住友銀行を語るメール

メールをチェックしたら、こんなのが届きました。

From: SMBCダイレクト
Reply-to: news_server@smbc.co.jp
Subject: 三井住友銀行より大切なお知らせです

三井住友銀行ご利用のお客様へ

三井住友銀行のご利用ありがとうございます。

このお知らせは、SMBCダイレクトをご利用のお客様に送信しております。

この度、三井住友銀行のセキュリティーの向上に伴いまして、新たなセキュリティーシステムを導入する事になり、現在お客様情報の確認を行っています。


必要事項を記入して、確認手続きを完了してください。

○○.zj.cyzjidc.com <-いかにも怪しいURL


この手続きを怠ると今後のオンライン上での操作に支障をきたす恐れがありますので、一刻も素早いお手続きをお願いします。

三井住友銀行


こーいうのが届くのとは違う、そろそろ無くす予定のメールアドレス宛に。
ボーってしながらURLをクリックしちゃったら何か中華なサイトっぽい^^;
そのままブラウザーを閉じました。

この手続きを怠ると今後のオンライン上での操作に支障をきたす恐れがありますので、一刻も素早いお手続きをお願いします。
この一文がくせ者??
調べてみると、フィッシングサイトみたい。
三井住友銀行を名乗りインターネットバンキングの暗証番号等を騙し取るメールにご注意ください : 三井住友銀行
知らない人がみたら、慌てて登録しちゃうかもしれないですね。
怖い怖い~

Win 7で古いAdobe製品を動かす

Adobe製品はどれも高くって、アップグレードするのもそれなりにお金がかかります^^;
古いソフトをそのままWin7でも使えれば出費も抑えられます(笑)
でもAdobeはcs4以降じゃないと正式対応はしてくれないみたい。
Windows 7 アプリケーション動作報告リスト
こちらのサイトに色々なTipsがあったりするんで、それを参考にしながら試行錯誤してみました。

PhotoshopとかIllustratorはどうやらそのままProgram Filesのとこにインストールしちゃうより"c:\adobe\"とかを作って、その下にインストールしたほうがいいみたい。

インストーラーも何もしないでも動くものもあればダメなのもあるみたい。
Illsutrator 9.0のインストーラーがうちの環境では途中でエラーが出ちゃいました。
取りあえずインストーラーの"プロパティー>互換性"のところから互換モードをXPにして特権レベルを"管理者として実行する"にチェックを入れるとインストールできました。
古いんで使う事もないでしょうからインストールする必要もなかったけど、実験で^^;

CS以降は起動させると登録ダイアログと認証となるみたい。
認証後に再度起動させても登録ダイアログが出て消えません^^;
これは一度管理者として実行して「登録しない」ボタンを押すと以後はプロパティーから特権レベルを変更したりしないでも出ないようにはなりました。

文字入力関係でもトラブル報告が多くMSのIME2010をインストールすると出来るって聞いてたんですが、うちのATOK2012(試用中)では無事に文字入力できました。
またバージョンによってはMS系のフォントの文字入力が出来ないっていうのもあるみたい。
Photoshop6.0では確かに出来ませんでした^^;
MS系のフォントは使う事もないんですけど、何となく気分悪いんで調べてみると・・・
Windows7、PhotoshopでMSフォント入力 - MIN6
前のXPのシステムファイルからMSGOTHIC.TTCMSMINCHO.TTCをコピーしてきてProgram Files(x86)\Common Files\Adobe\Fonts\内に入れたら無事にMS系フォントも使えるようになりました。

