自転車用シューズを洗っておきましょ

冬用シューズを洗ってなかったんで、SPD-SLやSPDシューズを水洗いしました。
130615_03.jpg
一緒に普段使ってるロードシューズも。

メラミンスポンジとか泥汚れにはブラシでゴシゴシ。
おかげでキレイになりました。
クリートのとこに詰まった泥も取ったし(^^)

あとは乾いてから防水スプレー拭いておきましょ。

ローラー台

台風は熱帯低気圧になったけど、東京は相変わらずの梅雨空みたく雨続き。
もう湿気凄くって嫌になっちゃう~
ローラーのとこにある扇風機も小さくって、もっと風量あるのが欲しくなっちゃう。
今日も心拍上がってキツかった~

ディグリーザーの残りカス

使い終わったディグリーザーをコーヒーフィルターで越した後はこんな感じ。
130609_01.jpg
結構真黒なゴミがついてます。
濾し始めは結構勢い良く下に液が出てくるけど、すぐポタポタって程度になちゃうのはフィルターにこれだけ汚れがつくからなんですね。
それでもフィルターの目以下の黒いものも濾した後に残ってたりするけど、それは上澄みを使えばいいですし。

ローラー台

段々暑くなってきてローラーするときは扇風機は必須になってきました。
今日は何となく足が回ってくれた感じ。
ケイデンスが落ちちゃうとかえって辛くなっちゃうから、なるべく落とさないように注意しながら。

エーゼットのディグリーザーその他、届きました

エーゼットのチェーン洗浄用ディグリーザーの評判がいいみたいだから買ってみることにしました。
130604_02.jpg
金曜には1度届いてたんですけど品物が足りなかったんで再配達をお願いしてて、やっと今日全部揃いました。
納品書と内容に違いがあったときは「?」って感じでしたけど、再配達時におまけが幾つか入ってて、誠意も感じられました。
130604_03.jpg
自転車用チェーンディグリーザー高浸透タイプ500ml(AT605) が今回欲しかったもの。
匂いは結構ツンとくる感じ^^;
今度どれくらい落ちるか試してみようと思います。
130604_04.jpg
あと前々から欲しかった1ウェイ チッコイ グリースガンっていうのも空のジャバラ容器20g・10個セットといっしょに購入しました。
グリスアップの時とかグリスガンがあると便利ですもんね。

今度自転車を洗う時に試してみよーっと(^^)

ローラー台

ローラー台に乗ってみたら、妙にペダリングが軽い?
負荷装置が当たってないのかなって見たら後輪がパンクしてました(ToT)
うーん、リムが悪いのかしら??
ローラーでしか使ってないのに。

何となく前回よりは回せたんで、この調子で上げてきたいな~

ローラー台

ローラー台に乗ったけど、なんとなく足が回らない感じ。
土日乗ってないからサラ足なはずなのに~
落ちてきちゃってるってことね^^;

もう暑くなってきちゃってるから、ローラーの時の服も薄着になってきました。

サイクリングライン

昨日浅草に行くとき、つくばエキスプレスに乗ったら車内広告でサイクリングラインっていうのが各駅に置いてあるっていうんで、早速貰ってみました。
130519_01.jpg
VOL.7ってなってるから、結構出てるんですね。
中をみるとつくばエキスプレス沿いにあるサイクリングコースが11コースのってますね。
数kmから40km程度のコースだから、初心者向け?
入門にはいいのかも(^^)
1ページに1コースが載っていて、ページ毎に切り離せるようになってるから、必要なページだけ持ってサイクリングに行けるって感じ。

輪行にいついて軽く触れられてたり交通ルールについてのページもあって好感もてました。
もちろんレンタルサイクルのお店情報も。

e-book形式でも見れますし、PDFもOKなんでちょっと見てみるのには便利(^^)

ローラー台

今日は暑い~
早く大きな扇風機買いたいな。
クリップ式の扇風機じゃローラー台ではそよ風程度(ToT)
130514_01.jpg
久しぶりに画像無しでヘッドホン型MP3プレーヤーでトランス系をガンガン大音量で聞きながらローラー開始!
テンション上がりますね~

今日のローラーは負荷を掛けた時に少し前乗りにしてみました。
でも疲れてるのか心拍が上がってかない感じ。
途中でお腹も痛くなっちゃったし(ToT)

SHIMANO ULTEGRA CS-6600 16-27T

自転車仲間の方から教えてもらって、へたれかもしれないけど、こんなスプロケ購入~
130419_02.jpg
SHIMANO ULTEGRA CS-6600で16-17-18-19-20-21-22-23-25-27tっていう組み合わせ。
ジュニアカセットで、結構トップがでっかいから、フレームによっては入らないかも??

自転車パーツ買ったのって、めっちゃ久しぶりのような。

ローラー台

今日はちょっとハンガーノックのような感じになっちゃって、ご飯食べてもなかなか回復しませんでした(ToT)
体が何となく怠いけど、ローラーやっておくことにしました。
案の定あんまり負荷かけれません^^;

あと暑くって今年初の扇風機を回しちゃいました。
やっぱり風があると違いますねぇ

ローラー台

今日は温かいんでローラーもしやすいかな?・・・って思ったら、思ったよりアップに時間かかっちゃった^^;
その後、ちょっと心拍上げた状態をキープする時間を少し長めにしてみました。
って、前までが短すぎなんですけど^^;
ふ~
汗だく!