上海問屋 耐熱・断熱 シリコン作業マット DN-915466

お昼にドスパラ秋葉原別館上海問屋 耐熱・断熱 シリコン作業マット DN-915466を買いにいったら、目の前で店頭在庫が売れちゃった(ToT)
お店の人に聞いて倉庫を探してもらったり色々して、やっと在庫発見。
無事に入手できました。
180831_01.jpg
丁度いい大きさな感じ。
これでハンダ付け作業もはかどりそう。

お店の人とちょっと話したところ、予想外に売れてるのと大量購入していく業者っぽい人もいるってことでした。

全金属製 スマートフォン ホルダー

スマホを三脚に固定する全金属製 スマートフォン ホルダーっていうのを購入してみました。
180828_01.jpg
パッケージにはUlanzi ST-02Sってなってました。

ネジで幅を調整するけど、弱いスプリングが広げる方向に入っててカタカタはしないですね。
結構ガッシリした作りです。
180828_02.jpg
重さは91.6g。

三脚のケースに入れておこっかな?

PCでの録音にノイズ

静音PCUSBオーディオIFでmp3録音するとノイズ乗ってたけど、昨日は内部音をオーディオミキサー経由で録音したものにもノイズが乗ってました。
BIOSのアップデートしてからのような感じだったのもあって、最新版のにアップデートしたけどダメ。
オーディオやチップセットのドライバもアップデートしてみました。
ついでにBIOS関係を見直してみます。
CPUのスピードステップ機能もノイズの原因になることあるようなんでOFFに。

そういえば前にもCPU EIST FunctionっていうのをDisableにしたらノイズが解決した事もあったのを思い出しました。
CPUが古かったり非力なceleronだとCPU省電力関係のとこでノイズの原因になるのかな?

おかげで今の処はノイズ出てないみたい。
これで少し様子見ようかな。

WindowsにおけるUSB機器でのノイズ対策

Lenovo YOGA Tablet2 with Windows 1051L

秋葉原のイオシス アキバ中央通ヨコ店のツイートでLenovo YOGA Tablet2[1051L 5935738]の中古品が11,800円で出てるっていうんで、一日悩んで購入しちゃいました。
お昼くらいにお店について聞いてみたら、数十台あったのがもう3台だけだとか。
180819_01.jpg
箱入りだったんですね。
汚れはあるけど、問題無し。
180819_02.jpg
画面にも目立つキズは有りませんでした。
キーボードは開封した形跡すら無し。

初期導入済OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 日本語版
プロセッサー:インテル® Atom™ プロセッサー Z3745
プロセッサー動作周波数:1.33GHz(インテル® バースト・テクノロジー対応、バースト周波数:1.86GHz)

主記憶(RAM)容量:2GB(LPDDR3)
フラッシュメモリ:32GB
ディスプレイ:10.1型ワイドIPSパネル(1920x1200ドット)、マルチタッチパネル(10点)
外部接続時 :1920×1080ドット(micro HDMI出力時)


LTEモデルだからSIMを入れればWiFi無くてもOK。
180819_03.jpg
早速本体とキーボードの充電開始。
キーボードはBluetooth接続だから、別電源ですね。
マグネットで貼り付いてるだけ。

調べてみるとバッテリー充電関係でトラブルも多いみたい。
USB充電だけど充電器やケーブルの相性が結構出るようです。
いまのところうちの環境では純正のAC関係を使わないでも充電できてるけど、少し様子見かな?

少し古いATOMだからWindows10の今のバージョンは対応してないみたい。
Windows8.1のまま行くほうが正解かもね。

ASCII.jp:組み合わせるとすごい、周辺機器でYoga Tablet 2を強化 (1/4)

chromecastの再セットアップ

久々にchromecastを引っ張り出してきてセットアップ開始。
160729_05.jpg
AVアンプの空いてるHDMIポートに設定して刺します。
あとはUSBケーブルを接続してOK。
設定、今はGoogle Homeアプリでやるんですね。

この前スマホをMNPした際にmusic.jpにキャンペーン登録してポイントを得てたから、それで映画も観れてchromecastにキャスト出来るっていうから。

Google Payで支払って商品を当てようキャンペーン

スマホをチェックしたら、何かキャンペーンのお知らせ。
チェックしてみたらGoogle Payで支払って商品を当てようキャンペーンっていうのでした。
SuicaやnanacoをGoogle Payに登録してるから、それで結構使ってるのかも。
5月からのが溜まってたみたいで、ガンガン抽選していきました。
180813_01.jpg
何だかんだで7,500円分も!?
Google Playで使えるから、欲しかったアプリとか買おうかな??

