釜だしカステラ~千住新橋でラーメン~槍かけだんご

今日は日本橋文明堂浦和工場で釜だしカステラがあるんで行く事にしました
「行くよ~」っていったら、結構一緒に行く人が集まりました

まずはロックゲート集合で6名ほど集まり出発
少し向かい風だけど、そんなにキツくは無い感じですね
そのまま平井大橋までいって、そこでまた一人合流
荒川を遡っていきます

岩淵水門で一休みしてから、平井大橋を渡って左岸へ
ここでまた一人と合流~
工事箇所を一般道で回避しながらの走向で、彩湖を通りすぎて秋ヶ瀬公園へ
ここでまた合流~
結局10名で浦和工場まで
100124_01.jpg
糖分補給も兼ねて試食のカステラを一切れいただいてから、ハニーカステラを購入~

一休みしてから帰路につきます
途中ちょっと小さなトラブルの対処をしながら走って、千住新橋まで戻ってきました
ここで北千住のハンバーガーに行こうと思ったら、ランチ時間は外してるけど並んでたので断念(ToT)
次案で千住新橋のすぐ近くのラーメン屋さんの菊やさんへ
前にここの前を通って、表に出てるメニューの凄さでちょっと興味はあったとこ
100124_02.jpg
ついに入る時が来ました!!
中は7席ほどのカウンターだけのとこ
8名だったから、入れ替わりで入る事にしました

みんな別々のものにしたみたい
わたしは紫色ラーメンにしてみました
100124_03.jpg
スープだけ見せてくれました
凄い色^^;
その後、麺を入れるとこんな感じ
100124_04.jpg
紫っていうか緑っていうか・・・まるでラーメンじゃない色^^;
ラーメンの麺も色が染まって紫っぽい色になってました

ご主人が「お酢入れると色変わるよ」っていって小皿を出してくださいました
スープをちょっと入れて、お酢を入れると
100124_05.jpg
ピンク色に変わりました!
な・・・なんてゆ~~~(^▽^;)

あ、でも普通に美味しいラーメンなんですよね
他のメニューを頼んだ方々も「美味しかった」っていってたし
ココアラーメンを頼んだ人も「ココアの味もしっかりするのに、ラーメンとしても美味しい」って絶賛してました
ご主人も気さくな人で食べ終わったら缶のお茶をプレゼントしてくださったり
面白い一時を過ごせました(^^)

その後はここまで来たらな、やっぱり槍かけだんご
100124_06.jpg
いった時間が遅かったからアンコのは数が少なくなってたから、初めて来た方にゆずって、やきだんご
焼きたてで軟かくって美味しかった~(^^)
まんぞく

浅草のジキーエリアに行くっていう人が何人かいたから、わたしも一緒しました
店内でワイワイやってたら、アッという間に1時間くらい?
日も暮れてきたんで、慌てて帰ってきました

Time:4:25'41
Dst:94.27km
Odo:2453.3km

本日のルート

大きな地図で見る
今日は良い天気で日差しもあって、暖かかった(^^)

かんぱん

お昼にスーパーいって商品を色々みてたら、乾パンが置いてあって目がいっちゃいました!
なにを思ったのか、つい買っちゃった!
100121_02.jpg
非常食のみたいに缶に入ってたり角砂糖が一緒に入ってたりはしないけど、ね!
懐かしい味です~

SUNTORY CHOCOLATE SPARKLING

コンビニにいって飲み物を買おうと思ったら、目に止まったのがコレ
100119_01.jpg
SUNTORYのCHOCOLATE SPARKLINGっていうの
どーやら今日から販売みたい

早速買って飲んでみると、確かにチョコレートっぽい味
っていうか、結構チョコ味が強いです
炭酸は軽めかな?

一本飲みきるのは、少しつらいかも^^;

Big America TEXAS BURGER

今日のお昼はマクドナルドでTEXAS BURGER(テキサス バーガー)を買ってみました!
100116_01.jpg
昨日からの販売だそうで、結構あちこちで話題になってるみたい

Big Americaっていうシリーズの第一弾だそうです
これからNEW YORKCALIFORNIAHAWAIIANって続くそうです
ちょっと楽しみ(^^)

早速TEXAS BURGERをいたたいてみます
結構美味しい
マスタードの味がソースのアクセントになってて良い感じ
これだったら、また食べてもいいかな~って感じですね(^^)

寒すぎの試走

今日は自転車仲間の方とロックゲートで待ち合わせして、ポタの試走をしました

起きたらなんかドンヨリなお天気
それでも何とか着替えてロードに乗って出発しました
いつもの裏道を走ってると、顔に何かが当たって痛い(゜ー゜?)
よーく見るとが降ってる!?
ひええ~~~
一瞬電話して「今日は取りやめ」って言おうかと思っちゃったけど気を取り直してロックゲートまで行きました
その後すぐ止んでくれたんで(´▽`) ホッ

ロックゲートで合流して早速試走開始
道には迷わなかったけど、うろ覚えのとこもあってチェックしながらの走向でした

一度東雲あたりまで走ってから、引き返して補給出来るとこが無いか探します
うーん・・・なかなか無いです^^;
一カ所、ちょっと面白いとこはあったけど、補給までは出来るか謎な感じでした

と・・・とにかく今日は寒い!!
木場あたりまで戻るとお店もあるんで、そこでお昼をいただきました
ナマステ インディアっていうインド料理のお店でランチ
100111_01.jpg
わたしはナンとサグチキンのカレーをいただきました
普通に美味しかった(^^)

一度暖をとっちゃうと余計に寒さも身に染みるから、今日の試走はここで終了
自転車仲間の方とお別れして帰宅しました

Time:1:57'57
Dst:35.01km
Odo:2347.1km

ポタのほうは、もうちょっとロケハンしなきゃダメそー

釜だしカステラ買いにいってきました

今日は釜だしカステラの日だっていうんで、新しいサドルのチェックも兼ねて行ってきました

BOMAにPrologoのサドルをつけて、準備完了~
100109_01.jpg
早速走りだしてみると・・・あれ、なんか忘れてる?
家から4~5kmいったとこでおサイフを入れたウエストバッグを忘れた事に気が付いて、慌てて引き返しました^^;
新年早々・・・(ノ_-;)ハア...

