メインPCに結構前に購入してあったI-O DATA Bluetooth 4.0+EDR/LE対応 USBアダプターUSB-BT40LEをつけました。
あとはうちにあるBluetoothイヤホンとかをペアリングすればヘッドセット代わりになりますね。
WACOMの初代Intuosタブレット
昔のタブレットを引っ張り出してきてみました。
Wacomの初代Intuosっていう1998年に発売されたやつ。
昔、Macで使ってたのですね。
古いドライバも無事にインストール出来て動きました。
慌ててマイク設置
FacebookのMessengerで友達とchatでやり取りしてたけど、途中から通話要請が来ました。
PCでやってて、そちらにはマイクをつけてないから急遽スマホに切り替えました。
これからはPCでも通話出来るようにしなきゃって思って、購入してあったマイクを慌てて設置。
サンワサプライ フラット型PCマイク MM-MC23 っていうのです。
サウンドの設定でレベルの調整もしておきました。
PKB-908 Bluetooth Keyboard
Bluetoothキーボードを探しにいってあきばお~で売ってる輸入特価アウトレットBluetooth ワイヤレスキーボード 日本語配列 スタンド付きが1,800円弱だったから購入してみました。
スタンド用の溝があるのはLogicool K480の真似?
キー配列とかは少し違うようですね。
ちょっと重さ(675g)あるから持ち運びには向かないかな?
中に入ってるマニュアルにはPKB-908 Bluetooth Keyboardって書かれていました。
なんかマニュアルもLogicoolっぽいデザイン。
英語のみなんですけど、そんなに難しくはないかな?
早速仕事場においてあるFire HD 8とペアリング。
英字キーボードと認識されてる感じだから、設定の物理キーボードのところから日本語キーボードに変更。
Fireタブレットで物理キーボードを使う。有線・無線どちらも使い勝手向上! - ぼくはタブレッ党
このキーボードは仕事場に置いておいて、何かの時には使う事にします。
ThinkPad L540のキーボード交換
この前、中古で購入したThinkPad L540は結構キーボードが使用感あってテカリも出てきちゃってます。
ThinkPadシリーズは交換パーツも結構出回ってるから、Amazonで出てた互換キーボードを購入しました。
注意しないといけないのはテンキー上部のホットキーの印字が違うバージョンがあること。
L540はエクスプローラーや電卓が印字されたバージョン。
キーボードの取り外し - ThinkPad L440, L540 - JP
マニュアルに則って交換開始。
止めてあるネジは6カ所あるんで、慎重に。
ケーブルのコネクターは2カ所でストッパーを上に跳ね上げて解除するタイプ。
細かなパーツだから壊さないように注意して作業しました。
無事に交換も済んで綺麗になりました。
起動させてちゃんと認識されてるのも確認しました。
Lenovo YOGA Tablet2があったっけ
モニタの設置とテスト
logicool K275 のホットキー、設定変更
logicool Wireless Keyboard K275のホットキー、電源ボタンを押すとスリープに入るみたい。
間違って処理中に押しちゃうと怖いから、設定を変更することにしました。
SetPointっていうlogicoolのソフトを入れて設定変更すればいいんですね。
取りあえずコントロールパネルが表示されるように変更しておきました。
logicool Wireless Keyboard K275
メインPCのキーボードをPS/2接続のものからワイヤレスのに交換しました。
logicool Wireless Keyboard K275っていうのをヨドバシakibaで購入しました。
Logicool Marathon Mouse M705を使ってるからUnifying receiverは共用出来るんで一つで済むのと、そんなにお値段も高く無いから。
早速Unifying Softwareを使ってキーボードを認識させて、あっさりとセットアップは終了。
ケーブルが無いから自由度も上がります。
Microsoft LifeCam NX-6000
昔買ったWebカメラあったはずって探してみたら出てきたのはMicrosoft LifeCam NX-6000っていうの。
だいぶ昔のだけど、動くかな?
CYD 65W 急速ACアダプター
lenovo ThinkPad L540用にCYD 65W 急速ACアダプターっていうACアダプタを買ってみたけど、思ったより大きいですね。
ちょっと考えないとコンセントに差すのも場所とりそう^^;
Bluetoothミニキーボード TK-FBP102BK
あきばお~でELECOMのBluetoothキーボード、TK-FBP102BKが半額くらいで売ってるっていうんで、秋葉原にいく用事のついでに購入しました。
キーピッチが19mmでJIS配列っていうんで。
やっぱり普段のキーボードと同じようなののほうが慣れやすいかなって。
古い机の整理とLANポート
あまり使ってない部屋にあるモノが積まれてた机の上を整理して綺麗にしました。
こびりついてた汚れを落とすのに一苦労。
デスクライトとかが年季モノですね。
ノートPCとかも持ってきて使えるようにLANポートを脇につけました。
WiFiは届かないけど有線LANはきてるから、それを延長して机の脇に目立たないようにLAN中継コネクタをつけてみました。
手持ちのを使ったけど、黒いのだったらもっと目立たなかったのにね^^;
dtab Compact d-02Kにキーボード
何となくdtab Compact d-02Kに前に購入して使ってなかったBluetoothキーボードをペアリングしてみました。
パイナップル Bluetooth キーボード 英語配列 80キーっていうの。
ちょっとキーピッチが狭いから打つのには慣れが必要ですね。
Folding@homeに参加して一日経ったところ
ローラー台PCでFolding@homeに参加して、一日経ってチェックするとこんな感じでした。
表示の意味をもっと調べてみないと、何がナニヤラ?^^;
家に籠もる準備?
PCデスク回りをちょっと整理。
家に籠もる為の準備?
仕事はリモートでって訳にはいかないんですけどね。
VicTsing トリプルモード ワイヤレスBluetoothマウス
ノートPCにはBluetoothが入ってるから、試しにBluetoothマウスを買ってみました。
VicTsing トリプルモード ワイヤレスBluetoothマウスっていうの。
PC254っていう型番みたいです。
Bluetooth 5.0、Bluetooth 3.0と2.4GHz(ドングル)っていう3モードがあって、マウスの裏にあるボタンで切り替えられます。
モードは電源を切っても記憶されてるようです。
ホイールの手前にあるボタンはDPIを切り替える為のもの。
思ったよりしっかりして、適度の重さもあっていい感じ。
Bluetooth接続をやってみましたけど、問題無さそうです。
SLGOL 15.6インチ パソコン保護キャリーバッグ
15.6インチのノートPCを持ち運ぶ為にSLGOL 15.6インチ パソコン保護キャリーバッグっていうのを購入しました。
取っ手の反対側にファスナーあるから、手で持ったときにファスナー大丈夫かな?
ノートPCを入れてチェックすると、ちょっとキツい感じだから、マウスやACアダプタまで入れるのはちょっと大変かも。
そこらへんは別のバッグに入れてもいいですしね。
ノートPCは2.5kgもあるから、そんなに持ち歩く事はないでしょうけど。
Folding@homeに参加
ローラー台PC、Windowsを入れ直したとこで新型コロナ解析の分散処理プロジェクト「Folding@home」に微力ながら参加開始しました。
新型コロナ解析で分散処理プロジェクト「Folding@home」が1EFLOPS超え ~世界中のPCパワーが結集、スパコン上位100システムの合計値より高速に - PC Watch
core2Quadなんていう古いのだからか、CPUやGPUの使用量は結構高レベルですね。
ローラー台PCの構築
ローラー台PCにWindows10を入れ終わってたから、ソフト類を入れていきました。
こちらもアクティベーションや二段階認証が面倒^^;