Googleフォトのキャッシュ

タブレットをチェックしたら内部メモリの残りが500MB程度になっててビックリ。
Qua tab PZの時も同じでしたね。
内部メモリ16GBじゃ少ないのかなって思ったけど、何がそんなにメモリ使ってるのかチェック。
ツールのキャッシュ消去じゃあんまり変わりません。

ふと思いついてGoogleフォトのアプリをチェックしたら、3GBもキャッシュで使ってました。
写真のキャッシュデータでしょうね。
バックアップ用に複数アカウントに別々のPCから同期させてるから余計キャッシュも大きくなっちゃうのかも。

1度クリアして必要なアカウントだけ登録しなおしてみたら、2GB弱になって少し空きもできました。
他に必要無さそうなアプリは停止してなんとか2GB弱の空きを作れたんでヨシとしましょ。
他のタブレットも同じように1度キャッシュクリアして必要なアカウントだけ同期させるようにしました。

こういうキャッシュを外部のmicroSDにもっていけたらいいんですけどね。

Huawei MediaPad T3 7

普段使ってる7インチのタブレット、SH-06FはAndroidのバージョンも古いからちょっとストレス。
今は7インチのって少ないのね。
新しくしようと思ってHuawei MediaPad T3 7にしました。
180804_01.jpg
スマホと同じHuawei製。
SH-06Fよりちょっとだけ長い程度で、ほぼ同じサイズ。
重さも250gだからほぼ変わり無し。

microSDは昨日128GBのを買ってきてあったから、それを刺して早速構築開始。
毎回これが面倒だけど仕方ないです^^;

こちらはAndroid6.0ですね。
CPUはそんなに早いのじゃないから少しモッサリするけど、ゲームとかしないから許容範囲かな。
表示もそこそこ。
Webブラウザは軽めのViaを使ってみましょ。

LTEモデルは販売されてないようでWiFiモデルです。
丁度WiFiルーターを新調したとこだから、問題ないでしょ。

バッテリーはちょっと容量が小さいようですね。
確かに使ってるとガンガン減ってく感じで%が下がってきます。

1万円ほどでこれなら十分かな?

Aterm MP01LN

モバイルルーターはFREETEL ARIA2を使ってたけど標準SIMサイズだからnanoSIMからはSIMアダプタを使わないといけないし、これが結構面倒。
あと何となく速度も遅いような?

nanoSIMが使えるのにしたくてAterm MP01LNを購入しました。
180802_02.jpg
Aterm MR05LNも考えたけど、値段差が倍くらいあるのと海外で使う事もなさそうだからデュアルSIMはいらないかなって。

小さいですね~
クレジットカードくらいのサイズ?

早速一緒に買った表面保護フィルムを貼ってからSIM挿入。
こちらはSIMスロットがスライドさせる形式じゃくってカバー部分が開くようになってるから簡単。
180802_03.jpg
バッテリーを入れて充電してから電源ON。
mineo(DoCoMo)を使ってるけど、LTEオート接続中っていう表示が出てしばらくすると接続完了。
180802_04.jpg
何もしないで使える状態になりました。

早速タブレットを使ってWiFi接続してルーターにアクセス。
パスワード設定をしておきました。

電源は電源ボタン長押しすると休止っていうの出るけど、そのまま押し続けるとOFFになるんですね。
ここらへんが分かりにくくて検索しちゃった。

ゴースト・・・かな?

昨日の帰りがけにスマホで撮った写真、左のほうに何か白いものが写ってて気になったから拡大してチェック。
180731_02.jpg
拡大してみると、結構くっきり写ってるのもありました。
180731_03.gif
2秒間隔くらいで4枚ほど撮影したのを連続でみると、最初と次のの間に結構移動してて、その後はそうでも無いです。
この移動はカメラを動かしたからかな。

よーく見ると右下の街灯のレンズ面反射(ゴースト)かも?
画像中央から、ちょうど反対の位置っぽいから。
レンズ保護のガラスを貼ったのもあるかも??
だとすると、これからはちょっと撮影時に注意しなきゃ。

アクションカムをスマホに登録

家にあるアクションカムを新しいスマホに登録しました。
180728_02.jpg

SONY HDR-AS100V
MUSON MC2

特にAS100Vはモニターが無いからスマホとかと接続しないとフレーミングも出来ないものね。

専用アプリに登録しようと思ったけど、最初だめ。
スマホのWiFiをアクションカムのWiFiに接続させてから専用アプリで認識させたら、サクッといきました。

パイナップル Bluetooth キーボード 英語配列 80キー

あきばお~にBR-Rを買いにいってきました。
その際いろいろ見てたら、安いBluetoothキーボード発見!
180727_02.jpg
パイナップル Bluetooth キーボード 英語配列 80キーっていうのが月末限定で千円チョイで出てたから試しに買ってみました。

早速充電しながらペアリング。
ペアリング時に番号入力を求められるから、Bluetoothキーボードで表示された数字を入力して無事に設定終了。

久々のミニキー&英語配列はストレス^^;
ctrl+ `キーで入力切り替えできますね。

売ってたのはキートップ外れたのが多かったから、もしかすると外れ安いのかも?
注意しなきゃ。

Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その3

Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その2でスマホの起動時にGarmin Connect Mobileアプリも起動してvivoactive J HRともペアリング状態になるようになったけど、Andoridの履歴画面でゴミ箱マークを押しちゃうとvivoactive J HRとのペアリングも切れちゃう状態。
仕方ないから取りあえず個々のアプリを×マークを押して落としてたけど、結構面倒^^;
ふと画面をみたら、なんか鍵マークがある?
180726_01.jpg
試しにGarmin Connect Mobileアプリの鍵マークを押してロック状態にしてゴミ箱ボタンを押してみると、無事にロックされたアプリは落とされない状態なのが判りました。