荒川に出たら、向かい風が強め!
制限速度の20km/hくらいで走っても心拍は150近く
この向かい風の中、浦和まで・・・ちょっとめげてきます^^;
一人なんでモロに風に向かって走り続けました

なんとか日本橋文明堂 浦和工場について釜だしカステラの試食で栄養補給して引き返しました

レストランさくらで遅いお昼としました
去年はこの時期はやってなかったけど、今年は開いてます(^^)
100109_02.jpg
農業ランチをいただきました

お腹もいっぱいになっての帰宅となりました(^^)

Time:4:41'17
Dst:101.59km
Odo:422.3km

本日のルート

大きな地図で見る
戸田競艇場あたりの工事箇所は左岸を一般道に下りてやり過ごしました
このほうが全然楽ちんですね

新しいサドルは少し位置が前だったのと、お尻の調子もいまいちだったんで、正確なとこは判らず
でも前より良さそうな感じです

新しい冬用ジャケットとウインドブレイクタイツも試してみました
思ったより重いジャケットと膝を曲げたときに突っ張るタイツで思わぬ体力消費もしちゃった感じです(ToT)
ウエアのチョイスも重要ですね

帰り道にハンドルに体重かけたらハンドルバーが動いてオジギ状態
かなり焦りました^^;
慌てて止まってコラムの締め直し
いつの間にかユルんでたようです

350円の味噌ラーメン

お腹が空いたな~って歩いてたら、札幌ラーメン エイトの前を通りがかったら、8の日は味噌ラーメン350円だとか
そーいえば今日って8日ね!
ふらふら~っと久々にエイトに入りました

流石セールの日!
中は混雑してました
でも空いてる椅子に座って、もちろん味噌ラーメン
100108_01.jpg
350円セールの日はチャーシューは入らないんだとか

シンプルな味噌ラーメンですが、濃厚はスープで美味しかった(^^)

新宿ぶらぶら

鎌倉宮からの帰りがけ、新宿で下りてブラブラ
ベネトン和真へいって色々見てから、お腹も空いたんで久々に台南担仔麺
100102_03.jpg
野菜ものを中心にスッポンのスープとかも頼みました
まんぷく~~~

その後、ちょっと西口に移動して友達の用事を済ませてからPaul Bassett
100102_04.jpg
エスプレッソをいただきました
スッゴイ濃い~~
お水ないとツライくらい^^;
でも美味しい!

一息ついたとこで本屋さんに寄ってから家に帰りました
楽しかった(^^)

謹賀新年

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いしま~す!!

今年も日舞の宗家宅で年を越えました
カウントダウンからみんなで乾杯!
その後はおせち~
100101_01.jpg
洋風おせちと中華風おせちの2種類
100101_02.jpg
これにお雑煮もいただきました
お正月~~~(^^)

ごちそうさま!!

今年も宗家宅で年越し宴会

今年も日舞の宗家宅での年越し宴会にお呼ばれしました
大晦日に仕事が入るかもしれないってお話だったけど、無事開催となりました

到着したら、すでにみんな集まってて、わたしが最後でした(^▽^;)

10名を越える大人数で、まずは鍋!
夕方から風も強くなって冷え込んできたから、温まっていいですね~

みんなで紅白を観ながら、ワイワイ騒ぎながらで楽しい(^^)
鍋が終わったと思ったら、今度はケーキ
091231_03.jpg
すっごい大きなバームクーヘン!!
美味しい~(^^)

もちろん年越し蕎麦もいただきました~
そうこうしてるうちに、行く年来る年の時間になりました

荒川走り納め

今日は日中時間もあるんで荒川を走ってきました
久々にクロモリのロードを引っ張り出して走り出します
一緒にいけるっていう人とロックゲートで待ち合わせ
3人でゆっくり上流方面に向かって走って、岩淵水門まで
目立つようにcane neroのジャケット着ていったら、目立ったんだか自転車仲間の方と途中合流~

岩淵水門で一休みしてから引き返します
ちょっと向かい風になってきたかも
やっと荒川っぽくなってきた?(笑)

千住新橋で一度荒川から出て槍かけだんごのお店にいったら、既に新年のお餅になってて、お団子はやってませんでした
仕方ないんで、荒川に戻って小松川公園まで走りMamma Pasta BAOBAB
丁度お昼時で結構混雑してたけど、さくって入れました
091230_01.jpg
ずわい蟹のクリームスープでまず体を温めます
091230_02.jpg
渡り蟹とアスパラガスのトマトソース(だっけ?)をいただきました
ここのお店は久しぶりだったけど、満足~

あとは何時ものコースを通って帰宅しました

Time:2:36'38
Dst:53.43km
Odo:2131.9km

本日のルート

大きな地図で見る