明日の夜は用事もあるんでローラー台に乗っておくことにしました。
今日は雨降ったおかげで花粉症も殆ど出てないんで、呼吸も楽~
ケイデンス高めを意識してみました。
もっとがんばらなきゃ~
明日の夜は用事もあるんでローラー台に乗っておくことにしました。
今日は雨降ったおかげで花粉症も殆ど出てないんで、呼吸も楽~
ケイデンス高めを意識してみました。
もっとがんばらなきゃ~
なんか色々時間ないけどローラーだけはやっておくことにしました。
前回と一緒でなるべくケイデンスを上げるようにして。
心拍きつ~~~い(ToT)
今日は夜に雨・・・って聞いてたけど、まだ降らない~^^;
冷えてきてて寒いけど。
ローラーは何時もよりケイデンスを上げて、まずは90~100rpmあたりになるようにガンバってみました。
もうちょっと上げても心拍を落ち着かせたいな~
負荷を上げてもケイデンスが下がらないようにして心拍のトレーニングしておきました。
今日も自転車に乗れなかった(乗らなかった?)からローラー台をやっておくことにしました。
TVを見ながら、今日はLSDでって思ったけど、つい負荷を上げてっちゃった^^;
ふ~~~~
新しいジャージをシクロクロス東京の時に受け取りました。
下北沢ブラックシャフトのジャージ上下です。
あんまり黒のジャージは持ってないから、新鮮??
今日はお台場でシクロクロス東京 2013があるんで行く事にしました。
チームの方とか色々知り合いも出るようですし(^^)
最初自転車で行こうと思ったけど、寒いしカメラもあるから電車移動にしました。
会場に樋着したら、丁度エンジョイクラスのスタート時間。
スタート地点にいったら、チームメイトの顔も見えたんで写真撮影開始~
その後はビギナーからエンデューロまで、知ってるチームや自転車仲間を中心に撮影開始。
周回コースだから、ある程度動き回っての撮影をしたから大変(笑)
カフェ・サコッシュの方々も居たりで楽しくワイワイと。
カウベル鳴らして応援したり(^^)
夕焼け空がキレイな中、1日目は終了~
お疲れ様でした!!
今日は雪交じりの雨が降った昨日より少し暖かい~
ローラー台も少し楽かも。
最近はこれが最低限・・・って感じ^^;
もっと外とかも走らないとね~
明日は雪だっていうし、寒くなるかな~・・・って思ったら、全然寒くない??
2月とは思えない感じ。
ローラーもこの前よりは調子良かったかも。
ECUでTT用ワンピース作成するんで試着会をするっていうんで、ちょっと場所セッティングしました。
あ、わたしは作りません^^;
上下繋がってるからサイズ選びは大変そう。
でも思ってたより短時間で終わって良かった~
その後、場所を移動してスモークバーベキューさくらへ。
ここは最近お気に入りの一軒です。
12名っていう大人数だから2Fへ。
月曜だから軽めに・・・・って思ったけど、みんな結構飲みますね(笑)
色々な燻製料理を堪能しました。
丁度いい燻製具合ですね~
またランチでも食べに来ます(^^)
ここのとこ全然外を走ってないし呑みすぎを少しスッキリさせたくって走ってきました。
何時もの皇居~迎賓館を回るコース。
足はサラ足だから全然大丈夫だけど心拍がだめだめ~
久々に最高心拍近くまでいっちゃった^^;
1時間ほどだけど気持ちよかった~
Time:0:41:59
Dst:15.30km
Odo:2945.2km
今日は自転車チームのLazuliの新年会。
横浜でやるっていうんで、電車で移動~
三崎口行きに乗ったから直通で乗り換え無しで行けるのは楽(^^)
ちょっと会場の事をプリントアウトしたの忘れてきちゃって少し迷ったけど、なんとか時間内に到着しました。
ホルモン・ジンギスカンたたらっていうとこ。
羊食べたい!っていう要望あったからみたい(笑)
メンバーの家族、子供を含めて総勢22名で宴会開始~
ジンギスカンは久しぶり~~~
美味しいですね!
