今日は夕方から外は雨。
そのせいか気温も下がった感じ。
それでも扇風機をつけてローラー開始~
汗だくになっちゃった。
まだ前後のポジションで少し悩み中~
今日は夕方から外は雨。
そのせいか気温も下がった感じ。
それでも扇風機をつけてローラー開始~
汗だくになっちゃった。
まだ前後のポジションで少し悩み中~
今日は暑い~
早く大きな扇風機買いたいな。
クリップ式の扇風機じゃローラー台ではそよ風程度(ToT)
久しぶりに画像無しでヘッドホン型MP3プレーヤーでトランス系をガンガン大音量で聞きながらローラー開始!
テンション上がりますね~
今日のローラーは負荷を掛けた時に少し前乗りにしてみました。
でも疲れてるのか心拍が上がってかない感じ。
途中でお腹も痛くなっちゃったし(ToT)
この前、久々に走ったからか、今日のローラー台は少し負荷を上げた時間を延ばせたかな?
扇風機回すの忘れて、汗だくになっちゃって慌てて付けたりもしたけど^^;
なんか今日は疲れちゃってるけど、ローラー台に乗っておきました。
もうすっかり扇風機ないとダメですね~
少し体調も回復してきたから、ローラー台に乗っておきました。
やっぱり持続力が落ちてる感じ^^;
気温も上がってきたから、扇風機をつけて風にあたりながらじゃないとキツい~~~
自転車仲間の方から教えてもらって、へたれかもしれないけど、こんなスプロケ購入~
SHIMANO ULTEGRA CS-6600で16-17-18-19-20-21-22-23-25-27tっていう組み合わせ。
ジュニアカセットで、結構トップがでっかいから、フレームによっては入らないかも??
自転車パーツ買ったのって、めっちゃ久しぶりのような。
今日はちょっとハンガーノックのような感じになっちゃって、ご飯食べてもなかなか回復しませんでした(ToT)
体が何となく怠いけど、ローラーやっておくことにしました。
案の定あんまり負荷かけれません^^;
あと暑くって今年初の扇風機を回しちゃいました。
やっぱり風があると違いますねぇ
今日は温かいんでローラーもしやすいかな?・・・って思ったら、思ったよりアップに時間かかっちゃった^^;
その後、ちょっと心拍上げた状態をキープする時間を少し長めにしてみました。
って、前までが短すぎなんですけど^^;
ふ~
汗だく!
ちょっと寒くなっちゃったけど、めげずにローラー台。
やってると汗出てくるしね。
前回よりかは少し回せたかな?
最後のほうは、坂を思い浮かべながら(妄想?)ガンバってみました。
ここのとこローラー台ばっかり^^;
もう扇風機回さないと汗が大変な感じですねぇ
だいぶ脚力も落ちてる感じ・・・
二日続いた冷たい雨が上がったと思ったら、今度は急に温かくなっちゃいましたね~
ローラーしたけど、扇風機回せば良かったかも。
外は雨~
少し寒いけどローラー開始!
やっぱり実走してないと、段々落ちてく感じ(ToT)
でも今週末も雨っぽいし・・・・
昨日までは寒かったのに今日は急に温かい~
ローラー台も暖房入れずで大丈夫。
一昨日よりは少し楽だったけど、やっぱり負荷かけるとダメだめ^^;
そろそろロングも行かなきゃ~
昨日といい今日といい冬に逆戻りした感じ。
でも思ったより花粉症も出てこないで薬を飲んで無かったりもします。
そんな中、ローラー台へ。
疲れてるのか、全然ダメダメ。
うーん、大丈夫かしら^^;
ローラー台には乗っておこうと思ってこぎ出すけど・・・なんか今日は足が重い感じ。
あんまり負荷かけれませんでした(ToT)
ヘタレですねぇ・・・
ローラー台に乗ってみたら、この前の土日は家に籠もってたおかげか、結構回せました。
でも持久力はどーなんでしょう^^;
そろそろ扇風機回したほうが良さそう。
暑かった~~~
家族の自転車がパンクしちゃったみたいだから、パンク修理しました。
ナットで止まってるから外すの面倒~
チューブを出してパンク場所をチェックしてパッチ貼ってから、タイヤのチェック。
って、タイヤがすり切れちゃってる~
手持ちの使ってないのと交換して、再度組んで終わり~
それくらいで結構花粉症出ちゃった。
今日は外にはあんまり出ないようにしときましょ。
昨日は飲み会でローラー出来なかったんで、今日やっておきました。
中2日あったおかげか、足は軽めでケイデンス高めでも楽に回せました~
今年の花粉は酷いから、外を走っちゃうとその後ヘタすると2日くらい大変な目にあっちゃうし、ローラーが多くなりそ^^;