まだ少し動作が不安定なとこもあるようですけど、なんとか使えそうです。

WZ Editor 4.0をWindows 7(64bit)で

ちょっとエディターを使ってファイルを作ろうと思ってインストールしたWZ Editor 4.0っていう古いバージョンのを使って名前を付けて保存しようと思ったら・・・あれ?
何故か保存出来ない??
でも一昨日、ちょっとファイルをいじって保存させたのは出来たのに。
なんで??って思って調べてみると、どうやらWindows 7(64bit)環境では「名前を付けて保存」が出来ないみたい。
仕方ないから新しいバージョンのを買おうかなって思ったけど、念のためもうちょっと調べてみると、設定をいじればいいっていうページを発見!
WZ EDITOR 4はWINDOWS7 64bitで動いた - パンクはいつも突然に
WZ Editorを起動させて表示からオプションを選んでファイルタグの中からオープンダイアログの形状の所を標準からWIndows標準に変えるだけ。
これで動きました(^^)
よかった~

Win7で古いワンセグチューナー

台風や地震のときに情報を得る為に前のPCには一応TVチューナーを積んでました。
今回のPCも何かTVチューナーが欲しいなって思ってて、思い出したのが昔に購入したワンセグチューナー
120619_01.jpg
BUFFAROのDH-ONE/U2っていう結構古いのを引っ張り出してきました。
調べてみると純正のドライバではWin7(64bit)には対応してないみたい。
もうちょっと調べてみるとDH-KONE/U2が使えるとか。
Windows7(64bit) でのちょいテレ (DH-ONE/U2) の使用 | 忘却の彼方
こちらのページを参考にしてドライバと視聴ソフトをインストール。
アンテナは室内の奥の方だから、同軸ケーブルでアンテナと接続しました。

早速ソフトを立ち上げると無事に見れました(^^)
これで取りあえずはOK!

XPからWin7にして試行錯誤

今日は仕事場の自分用パソコンにソフトのインストール作業を再開しました。
インストーラーすら動かないものも少数ながらありました^^;
それだけ古いソフトで、もう使わないかもしれないから、それは諦め~

起動しても動作が変なのは「管理者として実行する」にして起動させるとうまく行くものも。
ただ一時的に管理者権限を与えるのはいいけど、プロパティーの互換性から特権レベル「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェック入れちゃうと、そのプログラムを動かす度にダイアログ出ちゃうんで痛し痒し?^^;

ATOK2008はWin7のIE8とかではユーザー辞書に登録されてるものが出ないんで調べてみたら、どうやら保護モードではダメって事みたい。
保護モードを切るのも嫌だし・・・って思っていたらATOK2012が30日試用出来るっていうんで、とりあえず入れてみて動作確認中~

GARMIN用のソフトでMy Tourbookは64bit版があったから入れてみたけど、Java関係のエラーが出てダメ。
仕方ないんで32bit版を入れたら無事に動きました。

今朝のUpdateからブラウザのデザインが違ってるって思ったら、いつの間にかIE9が入ってました。
そーいえば何かダイアログ出てたような・・・・^^;

Blogを書こうと思ったら本文入力とかカテゴリー入力が出来ない!?
調べてみたらMovableTypeはIE9を使うと管理者画面で不具合が出るとか!
【MovableType】Internet Explorer9を使用した際に管理画面で起こる不具合を解消する:地方で活動するweb制作者の日々を綴るblog
こちらのページを参照にしてヘッダー部分のテンプレートにmetaタグを入れてあげて、取りあえずは入力出来るようになりました。

OS入れ換えすると、色々トラブル起こって大変^^;
取りあえず後は細かなとこだけになったからいいけど・・・

起動しなくなったPCから吸いだし

先日起動しなくなったPCもWindows7パソコンに換えたんで現在再構築中。
昔のソフトも多いから、動かないのもあったり動作が不安定なのもあったり(ToT)
なんとか動くように調べながらやってる最中です。

起動しなくなったPCからマイドキュメント内のファイルを吸いだしたいから、取りあえずキューブ型の内部を向きだし状態に。
120616_01.jpg
特殊な電源+CPUクーラー一体型だから、それらを外して新しい電源とCPUクーラーを設置しました。
見栄えは悪いけど一時的なのだから我慢して・・・ケーブル類を繋いで電源を入れると・・・あれ?
パッと電源ランプはついても、ファン類は回りません(ToT)
ってことは、電源とかじゃなくって別のとこがダメになってる?
M/Bをみるとコンデンサの頭が一部膨らんでるとこもあるし・・・

