有楽町の荻野屋 弦

前から気になってた有楽町の荻野屋 弦に行ってみました。
220701_03.jpg
思ったよりコンパクトな店内?
基本立ち飲みでちょっとだけイスがある感じ?
注文はキャッシュオンでした。

まずはビール、その後は日本酒。
群馬と長野のお酒がありました。
日本酒は小さな釜飯容器にグラス入れて注がれて提供、かわいい(^^)
220701_04.jpg
つい2週間前も食べたけど、また釜飯を注文しちゃいました。
オーダーから出来てくるまで時間がかかるって、結構熱々で出てきました。
まんぷく(^^)

その後、2件め・・・って思ったらボーナス後の金曜日は凄い状態。
入れるお店が無くって彷徨ってる人が多数。
ちょっと離れたお店に何とか席を見つけたけど、ビールがもうあと2杯分しかないとか^^;
この暑さだもんねぇ・・・

さば味噌みょうが

暑いから火を使わないものって思って、前に見かけたさば味噌みょうがを作ってみました。


さば味噌の缶詰と茗荷を買ってきて、後はチョチョッと。
220627_03.jpg
青ねぎとかが無かったんで彩り的にはちょっとアレだけど、サッパリして美味しかった(^^)

Arla Natural Cream Cheese

この前、旅行先でたまたま買ったクリームチーズが美味しかったから、東京でも売ってるお店を探してみました。
Arla Natural Cream Cheeseっていうので、成城石井でも通販してくれるようですけど近所の店舗では置いてありませんでした。
220624_01.jpg
偶々入った肉のハナマサにあって購入しました。
サッパリした味でバゲットとかに塗っても良い感じ。

VICTORINOX トマトベジタブルフォールディングナイフ

何処かに行った際でもバゲットとかを食べれるようにVICTORINOX トマトベジタブルフォールディングナイフっていうのを購入しました。
220614_01.jpg
折りたためないのは持ってるんですが、持ち運びしにくいから。
固めのバゲットが好きなんで、あると便利かなって。

東京島酒場 大

島寿司が食べたくって東京島酒場 大っていうところに行ってみました。
220611_03.jpg
神田にこういうお店あるのは知りませんでした。
階段を降りて地下へ。
ジョッキーの方が多く来店するのか、色紙が結構飾られてました。
220611_04.jpg
島寿司、色々な案配も良くって凄く美味しい(^^)
他のものも美味しくって満足です。

最後にHUBでちょっと〆・・・って中に入ったら結構雨降ってきちゃいました。
セーフ(笑)