アマノフーズのいつものおみそ汁 5種セット10食っていうのを購入しました。
普段はダシ入り味噌を溶いてお味噌汁作ってるから、そんなに手間をかけてる訳じゃないけど、それでもフリーズドライのがあると便利。
具の事を考えないでいいしね。
ツルヤのミートソース
長野のスーパー「ツルヤ」PBのパスタソースはキノコ入りで3種類ありました。
試しにミートソースを購入。
2人前だから半分にして早速食べてみました。
キノコも挽肉もたっぷりで結構美味しい。
同じくキノコ入りのペペロンチーノやカルボナーラソースもあったのを買ってきておけばよかった
味のマルタイ 元祖長浜屋協力豚骨ラーメン
非常食としてストックしてあった袋麺がそろそろ賞味期限だから、替えとして今度は
味のマルタイ 元祖長浜屋協力豚骨ラーメンっていうのにしてみました。
豚骨ラーメンですね。
ローリングストックだから今度ちょっと食べてみましょ。
荻野屋 峠の鶏めし
笊蕎麦 刻でつけとろざる
今週もお昼は笊蕎麦 刻でつけとろざる。
小諸にきたらココが定番になってます。
おいし(^^)
朝食はカレーうどん
朝食は友達が作ってくれたカレーうどん。
具が大盛り状態!
おいし~
大鷲でちゃんこ
久しぶりに大鷲へ。
ちゃんこ鍋を堪能しました(^^)
おいし!
マヨ玉カツ
晩ご飯はスーパーフレスコで買ったマヨ玉カツにしました。
結構美味しかった(^^)
チキンラーメン
非常食としてストックしてた日清チキンラーメンの賞味期限が怪しくなっってきたから、お昼のいただきました。
お鍋で煮たけど、お湯を入れて3分待つほうがよかったかな?
峠の釜めし
笊蕎麦 刻でつけとろざる
お昼は笊蕎麦 刻へ。
何時もは二色もりだけどつけとろざるにしてみました。
結構お腹に溜まりますね。
おいし(^^)
Spica・麦の穂へ
春先にも1度お邪魔したSpica・麦の穂へ。
3種類ほどパンを購入しました(^^)
まい泉のカツカレー
マルちゃんZUBAAAN! 背脂濃厚醤油
お昼はそろそろ賞味期限も迫ってきたマルちゃんZUBAAAN! 背脂濃厚醤油を作りました。
おいし(^^)
うなぎ販売所 たいき屋
うなぎ販売所 たいき屋っていうところが両国にあるっていうんで行ってみました。
最近よく見かけるようになった冷凍の自販機での販売ですね。
蒲焼きや白焼き、うなぎ肝とかも売ってました。
蒲焼きと白焼きを試しに購入。
電子レンジで温めると結構美味しい。
リピートしてもいい感じですね。
マルタイ 棒ラーメン
マルタイ 棒ラーメンを初めて食べてみました。
結構美味しいですね(^^)
7-11 黒酢と八角香る 旨辛ビャンビャン麺
7-11に寄って見てたら黒酢と八角香る 旨辛ビャンビャン麺っていうのがあったから、晩ご飯はコレにしました。
ビャンビャン麺は久しぶり。
早速レンジでチン。
すごい幅広の麺。
八角が効いてますね。
かぼちゃサラダにクミンシード
せんべろnetさんがTwitterに投稿してた7-11のかぼちゃサラダにクミンシードとブラックペッパーをかけるの、やってみました。
セブンイレブンの「かぼちゃサラダ(138円)」に、クミンシードとブラックペッパーをかけてみたら...
— せんべろnet (@1000bero_net) July 24, 2022
スパイシーな香りがアクセントになり、甘みのあるかぼちゃサラダがつまみ仕様に早変わり。
うまい。当然お酒もすすむ。 pic.twitter.com/l1GA1Lw2Ie
お手軽で美味しかった(^^)
はしや ロースカツカレー
今週頭からカツカレー食べたかったから、帰りにはしやに寄ってロースカツカレーをテイクアウト。
満足(^^)
ロコモコ丼
仕事が遅くなっちゃったから、遅くまでやってるお弁当屋さんに寄って晩ご飯を購入しました。
残ってたお弁当の中からロコモコ丼にしました。
おいし(^^)