今日はTVを見ながらローラー台。
段々暑くなってきて、小さな扇風機じゃ役立たずになってきた感じ(ToT)
今日もイマイチかなぁ
やっぱり実走してないとダメね。
ローラー台
今日のローラーは何か何時もよりキツく感じちゃって息が上がり気味。
睡眠不足な感じなのも関係してるのかなぁ??
だめだめですね^^;
ローラー台
前回に比べたら、少しは回せたかな?
やっぱり実走しないとダメですね~
汗だく!
ヘルメットのパッド補修
昨日洗ったヘルメット、中に入ってる虫除けネット付きのパッドが一部剥がれてきちゃってました。
替えのパッドは調べたら2千円弱しちゃうのね。
もったいないから、剥がれたのを修理しようと百均にいってアイロン接着シートを買ってきました。
これを細く切って剥がれたとこをアイロンで接着~
当て布をしてアイロンを押しつけます。
化繊でしょうから低温なんでしょうけど、パッドの厚みがあるから熱が伝わりにくいのか中温程度にしないと接着してくれませんでした。
これで当分は大丈夫かな?(^^)
ヘルメットの丸洗い
ヘルメットを丸洗い!
使った後にファブリーズとかは吹いてたけど、汗っかきだからね^^;
陰干し中~
S&W Equalizerを使ってみて
この前買ったS&W Equalizer クリアミラーをやっと自転車で使ってみました。
テンプル部分が少しユルい感じのせいか、下がってきちゃう事もありました。
でもそんなには気になるレベルじゃありませんでした。
レンズは曇る事もなく、視界を確保できました。
アイウェアの類は顔にフットするかは人によっても違いますしね~
ローラー台
今日は雨降ってるからか、少し涼しい~
つい涼しくって最初扇風機を回し忘れちゃった^^;
でも途中から汗だくになって、慌てて電源ON!
前回よりは普通に回せた・・・かな?
ローラー台
なんか今日は朝から疲れてる感じ。
ローラーしたけど、全然だめだめ。
負荷はあんまりかけれませんでした(ToT)
膝に痛み出そうだったし^^;
自転車用シューズを洗っておきましょ
冬用シューズを洗ってなかったんで、SPD-SLやSPDシューズを水洗いしました。
一緒に普段使ってるロードシューズも。
メラミンスポンジとか泥汚れにはブラシでゴシゴシ。
おかげでキレイになりました。
クリートのとこに詰まった泥も取ったし(^^)
あとは乾いてから防水スプレー拭いておきましょ。
ローラー台
台風は熱帯低気圧になったけど、東京は相変わらずの梅雨空みたく雨続き。
もう湿気凄くって嫌になっちゃう~
ローラーのとこにある扇風機も小さくって、もっと風量あるのが欲しくなっちゃう。
今日も心拍上がってキツかった~
ローラー台
今日は朝から雨。
湿度も高くって嫌な感じ。
ローラーも少し乗ってると汗が噴き出してきますね~
あちちちち~~~
ディグリーザーの残りカス
使い終わったディグリーザーをコーヒーフィルターで越した後はこんな感じ。
結構真黒なゴミがついてます。
濾し始めは結構勢い良く下に液が出てくるけど、すぐポタポタって程度になちゃうのはフィルターにこれだけ汚れがつくからなんですね。
それでもフィルターの目以下の黒いものも濾した後に残ってたりするけど、それは上澄みを使えばいいですし。
ローラー台
今日のローラーは前回より少しダメな感じ^^;
すぐダレてきちゃう??
ダメダメですねぇ~
ローラー台
段々暑くなってきてローラーするときは扇風機は必須になってきました。
今日は何となく足が回ってくれた感じ。
ケイデンスが落ちちゃうとかえって辛くなっちゃうから、なるべく落とさないように注意しながら。
エーゼットのディグリーザーその他、届きました
エーゼットのチェーン洗浄用ディグリーザーの評判がいいみたいだから買ってみることにしました。
金曜には1度届いてたんですけど品物が足りなかったんで再配達をお願いしてて、やっと今日全部揃いました。
納品書と内容に違いがあったときは「?」って感じでしたけど、再配達時におまけが幾つか入ってて、誠意も感じられました。
自転車用チェーンディグリーザー高浸透タイプ500ml(AT605) が今回欲しかったもの。
匂いは結構ツンとくる感じ^^;
今度どれくらい落ちるか試してみようと思います。
あと前々から欲しかった1ウェイ チッコイ グリースガンっていうのも空のジャバラ容器20g・10個セットといっしょに購入しました。
グリスアップの時とかグリスガンがあると便利ですもんね。
今度自転車を洗う時に試してみよーっと(^^)
ローラー台
今日は仕事でちょっと疲れちゃった。
ローラー台に乗ったけど、全然ダメダメ~
早く寝ましょ
ローラー台
この前パンク修理したローラー用リアホイールも大丈夫そうなんでローラーに乗っておきました。
思ったよりは回せたかな?
汗だくになった~~~
ローラー台
ローラー台に乗ってみたら、妙にペダリングが軽い?
負荷装置が当たってないのかなって見たら後輪がパンクしてました(ToT)
うーん、リムが悪いのかしら??
ローラーでしか使ってないのに。
何となく前回よりは回せたんで、この調子で上げてきたいな~
ローラー台
ローラー台に乗ったけど、なんとなく足が回らない感じ。
土日乗ってないからサラ足なはずなのに~
落ちてきちゃってるってことね^^;
もう暑くなってきちゃってるから、ローラーの時の服も薄着になってきました。
サイクリングライン
昨日浅草に行くとき、つくばエキスプレスに乗ったら車内広告でサイクリングラインっていうのが各駅に置いてあるっていうんで、早速貰ってみました。
VOL.7ってなってるから、結構出てるんですね。
中をみるとつくばエキスプレス沿いにあるサイクリングコースが11コースのってますね。
数kmから40km程度のコースだから、初心者向け?
入門にはいいのかも(^^)
1ページに1コースが載っていて、ページ毎に切り離せるようになってるから、必要なページだけ持ってサイクリングに行けるって感じ。
輪行にいついて軽く触れられてたり交通ルールについてのページもあって好感もてました。
もちろんレンタルサイクルのお店情報も。
e-book形式でも見れますし、PDFもOKなんでちょっと見てみるのには便利(^^)