今日は少し寒さも緩んだ感じ?
昨日からの雨のせいもあるのかな??
体調がイマイチだけど、ちょっとローラー台をやりました。
お腹や頭が少し痛いのに、何故か足は快調^^;
普段無駄な力が入ってるのかなぁ?
今日は少し寒さも緩んだ感じ?
昨日からの雨のせいもあるのかな??
体調がイマイチだけど、ちょっとローラー台をやりました。
お腹や頭が少し痛いのに、何故か足は快調^^;
普段無駄な力が入ってるのかなぁ?
今年一番の寒波が来てるらしくって、今日も寒い~
日本海側とかは凄い雪みたいだものね。
6年ぶりだかの大雪だとか・・・
そんな中、ローラー台をするのも大変。
寒くって^^;
体温まるまでがキツ~~~い!^^;
最後の方でやっと汗が出てきました。
寒波がまた来てるんですよねぇ、寒いったらありゃしない~
平日夜恒例のローラー台ですけど、着替えてやりだすまでが寒い!!
それでもなんとか漕ぎだして、ちょっとしたら体も温まってきました。
今月は外をあんまり走ってないかも。
週末雨続きの時もあったしね。
殆どローラー台かも^^;
それでもスキー出来たんで満足かも?
そーいえば、左手を骨折してから今日で丁度2年です。
そういうのもあって、ちょっと外を走るのを躊躇っちゃってるのかも。
今日も寒いけどローラーやっておきました!
一時期は全然ダメダメだったけど、少しはましになってきた・・・かな?
それでも去年の秋より落ちてますけど^^;
暖かくなったら、また頑張らないと~
寒い時期は取りあえず現状維持?
今朝は昨日の雪が凍ってて大変!
氷の固まりみたいなのがゴロゴロしてるし、ツルツルしてるし^^;
それもお昼くらいまでには結構溶けちゃいました。
気温も低くって夜にローラーやろうと思ったら寒い!!
20分くらいやって、やっと汗が出てきました。
ふ~
この前の土日は縮毛矯正したんで髪の毛しばったりシャンプーは避けたかったんで自転車はお休み。
ローラー台で久々に乗った感じです^^;
最初寒かったけど、最後の方は汗もしたたり落ちるくらい。
ふ~
今週末はお天気悪そうだし。。。。走れるかな??
自転車仲間のsayさんが3/11に311東日本大震災追悼ライド in 葛西臨海公園っていうのを企画されました。
わたしも参加する予定です(^^)
◆ 311東日本大震災追悼ライド in 葛西臨海公園
※ 東日本大震災復興支援ライド から 東日本大震災追悼ライド にタイトルを変えました。
開催日時 : 2012年3月11日(日)13時30分 ~ 15時
集合場所 : 葛西臨海公園 内 西なぎさレストハウス付近
黙祷時間 : 14時26分(東日本大地震発生同時刻)から1分間
悪天候時 : 前日天候確認の上、中止の場合あり
前にオーダーしてあったLazuliのグローブとソックスが出来上がって、注文してあったサイズのを受け取りました!
グローブはサイズで悩みましたけど、丁度いいサイズでよかった(^^)
お金、まだ払ってない~~Σ(゜ロ゜〃)
払わなきゃ!!
あとはこの前試着会した冬用ジャケットかな?
ここのとこ生活も不規則になっちゃって、ローラー台もコンスタントに出来てないかも^^;
なんとか今日はやってみたけど・・・だいぶ鈍っちゃってる感じ。
少し温かくなったら、また坂とか行かなきゃ??
今まで使ってきたPanaracer RACE Type-Aもだいぶ減ってきちゃってるし切り傷も多くなってきて不安になってきたから交換する事にしました。
新しくするのも同じタイヤで、既に購入してありました。
年末に交換しようかなって思ってたけど、面倒がって今までのびのび^^;
思い立って交換開始~
まずは古いのを外して、新しいのを出してはめてきます。
今日は今年一番の寒さだし、新品のPanaracer、しかもShimanoの2Wayリムっていう三重苦の悪条件^^;
ただでさえPanaracerははめにくいっていうのに~~
悪戦苦闘して、1時間かかってやっと前輪装着完了(´▽`) ホッ
後輪は・・・もう手が痛いんで後日にしました。
ほんっと新品のPanaracerははめにくい!!
そのうえ寒さで硬くなってるし、2Wayっていうのもハードル上げてるし。
これだけ1本装着するだけで時間かかってると、自信無くしちゃいそ~^^;
今日から仕事始めでした。
ここのとこ運動してないんで、夜はローラー台かなって思ったけど寒さに負けそうになっちゃいました^^;
何とか着替えてローラー開始~
体が鈍ってるのは相変わらずです^^;
徐々に上げてければ・・・かな?