このPCを延命させるのは諦めて、HDDから直接吸い出す事にしました。
元のハードディスクからファイルが取り出せない。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記
こちらのページを参考にして、別のパソコンをセーフモードで立ち上げ、Administratorでログイン。
その後、目的のHDD内のマイドキュメントの所有者権限を書き換えて吸いだし成功~
前にも一度やってるから難しくはなかったけど、データをコピーしたりするんで時間はかかりますね^^;

後は吸い出したデータ類を新しいPCにコピーするだけですね。

再構築中

新しいPCの再構築を始めました。
まずはセキュリティーソフトを入れて、Mailの移行。
元のメールボックス内のデータは吸い出せたから、データの転送くらいで済みました。
これで取りあえず一安心(^^)

その後はソフト類を入れてきました。
XPからWin7の64bit環境だから、動かないソフトもありそうでドキドキしながら。
一部動かないソフトもあったけど、なんとか大部分のはOKそう。
ここ一年以上起動させてなかったようなソフトは入れないで、少しすっきりさせようかな。
まだまだ入れなきゃいけないソフトはあるけど、動作確認しながらだから、なかなか進みません^^;

日本語変換の学習辞書もブックマークも家のPCからコピーしてくるの忘れたから、ちょっと寂しい状態^^;
明日には何とかしたいな~

PCが突然ご臨終~新調(ToT)

今週はPC関係でバタバタ!
先週末から仕事で使ってるPCの調子が悪くなって、最初はHDDがダメになったのかなって思って新しいHDDを買ってきて載せ変えてOSをインストールとかしたけど、それでも不安定(ToT)
段々起動時にBIOS画面でもリスタートかかっちゃうようになったから、きっとM/Bかメモリか何かがダメになっちゃったっぽい~
仕方ないんで新しいPCを急遽購入して再構築してました。

で、仕事場に置いてある個人のPCが今日、突然止まっちゃった!
熱暴走とかかなって思って箱を開けてホコリを払ったり冷やしたりしたけど、ダメ。
完全にご臨終みたい(ToT)
調べてみたら2005年に組んだベアボーンでした(笑)
HDDとかは換えたりしてるけど、CPUとかは組んだ当時でも非力なのだったから、よくがんばったのかも?

PCが無い訳にもいかないから、秋葉原にいって安いパソコンを泣く泣く購入しました。
ツクモ BTOパソコン eX.computerっていうのにしました。
取りあえず使ってるパーツが普通に市販してるものだからファームとかドライバも調達しやすいでしょうし。
p8h61-max.jpg

Sencia LM5J-C42/N
Windows 7 Home Premium 64bit版 SP1
インテル Core i5-3450 プロセッサー (4 core/定格3.1GHz、TB時最大3.5GHz/6MBキャッシュ)
ASUS P8H61-MX (MicroATX)
インテル HD 2500 Graphics (プロセッサー内蔵)
SanMax製 DDR3 SDRAM DDR3-1333 8GB (4GBx2)
Westen Digita; WD5000AAKX 500GB (シリアルATAII)
DVDスーパーマルチドライブ LG電子 GH24NS90
Sencia標準電源(最大355W、定格255W)

HDDはもう少し積みたいから電源が非力かもしれないから、交換するかも。

明日から構築してかなきゃ。
めんどくさい~(ToT)

HDDを交換してもらいに秋葉原まで

つい2日前に秋葉原にいってHDDを購入しました。
調子悪くなってきてるのがあるから、それの交換用に。
早速ケーブル類を繋いでフォーマット・・・って思ったら、何故か最初回ってない感じ。
ちょっとあっちこっちイジったら動いたんで、そのままフォーマットしだしたら、今度は「フォーマットを完了できませんでした」って(ToT)
別のPCでもダメ~

