aitendoにいったときに必要なパーツ買うのと一緒に
MP3プレーヤーモジュール [M6823B-LED-P] っていうのも購入してみました。
表示や操作部分もついて千円程度だし12Vで動くからアンプと合わせるには便利かなって。
そのうちちょっと動作確認してみましょ。
aitendo キットスタジオ
必要なものがあったからaitendoへ。
そーいえばキットスタジオがオープンしてたんですよね。
ちょっと覗いてきました。
その後は3Fのほうにいってパーツ購入。
配置とかちょっと変わったから欲しいパーツどこにあるのか探しちゃった^^;
スマホのキャッシュバック
Amazonさんからのプレゼント、UE BOOM2
この前Amazonさんからメール着てたっけってチェックしたら、年末に応募した『Prime Musicで音楽を聴いてBluetoothスピーカーをゲット』キャンペーンに当選したっていうメールでした。
当選したらすぐ賞品が送られてくる訳じゃなくって当選のクーポンコードが来るんですね。
見落としてたら貰えなかったとこでした^^;
早速Ultimate EarsのBluetoothスピーカー『UE BOOM2』Amazon.co.jp限定カラー【TROPICALパープル】をカートに入れてクーポンコード入力して手続き完了。
今日届きました。
筒状の結構大きなパッケージ。
Amazon限定カラーだからか「Amazonのレビューもお待ちしています」って書かれてました(笑)
中を開けるとj本体とケーブル、ACアダプタ・・・マニュアルってほどじゃないものが入ってる程度。
UE ZOOM2のサイトにいったりして色々調べてみると専用アプリを入れるみたいですね。
Android版をインストールして接続してみると、アップデートがあるっていうんで、早速当てておきました。
丁度防水のBleetoothスピーカー欲しかったとこだから、嬉しいな(^^)
音質も問題無くいい感じです。
Amazon限定のカラーリングも好きな感じでよかった~
RCAラインセレクタ 自作
前からちょっとビデオの小型ラインセレクタを作ろうと思っていて、作成開始。
まずは秋葉原にいってパーツ買いだし。
RCAジャック3つ分が入って省スペースになりそうなケースをチョイスして、あとは2回路2接点のスイッチとRCAジャック3つ。
スイッチはトグルスイッチがいいのか、プッシュスイッチがいいのかで結構悩みました。
ケースの穴開け開始。
一番面倒なのはここかも^^;
あとは配線していくだけ。
画質はあんまり気にしないのだから、手持ちのケーブルでサクッとハンダ付けしました。
テスターでリークしてないかチェックして終了。
ラベルライターで簡単なレタリングもしておきました。
今まで使ってた市販のセレクタを外して置き換え。
半分以下のサイズになって満足。
置き場所もスッキリしました。
自動ハンダ吸い取り器の保守部品
年末に買ったポータブル型自動はんだ吸取器 TP-100の保守部品を秋葉原にきたついでに購入。
使ってると結構金属線維のフィルターのとこに吸い取ったハンダがつくんですよね。
Amazonでも買えるけど、調べたところ送料のほうが高くついちゃうから、秋葉原にいったついでに。
技術的な問題が発生しています
スプリングゴムでケーブルまとめ
USBパワーミニ電動ドリル [DIL-UAM]
aitendoでデジタル秤を買うのと一緒にお試しでUSBパワーミニ電動ドリル [DIL-UAM]っていうのを買ってみました。
モーターにチャックとUSBケーブルがついただけのような無骨なデザイン。
使えるドリル径も0.7~1.2mmと狭いのは仕方ないですね。
別売の2mm径用ドリルチャックを買えば2.5mmくらいまで行けるのかな?
USB給電だし、トルクも弱いでしょうからプラスチック用の下穴でも空けれれば程度で買ってみました。
手持ちの1.0mmのドリルビットを装着して試してみました。
プラスチックは無事に穴があきますね。
もうちょっと行けるかなって思って薄手のアルミ板もやってみたら、あっさり空きました。
ケース加工の下穴程度なら使えるかな?
USB給電でコンパクトだから、置き場所にも困らないし細かな取り回しもしやすいでしょうし。
プロ仕様精密秤 [PDTT500G]
お昼にaitendoにいってプロ仕様精密秤 [PDTT500G]っていうのを買ってきました。
千円ちょいのデジタル秤。
小型でお手軽なのが仕事場に欲しかったんですよね。
精度を見る為に手持ちの分銅を乗せてチェック。
凄く狂った値は出てないんで大丈夫でしょ。
この後、青い保護フィルムは剥がしました(笑)
足りないパーツ買いだし
秋葉原にいって、いま作ってるmp3プレーヤ内藏デジタルアンプの足りない部品を買ってきました。
12V 2Aの電源アダプタ、手持ちもあるけど秋葉原行くんだから秋月でサクっと購入・・・って思ったら結構混んでて時間かかっちゃった。
やっぱり土日は人が多いですねぇ。
あとケースのゴム足も無かったから、適当なのを購入。
色々な基盤をスペーサーかませてケースに固定してるから、ゴム足で浮かせてあげないと安定しないですもんね。
これでパーツは全部揃った・・・かな?
