ローラー台

今日は暑い~
早く大きな扇風機買いたいな。
クリップ式の扇風機じゃローラー台ではそよ風程度(ToT)
130514_01.jpg
久しぶりに画像無しでヘッドホン型MP3プレーヤーでトランス系をガンガン大音量で聞きながらローラー開始!
テンション上がりますね~

今日のローラーは負荷を掛けた時に少し前乗りにしてみました。
でも疲れてるのか心拍が上がってかない感じ。
途中でお腹も痛くなっちゃったし(ToT)

SHIMANO ULTEGRA CS-6600 16-27T

自転車仲間の方から教えてもらって、へたれかもしれないけど、こんなスプロケ購入~
130419_02.jpg
SHIMANO ULTEGRA CS-6600で16-17-18-19-20-21-22-23-25-27tっていう組み合わせ。
ジュニアカセットで、結構トップがでっかいから、フレームによっては入らないかも??

自転車パーツ買ったのって、めっちゃ久しぶりのような。

ローラー台

今日はちょっとハンガーノックのような感じになっちゃって、ご飯食べてもなかなか回復しませんでした(ToT)
体が何となく怠いけど、ローラーやっておくことにしました。
案の定あんまり負荷かけれません^^;

あと暑くって今年初の扇風機を回しちゃいました。
やっぱり風があると違いますねぇ

ローラー台

今日は温かいんでローラーもしやすいかな?・・・って思ったら、思ったよりアップに時間かかっちゃった^^;
その後、ちょっと心拍上げた状態をキープする時間を少し長めにしてみました。
って、前までが短すぎなんですけど^^;
ふ~
汗だく!

LazuliのBBQ

LazuliのBBQで横浜までいってきました。
こども自然公園っていうとこ。
横浜まで出て、乗り換えて特急に乗ったら一駅で到着~

当初降水確率は結構高かったけど、晴れてくれました(^^)
風は強かったけど、問題なし~
BBQ場所の予約は激戦だったようですけど、悪天候予想で早々にキャンセルしちゃったとこが多かったのか、ガラガラ。
130407_01.jpg
朝の10時くらいから夕方6時までの長丁場、みなさまお疲れ様~
楽しい時間をありがとうございます!

パンク修理

家族の自転車がパンクしちゃったみたいだから、パンク修理しました。
130316_03.jpg
ナットで止まってるから外すの面倒~
チューブを出してパンク場所をチェックしてパッチ貼ってから、タイヤのチェック。
って、タイヤがすり切れちゃってる~
手持ちの使ってないのと交換して、再度組んで終わり~

それくらいで結構花粉症出ちゃった。
今日は外にはあんまり出ないようにしときましょ。

ローラー台

昨日は飲み会でローラー出来なかったんで、今日やっておきました。
中2日あったおかげか、足は軽めでケイデンス高めでも楽に回せました~

今年の花粉は酷いから、外を走っちゃうとその後ヘタすると2日くらい大変な目にあっちゃうし、ローラーが多くなりそ^^;

ECU祝勝会

ECUで2名、JCRC第1戦ひたちなかにて表彰台に上がられたんで、その祝勝会をしました。
場所は何時ものちばチャン(笑)
130314_03.jpg
まずは乾杯~~~~
その後は・・・・
130314_04.jpg
相変わらずの大バカ盛り(笑)
おかげで食べた種類も少ない?

後から合流するメンバーもあって、大いに盛り上がって終了となりました。
わたしは近所だから歩いて帰宅~