これで取りあえずは安心してスマートウォッチで通知を受けれるようになりそうです(^^)

Anker Roav Transmitter F2

そのうち車のシガレットライターからUSB電源とるのを買おうかなって思ってたらAnker Roav Transmitter F2っていうのが発売記念で2千円ほどで出てたから、思わずポチっとしちゃいました。
180726_02.jpg
USBポート2つ以外にもBluetooth接続、ハンズフリー通話、FMトランスミッターの機能があって、専用アプリを入れると車のバッテリーモニターとかカーファインダー機能っていうのが使えるらしいです。
180726_04.jpg
安定化電源に挿して動作チェック。
周波数変更は専用アプリからも出来るんで、そちらからやったほうが簡単ですね。
電源が切れると専用アプリに駐車場所を記録したっていうのが来ました。

Huawei P20 Proの保護

Huawei P20 Proはベセルレスだから落とすと怖い事になりそう。
あとカメラのレンズ部分が結構出っ張りあって、購入と同時に買ったケースは少し出っ張っちゃうんで不満でした。
180725_01.jpg
OURJOY Huawei P20 Pro ケース クリアSUPTMAX P20 Pro カメラレンズ フィルムを買ってみました。
今回のはカメラ部分の出っ張りをカバー出来るっていうのをチョイス。
ストラップ穴もあるのを確認して選びました。
スマホケースは使ってみないと合う合わないが判らないですから難しい~
あと念の為カメラ部分を保護するガラスフィルムも。
180725_02.jpg
ケースは背面の厚みがちょっとあるせいか、少し重い感じ。
本体のみで180gだそうですけど、今の重さは215gほどになりました。

Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その2

Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobileで一度ペアリングが切れちゃうと再ペアリングしなかったんですが、再度トライしたら再ペアリングしたようです。
まずはスマホを起動させた時に自動で立ち上がるように設定を変更。
[設定] -> [電池] -> [アプリ起動] -> [Connect] ->手動で管理
180724_02.jpg
Garmin Connect Mobileアプリを立ち上げてデバイスと同期させた後、Androidの履歴画面でタスクキル(ゴミ箱マーク)すると、Bluetooth接続は切れちゃうのは一緒。
でもそのあと再度Garmin Connect Mobileアプリを立ち上げて同期が始まる前にタスクキル(ゴミ箱マーク)すると、程なくしてBluetoothで接続されたアイコンが表示されました。

いまのことこ、Gaminデバイスのvivoactive J HRを再起動させても無事に自動でペアリングされるようです。
画面消灯時でもメール通知は来ています。
ただ、その後また履歴画面で(Garmin Connect Mobileは表示されないけど)タスクキル(ゴミ箱マーク)するとBluetoothは切れちゃいますね。
うーん
個別にタスクを落とすなら大丈夫みたい。

Android(Huawei)のスマホでアプリが常駐しない場合の対処法 | スマホ上手

【続き】
Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その3:PC&InterNet/パソコン、インターネット|もえのダラダラにっき

USB Type-C用充電台

スマホを新しくしてUSBポートもmicroUSBからType-Cになりました。
今まで使ってた充電台は使えなくなったから、新しいのを購入。
180723_02.jpg
右側のから左側のへ交換。
Olycism Type-C 充電 卓上ホルダーっていうのにしてみました。
最初判らなかったけど、届いて開けてみたら、充電台に繋ぐケーブルはmicroUSBで今までのが使えてラッキー(^^)

ノッチが無いデザインのスマホだとホームボタンとか戻るボタンは押しにくいけど、許容範囲かなって感じです。

Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その1

vivoactive J HRの表示を何気なくみたらBluetooth接続のアイコンが出てない?
Huawei P20 Proに変えてちゃんとペアリングしたのに。
Garmin Connect Mobileを立ち上げるとBluetooth接続のアイコンが出るけど、タスクをKillしちゃうとダメ。
常駐までKillされてるみたい?
色々検索したけど、どうやらHuaweiのスマホとGarminは相性悪いみたい。
ペアリングでつまづくとかあるようです。
180723_01.jpg
もしかしてこのスマホではGarminのアプリを落とすとバックグラウンドでの処理もされなくなっちゃうのかなって思って、設定のアプリから電池使用量詳細を出して手動にして再起動。
スマホが起動すると同時にBluetooth接続出来て、これでOKかなって思ったら一度範囲外に出てペアリングが切れちゃうと再接続されませんでした。

念の為にvivoactive J HRもファクトリーリセットして設定やりなおしたけど、だめ。
もう面倒だから通知は諦めて様子をみようと思います(ToT)


【続き】
Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その2:PC&InterNet/パソコン、インターネット|もえのダラダラにっき
Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その3:PC&InterNet/パソコン、インターネット|もえのダラダラにっき