複合機のトナー交換
家で使ってる複合機MFC-7820Nのトナー切れのサイン出たんで慌てて注文。
買い置きあったはずって思ったけど、探しても出てこないから仕方なく^^;
リサイクル品にしたら結構安かったから、いっか?
早速交換。
これで一安心です。
で・・・・見当たらないと思った買い置きのトナー、出てきました^^;
腐るものでもないから、次回に使いましょ。
降圧コンバータ作成
作ろうと思ってるものの電源、入力12Vを分配して1つは5Vに降圧しなきゃいけないから、降圧コンバータを作る事にしました。
去年に買っておいたaitendo AKIT-2596っていうのを組み立てます。
入出力のとこは手持ちのターミナルブロックを使う事にします。
Webの写真や回路図を頼りにパーツをハンダ付けしていって、結構簡単に完成。
ランド部分が大きな所は大きなコテ先使いたいし、チップ抵抗は小さくないとでチョイスに悩むとこでした。
動作チェックはケースの加工が終わってからかな?
アルミの穴開けが結構あるから、結構めんどくさそう^^;
ポータブル型自動はんだ吸取器 TP-100
去年の今ごろから一年くらいの間、買おうかどーしようか悩んでついに買っちゃいました。
goot ポータブル型自動はんだ吸取器 TP-100です。
ポンプ式のハンダ吸取器や吸取線も使ってるけど、スルーホール基板のとかになるとちょっとキビしい時があります。
そこでコレ。
評価も高いんで前から欲しかったんですよね。
でも出番の割りにはお値段もそこそこするから悩んでました。
部品交換とかでやっぱり使いたいんで、とうとう購入しました。
早速使ってみましょ(^^)
10W+10WステレオD級アンプモジュール(USB I/F付き)
秋月電子通商で10W+10WステレオD級アンプモジュール(USB I/F付き)っていうのを買ってきました。
600円でちょっとイジればスピーカー出力も出来るみたい。
PC用のアンプとして使えるかな?
パーツ買いだし
極小MP3モジュールとMP3プレーヤーI/Fボード
この前買った極小MP3モジュールとMP3プレーヤーI/Fボードをハンダ付けしていってみました。
久々だから練習がてらな感じ。
抵抗の読み方はすでに忘れてるから、ネットで調べながら・・・あれ?
抵抗が1本足りませんね。
こーいうキットでは偶にあること。
足りないのは51KΩのだから、回路図みてみると・・・ボリュームUPスイッチ用のみたい。
取りあえず無くても動作確認は出来そうだから、microSDにmp3データを入れて電源も繋いでみました。
無事に再生されて一安心(^^)
今度足りない部品を秋葉原いって買ってこよ。
流石に手持ちの抵抗はないからねぇ^^;
Raspberry Piが起動しないと思ったら
動画の再生チェックする為に久々にRaspberry Piを起動させようと思ったら・・・あれ?
なんかうまく起動出来ません。
もしかして入れてるOSMCが壊れたのかなって思って再インストール。
でもうまく起動できません。
なんで?・・・って思って他をチェック。
そーいえばこの前電源を変えたんでしたっけ。
5V 2Aの電源アダプタから5V 600mVのにしたせい?
調べてみると1Aないとダメみたい。
1Aのに交換してみたら、無事に動きました(笑)
基本的なとこで失敗しちゃいました^^;
Fire TV StickでAirPlay
Fire TV StickにAirReceiverを使ってWIndows7に入れたiTunesから動画をAirPlayで再生チェック。
最初は調子良かったけど、画面がちょっと止まってまた動き出すのが続く時がありますね。
キャッシュが空になったときのような感じ。
でもそこまでデータ量あるようなのじゃないし・・・
まだ少し動作不安定なのかな?
バージョンアップでそこらへんも改善してくれるといいな。
同じ動画データでもRaspberry PiにOCMS入れたのでAirPlay経由で再生されたのは普通に再生出来ますね。
久々にaitendo
久々にaitendoに行ってきました。
MP3プレーヤーキット [MP3PALYER1082]
極小MP3モジュール [M2801002]
MP3プレーヤーI/Fボード [K-M2801002]
2.0mmピッチピンヘッダ
mp3関係のキットを2種類購入してみました。
どちらかっていうと、ハンダ付けの練習用?
久々に作ってみようと思います。