屋も出るんで楽しい~
090715_02.jpg
半ばあたりでは盆踊りも行われてます
今年は数名で行って、途中屋台の裏にあるベンチのあるとこで飲み食いしました
遠くで盆踊りの太鼓の音、蝉の音
ビールに枝豆、焼きそばその他
うーん、夏!!!

その後はブラブラ歩きながら、また買い食い
楽しい一時でした

帰り道ではパク森に行こうって話になって、いってきました
丁度閉店前ギリギリで入れました!
入るの初めて
090715_03.jpg
名前のついてるパク森カレーをいただきました
上に乗ってるの、キーマカレーかと思ったらちょっと違う感じ
お味噌とかお醤油、その他色々使ってるとか
なかなか面白い味
美味しくいただきました(^^)

さぬきるっ!

お昼は某SNSで讃岐うどんを食べてる人の日記に感化されて、はなまるうどん
090714_01.jpg
温玉ぶっかけうどん(冷)の中+野菜かき揚げにしました
久々にはなまるに入ったかも
食べたたべたぁ

帰りがけに7-11に寄ったら、卵たっぷり濃厚プリンが復刻してるんで買っちゃった
090714_02.jpg
まんぷくり~

北の大草原 亀戸店

お昼過ぎに投票しに行ってきました
つい先週手を入れてから、そんなに乗ってないシングルスピードを引っ張り出して、行ってきました
投票が終わった後に「お腹空いた」って思って、お昼ご飯を食べにそのまま行っちゃいました
行き先は北の大草原の亀戸支店
出来たのは結構前に知ってたけど、行った事なかったから
片道5Kmくらい?
まったり走ってきました
090712_02.jpg
交差点の角にあって、ちょっとお店の入り口が判りにくくって通り過ぎそうになりました^^;
四谷店でもよく食べた、香り味噌ラーメンにしてみます
これにコーン&バターのトッピング
こちらは店頭にある食券を買うようになってるんですね
090712_03.jpg
程なくして出てきました
090712_04.jpg
うーん、なんか麺が昔と変わった?
今度四谷三丁目にいって味とかを確認してこよっかな??

TIme:25'00
Dst:11.4Km
Ave:9.3Km/h
Odo:100.2Km

友達の家でカレー

落車のショックも後を引いてるけど、家に帰ってきてシャワーを浴びたあとは友達の家へ
途中で湿布と包帯を買ってから行きました

友達の家ではまずは湿布をして、それを包帯で圧迫&固定
RICE法までは行かないけど、取りあえずね
友達の旦那さんとツール・ド・フランスを観たりしながら、友達の帰りを待ってから、食事~
090711_04.jpg
お手製のカレーです
あ・・・お昼もカレーだったけど、いっか!(笑)

美味しくいただきました~(^^)