仕方ないんで今日のお昼、購入店まで持っていって説明して交換してもらいました。
こーいう事もあるんですね。

EPSON PX-G920修理あがり~

去年の年末に年賀状を印刷しようとしたらヘッドの詰まりも解消しないし紙送りも変だったけど、取りあえず年が明けてから修理に出す事にしてました。
すっかりそれを忘れてて、ちょっと名刺サイズのものを印刷しようと思ったら全然紙送りがうまくいかない~~(ToT)
PX-G920.jpg
修理に出す決心をしてEPSONのサイトをチェックしたら、今使ってるPX-G920を調べてみると今年の4月までで修理受付が終わっちゃう!
慌てて修理に出す事にしました。
最初は修理受付してるとこまで持ってこうかと思ったけど、結構重さあるし。
もうちょっと調べたら引き取りに来てくれる修理もあるみたい!
だったらそれでってことで、先週の木曜に修理に出しました。
中2日で修理上がったのね。
早い~

修理したとこをみると、ヘッドのクリーニング機構と紙送りが故障してたとか。
これで当分は大丈夫かな?

釜あげそば@小諸そば

今日はちょっとお昼食べる時間が遅くなっちゃった。
朝から業者さんが来ててお昼までには終わるかと思ったら終わらず^^;
ついでに電話が繋がらなくなっちゃってaDSLもあるからインターネットも使えなくなっちゃうし~
NTTに連絡すると、すぐ来てくれるらしいんで、空き時間に簡単に済ませる為に小諸そばへ。
120204_01.jpg
釜あげそばお稲荷さんにしました。
温まる~(^^)

食べ終わってちょっとしたらNTTの人も来て、配線しなおしてくださり無事に開通~(^^)
良かったぁ

今日はお昼から少し自転車で走ろうと思ってたけど、なんだかんだで遅い時間になっちゃったから取りやめ(ToT)
走りたかったよ~

初代iPod nanoが巣立っていきました

前から初代iPod nanoの電池に不具合あるんで交換が始まったのは知ってたんですけど、やってませんでした。
ipod_nano_b.jpg
面倒だけど思い立って交換手続きをして、今日引き取られていきました。
6週間くらい後に交換品が届くとか。

ちょっと楽しみ(^^)

IS11CAのバッテリー到着

この前の日曜の夕方、auショップにいって注文したIS11CAのバッテリーが届きました。
111206_02.jpg
月曜には発送するっていう話でしたから、早い到着でした(^^)
これを家にあるユニバーサル充電器で充電すればOKね。

IS11CAは防水スマホだから、出来たら端子にケーブル繋いで外部バッテリーで充電しながら・・・っていうのは避けたかったんですよね。
防水の意味なくなっちゃうし^^;

思わず手袋購入

今朝は寒い!!
真冬並み!?
最低気温は4℃だって(ToT)

少し厚着をして外に出たけど、手袋をしてこなかったのを後悔しました。
首は髪の毛が長いせいか、そんなに寒くは感じないけどね。
夏場は髪の毛うっとーしーのに^^;

末端冷え性だし、あまりに手が寒いんで思わずコンビニに入って手袋購入しちゃいました。
111202_01.jpg
どうせならってスマホを使える手袋っていうのにしてみました。
ほんとにスマホの操作出来る~(^^)

スマホのグローブ対策

今のスマホは静電容量式タッチパネルなんで、手袋とかじゃ反応しません。
メールとかはまだいいんですけど、電話とかの場合は出る為には画面表示をタッチして横にスライドさせないとダメ。
この前の新東名のイベント時にはスタート直前とかに電話かかってきて、グローブを外したりはめたりで慌ただしかった~^^;