めちゃくちゃ盛り上がって、ワイワイ楽しかった~
その後、近くのカラオケに移動して2時間ほど。
こちらも凄い盛り上がりでした(笑)
ちょっと呑みすぎちゃったみたい^^;
帰りは乗り過ごさないように気をつけながら。
家に帰り着いたら、速攻寝ちゃいました^^;
花粉症が少しでてきてるのか、なんか頭痛もちょっとするけどローラー台やっておくことにしました。
一昨日よりはまだ回せたかな?
今日は少し温かいから?
ここのとこ走ってないから、せめてローラー台だけでも・・・って思ってやりだしたら、キツい~(ToT)
全然足が回りません。
いつもの負荷まで持っていくと、続かないし。
やっぱり外乗らないとダメですね~
昨日はローラー台出来なかったから、今日やっておきました。
今晩から相当強い寒気が入ってくるらしくって、帰りがけも風が強くなってきてて冷え込んでもきてたから、明日走れるかどうかも判らないし。
やっぱりTVとか観ながらより音楽だけ聴きながらのほうが集中できますね。
画面みながらだと、つい負荷弱くしちゃう~^^;
今日は雪が降るかもっていってたけど雨、それもお昼くらいには止みました。
でもまだ路面は少し濡れてるとこもある感じ。
この前の週末は新年会続きで走れてないから、ちょっと久しぶりに自転車に跨る感じ?
ケイデンスを少し上げる感じで回してみました。
最初なんか心拍が低めに常時されてました。
心拍センサの位置を変えてもダメ。
もしかしてって思って濡らしなおしたら何時もの心拍数な感じになって一安心~
339女子部を囲んで豚汁を振る舞うっていう会にお呼ばれしたんで参加してみました。
自転車仲間の家での開催だから、何か持ってかなきゃって思って日本酒とポテトサラダを。
黒牛 純米しぼりたて 生酒 原酒(日本酒度:+2.0 酸度:1.8)っていうのを持ってきました。
黒牛はこの前呑んで美味しかったから(^^)
移動途中でLINEとかで池袋駅に居るっていう方と合流して電車移動しました。
駅で皆が集まって、途中で買い出ししながら伺いました。
床の間にCanondale SuperSixEvoが鎮座してました。
持たせてもらったら軽い~~
凄いなぁ
20数名での大宴会!
持ち寄った食べ物や飲み物、その他いろいろあって凄い量でした。
主催者の人徳でしょうね(^^)
夕方にはお開きになって帰宅~
池袋で二次会もあったようですけど、参加出来ないで残念!
自転車仲間の方から自宅で新年会するお誘いを受けたんで、オジャマしてきました。
何か一品持ってきてって事なんで、日本酒とポテトサラダを。
出雲月山 芳醇辛口 しぼりたて 無濾過 生酒 純米(日本酒度+9.0 酸度1.9)っていうのを持ってきました。
駅で皆と待ち合わせしてお宅に伺ったんですけど、豪華なマンションでびっくり~
お昼っからワイワイと楽しい会で、途中ギターの練習(?)が入ったり。
夜まで宴会は続いたようですけど、飲み過ぎちゃったのか体調がイマイチになっちゃったんでお先に失礼しました。
楽しい会をありがとうございました!!
今日もローラー台。
まだ道には雪が少し残ってるような感じだから、気温も低くって寒い~
とにかく回して体を温めるようにしてローラー開始。
うーん、まだまだダメですねぇ^^;
昨日の雪は日中にだいぶ溶けたけど、まだ路地とかには結構残っちゃってる。
今晩も冷えるそうだから凍結注意?
ローラーしようと思って着替えたけど、寒くってツライ~~~
早く汗かいちゃおうと思ったけど、こーいう時ってなかなか汗出てくるまで温かくならないんですよね^^;
最後は汗も出てきて終わり。
早くシャワーやお風呂しないと、すぐ冷えちゃう~~~~