年越し蕎麦も食べて大晦日気分だけど、TVはあんまり観たいものも無いからネットでメンタリスト 2ndシーズン 第1話の無料配信(期間限定)を観てます。
観ながら今年を振り返ってみました。
今年前半は去年の怪我から回復する為に費やした感じ。
年明けから徐々に乗り出して、ロードに復帰しだしたのは4月から。
6月から本格復帰って感じでした。
その後はTMRとかで走るのにご一緒させていただき、段々距離を伸ばしていきました。
最初はほんと20kmも走るとゼーハーしてて、心拍もすぐ上がっちゃって落ち込みました^^;
今は少しは元に戻ってきたかな??
もう少し強くなりたいけど、無理してまた事故は起こしたくないから程ほどにしておこうと思ってます。
あとは写真関係はNikon D7000やNikon 1 J1を購入して写真撮影のほうもリハビリ(?)開始。
デジ一眼とミラーレスは撮る時の意識が違う感じで戸惑い中です^^;
あとはCANON XL1っていうビデオカメラを格安で譲っていただき、動画の勉強中です。
撮影も兼ねて自転車関係のイベントに泊まりで行ったりもしました。
楽しかった~
自分で走ったのは新富士のイベントに行ったのが楽しかったですね!
地震があったりで大変な一年だったけど、来年は良い年になるといいな!
良いお年を!
今年の走行距離をチェックしてみました。
BOMA:706.6km
TNI 7005 mk2(解体済):3277.9km
Kinesis KR-210L:1489.8km
クロモリ:3922.5km
ミニベロ :831.5km
シングルスピード:767.8km
MountainCat:584km(サイコンが電池切れでリセットされて判らず)
今年の総走行距離はGARMIN調べで2821.73kmでした。
今日も寒いけどローラー台!
ここのとこ乗れてないせいか、全然だめだめ(ToT)
負荷低めでも息が上がって筋肉が痛い~~~
昨日の下町系忘年会でわたしが当てた商品はコレ。
JINSのサイクリング用サングラス(^^)
SC-11A-9006のホワイトです。
ちょっと前からちょっと欲しいなって思ってたんですよね~
なんて良いタイミング!
NXTレンズだし。
早速今度かけて走ってみましょ!!
今日はお昼にチームLazuliの忘年会と新作ジャージ用試着会で横浜まで移動~
チーム員の方のお宅での開催となり、どーやって行こうかなって乗り換えを検索したら、結構行きやすいとこでした(^^)
最寄り駅に到着してスマホのナビを使いながら歩きました。
寒かったけど、日差しは暖かくって気持ち良く歩いて到着~
まずはWAVE ONEから送られてきたジャケット類を試着開始~
やっぱりカットとか素材で結構サイズは変わってきちゃう事あるから、やっぱり試着出来ないとね(^^)
その後はお昼を食べながらワイワイと~(^^)
お子さん連れの方々も居て、結構楽し~
ノンアルコールでまったりと楽しい時間を過ごさせていただきました!
年明けに走る予定も決めたり(^^)
ありがとうございます!
毎年恒例、サイスタの下町系忘年会の日です!
まずは下準備。
この会は景品も結構凄い事になるんで、わたしも商品を提供しました。
超音波洗浄器とウインタージャケットとあと一つ提供する事にしました。
それと主催者さんと相談して、年末お誕生日の人の為にケーキを用意する事にしたんですけど・・・今日はクリスマス・イブ、予約成しにお誕生日ケーキを買うのは結構大変^^;
何とか購入出来て一安心でした。
景品とケーキを持って浅草に向かいます。
さすがクリスマス・イブだからか人出も凄い~
なんとか会場の浅草もんじゃ 雷門おすぎに到着出来ました(´▽`) ホッ
段々人も集まってきて、総勢40名弱で宴会スタート!
もんじゃやお好み焼きを食べながらワイワイと(^^)
人数も凄いから結構挨拶するだけでも大変~
そうこうしてるうちに、恒例のプレゼントタイム!
これらの他にも今回ジギーエリア提供の大目玉景品も!
コラテックのTTバイクフレーム!
これらを抽選していきます。
当たった方々、おめでとうございます!(^^)
一次会が終わった後は雷門で記念撮影してから二次会はホッピー通りのお店で~
10数名でワイワイやって帰宅しました。
楽しかった~
今日は1週間ぶりにローラー台に乗っておくことにしました。
寒いんで着込んで^^;
ここのところ忘年会続きで乗れてないから、最初はダメダメでした^^;
少し回せるようになったとこで今日は終わり~
ふぅ!