ローラー台

今日は朝から雨、お昼くらいまでは南風が入ってきてたせいか暑かったけど、段々肌寒くなってきちゃった。
トレーニングウェアに着替えてローラー台。
赤クリートにしたから、膝の調子をみながらですけど、だいぶ良い感じになってきたみたい。
あとちょっとかな??

ねじねじに交換

今までフレームプロテクタはシール式のを使ってました。
汚れてくると汚なくなっちゃうんですよね~
ケーブルアウターに付けるチューブタイプのは気がついたら無くなっちゃってたりするんですよね。
今日見つけたフレームプロテクタねじねじっていうのに早速換えてみました。
121022_05.jpg
良さそうな感じ。
他のロードもコレに替えようかな?

ねじねじ

GROW SPORTSっていうとこに行ってみました。
121022_02.jpg
初めて行くところ。
早速入って、こんなのを見つけました。
121022_03.jpg
ねじねじっていうフレームプロテクター。
今まで使ったフレームプロテクターはいつの間にか無くなってたりしたけど、これはどーかな??

練習用シューズ

ローラーするときとかに使ってるシューズはコレ。
121020_03.jpg
Wiggleのオリジナルブランドdhbのシューズ。
レディースモデルでピンク色のやつです。
3本ともベルクロの廉価なモデルだったはずです。
結構フィットはいいんですよねぇ~

でもだいぶくたびれてきちゃったみたい^^;

2012 JAPAN CUP クリテリウム

J SPORTSで今年はジャパンカップのクリテリウムを生中継するっていうんで、TV観戦!
去年まではUstreamのネット中継でしたもんね~
早く翌日のロードレースも生中継してくれない・・・かな??

クリテリウムはゴール前で面白い展開になりました(^^)
盛り上がりましたね~

自転車仲間の方々も宇都宮に行ってるみたい。
うらやまし~

Shimanoの赤クリート

LORO bicyclesさんに行ってShimanoのSM-SH10っていう赤クリートを購入しました。
121020_02.jpg
この前青クリートを使いましたけど、もうちょっと動かなくてもいいかも。
赤クリートは固定って事になってるけど、少しは動くみたいだから試してみることにしました。
ダメでも先端のとこのふくらみを削っちゃえばいいんだしね。

スマホをステムに

自転車で走る時はEdge800は付けてるけど、たまにスマホでルート検索するときもあるから、出来たらステムにスマホを付けれないかな~って思って検索。
121016_01.jpg
なかなか良さそうなのが見つからなかったけど、これならって思って買ってみました。
BIKEMATE JAPANっていうとこのSLIM 3っていうの。
一応ロック機能もあるようですし。

いま使ってるスマホが大きめのARROWS ZだからLサイズを買ったら、ちょっとブカブカ?^^;
Mサイズを買えばよかったかも・・・・

まだ取り付けてないから、振動とか大丈夫か判らないんですけどね^^;

諸々の打ち上げ@ECU

ECUのここのところの色々な大会の打ち上げをするっていう名目での飲み会がありました。
有楽町の鳥貴族っていうとこ。
行ってみると、ちょっと入り口が判りにくいかも?
雑居ビルの奥にあるエレベーターで5Fに上がってみると、木曜の夜なのに人がいっぱい。
人気店なんですね。

早速宴会開始~
121011_02.jpg
食べ放題呑み放題のコースだそうですけど、まずはお店が決めたものが出されるみたい。
それが出終わってから自由にって感じ。
でも残しちゃダメだから。

ワイワイ楽しかった~
ラストオーダーって言われてから、なんかみんな凄い量食べ物頼んでるけど・・・食べきれるのかしら^^;

明日もあるんで、二次会とかも無くお開き~

ローラー台

もう暑くはないからトレーニング用ウェアを着てローラー台。
着ちゃうと暑い~^^;

何時ものように段々負荷を上げていこうとしたら、アップ終わって一段上げたら結構キツイ~
ふとスプロケみたら、何時もより2枚ギアが上でした^^;
それでもそのまま何とかかんとか・・・
疲れた~

ローラー台

お昼っから雨。
おかげで湿気が高いけど、台風が去った時のような暑さは無くなったから過ごしやすいかも。
ローラーやって汗だく~
昨日出来なかったから、今日ね。

今はクリートの細かな調整中。
もうちょっとシックリくる位置あるかな?

Kiekoちゃんの結婚お祝いパーティー

TMRのチームメイトのKiekoちゃんが結婚されたので、お祝いパーティーが催される事になりました。
ジャリーヴ!表参道で開催(^^)
120929_01.jpg
楽しいパーティーでした(^^)
ご結婚おめでとうございます!

渋谷に移動して二次会。
1時間ほど呑んで帰宅となりました(^^)

ローラー台

昨日調整したポジションをローラー台でチェックしました。
まだ少し右膝は歩いてると張った感じもあるけど、ローラー台では何も支障がありませんでした。
あとは実走でどうなるか・・・ですね。

すっかり気温も下がっちゃって、流石に真夏のような格好じゃ最初寒くなっちゃった^^;
でも回してると汗だくで暑くなっちゃうけどね。
そろそろローラーの時も長袖を着ないとかな?

手用ブラシでキレイに

自転車いじりしてて気になるのは手の汚れ。
手袋したりクレンジング使ったりって色々手はあるけど、石けんだけでも十分手はキレイになるんだよね。
120924_05.jpg
使うのは手用ブラシ。
百均でも売ってるコレと石けんつけてゴシゴシやれば、殆どキレイになりますね。
ランニングコストもかからないし(笑)
アマチュアがいじるレベルの汚れだったら、これで十分。

ローラー台

今日はちょっと夜になって涼しいかも?
おかげでローラー台するのも少しは楽・・・かと思えば、まだまだ汗だく^^;

なんか体が重くって足も全然回りませんでした。
ケイデンスも上げれないし。
無理しないで、今日は軽く流す感じにしちゃいました。