スマホを操作出来る手袋も出てきてはいるけど、自転車用はまだ種類も少ないみたい。
それに結構高いし^^;
111201_01.jpg
そこでタッチペンをストラップに付ける事にしました。
(フックは使いやすいように位置を変えてあります)
これで咄嗟の場合に一々グローブは外さないで済みそう。

もちろん走りながら操作はしませんよ。
両手使う必要もあるし^^;

プリンセスプラスティックを電子書籍で読んでみる

ふと「プリンセスプラスティックを読み返してみたい」って思って、ググってみたらPubooっていうとこで公開されてるんですね。
プリンセスプラスティック・母なる無へ(97年復刻版) - 米田淳一
これが確か読んだやつかな?
もう10数年前なんですね。

PDF版とePub版があったから、スマホで読むには電子書籍の形式のePubのほうが見やすいかなって思ってこちらをダウンロード。
ePubをAndroidで見るにはアプリも必要だから、対応してる縦書きビューワっていうのをダウンロードして使ってみました。
小説とかを読む場合、わたしは縦書きっていうのと明朝体で表示出来るっていう2点は譲れないところ。

これで読み進められそうです(^^)

ジャケット装着!

IS11CAG-SHOCKの流れをくんだスマホで衝撃とかにも強い・・・はず。
ただ、ちょっと滑りやすい感じがしてました。
そこでジャケットを装着する事にしました。
ray-outのハイブリッドジャケットっていうのを購入~
111124_03.jpg
ジャケットの色は黒にして、ちょっと地の赤が見える感じ。
このほうが少し精悍?(笑)
サイドにも若干凹凸が出来て滑りにくくなったかも。

これからの季節、自転車ジャージの後ろポケットから手袋をしたまま取り出す事が多くなるでしょうから、少しゴツゴツしてたほうが扱いやすくなるかなって。

Bluetooth オーディオレシーバー

いま使ってるスマホIS11CAは防水だから端子類にはカバーがついてます。
音楽とか動画を楽しもうと思うと、本体のスピーカーから出すかカバーを開けてヘッドホンを入れなきゃならなりません。
なんとなくソレもスマートじゃないから、Bluetoothのオーディオレシーバーを使ってみることにしました。
111122_01.jpg
LogitecLBT-MPAR120っていうのにしてみました。
ボリュームとか再生の操作用ボタンもあるようですから(^^)

昨日、これが届いて早速充電してから、スマホとペアリング。
最初ちょっとエラーが出たようですけど、再度トライしてみるとペアリングも出来たみたい。
早速プレーヤーで音楽を再生・・・あれ、出来ない?
音楽ファイルを再生しようと思うと、プレーヤーが対応してない形式ですって言われて止まっちゃう。
mp3形式なのに。
試しにBluetoothを切ってもダメ。
ふと思いついて本体を再起動させたら、無事に再生出来るようになってBluetooth オーディオレシーバーでも音楽が流れてきました(^^)

再生の操作も出来るかなって思ったら、うまく機能せず(ToT)
ボリュームの操作は出来るのに。
何でか判らないし、もう眠いから昨日はここまで。

今朝起きて、ちょっと試してみようと思ってやったら、再生操作のキーも効くようになってました。
あれ?(笑)
早送りや巻き戻し、一時停止も出来て一安心~

ただ、Androidは標準ではWMAには対応してないみたい。
ちょっとWMAの音声を聞く事あるんで、これを聞けるプレーヤーを探してたらPowerAMPなら出来るっていうんで、早速試してみました。
わ~い、無事に聞けました(^^)

Bluetoothのオーディオレシーバーをチョット使ってみての感想は、本体と離して短いヘッドホンコードだけっていうのはコードが邪魔にならないで良いですね(^^)
ただ、思ったより音がプツプツ切れるかも。
これは無線だから仕方ない?
室内だと壁があると音が聞こえなくなる率も高くなる感じ。
そんなに出力もないでしょうし、エラーコレクトで仕方ないのかな?