昨日分解して外した部品の代わりを買いに秋葉原まで。
ガード下にいったら、ここまで萌えが侵略してきてるんですねぇ・・・
昔はガード下に行けば何でも揃ったけど。
ちょっと足を伸ばしてラジオセンター経由で千石電商へ。
目的のコンデンサがあったんで、大量買い!(笑)
三台分のパーツと予備の為にって思ったら、こんな量になっちゃいました!
一昨年~去年にかけて、家や仕事場で合計3台使ってた液晶モニタのLG L204WTが壊れました。
電源は徐々に入らなくなっていってたんで、多分電源部分の故障かなって感じ。
どうやら液晶モニタはコンデンサがダメになって電源入らなくなっちゃう事があるみたい。
L204WTの事例はあんまり検索しても判らなかったんですけど、ほぼ同時期のL194WT 分解で検索すると結構な数出てきます。
壊れたのは3台あるんで1台モノは試しで分解してみます。
モニタの枠を外すのには昔、絵を描いてた時のパレットナイフとか時計の裏蓋を外す工具を使ってみました。
ちょっと数カ所止めてるとこのプラスチックが割れたけど自分で使うのだから気にしない(笑)
無事に外せて中のユニットをケーブルを外しながら出してみました。
L194WTを分解したサイトのとは基板構成が少し違うけど、左側の大きなのが電源部分でしょう。
よくみると真ん中上のコンデンサが5つあるとこのうち2つが膨れてます。
赤でマークした2つのコンデンサが膨れてるんで、多分これが原因でしょう。
電源部分の基板に繋がったケーブルを外してネジ止めを取ってからハンダ吸い取り器を使って該当部分のコンデンサを外します。
今回5つ全部を交換してみることにしたんで、膨れてないのも外しちゃいました。
105℃ 1000μF 16V x3
105℃ 680μF 25V x2
Amazonに注文してたPCケースが届きました。
デッカイし重い!!!(゜o゜;)
fractal design Define R4のBlack Pearlです。
最初Antec P280と悩んだんですけど、Define R4のほうが若干安かったのとUSBが上向きなのが邪魔にならなさそうかなって思って。
大きさは何とか今のとこに入りそうですけど、重さが12.3kg!?
ショップで買って持ち帰るのは苦労しそうだったからAmazonで購入して配送してもらって正解かも。
この前AVアンプのとこに中華パッドを設置したけど、出力はイヤホン端子からケーブルで
ピン端子に入れてました。
そーいえばHDMIケーブルもあるからって思って、そっちに接続を換えてみました。
おかげで映像出力もTVに出せるようになりました。
思ったよりキレイに出ますね~
CF-R7にWindows7 HomePremium 32bir版のインストールも終わって、使うソフトのインストールも一通り終わりました!
あとは必要な時にその都度インストールしてけばいいかな?
もうすっかりパソコンの構築って面倒になってきちゃいました^^;
でもそろそろ自宅のメインPCも新しくする予定なんですよねぇ・・・
CF-R7に再度OSインストールして、取りあえずドライバーの類を入れる前にWIndows Updateをかけてみました。
140個!?
寝るまでに終わるかなぁ?(笑)
CF-R7にWIndows7の32bit版を無事インストールしてドライバ類もエラー無く入ったところでWIndows Updateをしようと思ったら「現在サービスが実行されていないため、Windows Update で更新プログラムを確認できません」って出てきちゃう~~~(ToT)
色々調べて対処したけど、だめ。
うーん。。。。
何か相性が悪いドライバでもあるのかな??
週末にでもOSの再インストールしようかな?
WinToFlashを使ってWindows7インストール用USBメモリを作成しました。
CF-R7用は32bitのほうね。
前に作った64bit用のは自宅のXPマシンを交換する時にインストールするでしょうから、その際に使おうかな。
何となくインストール用DVD使う寄り早い感じだし。
秋葉原にいってWindows7 32bit DSP版を購入してきました。
一緒にUSBメモリも。
ノートPCにWindows7 64bit版をインストールしたけどドライバーが64bitでは動かないのがあったんで、32bitでインストールしなおそうと思って。
WinToFlashを使ってインストール用ディスクをUSBメモリに移します。
これを使って再インストールしなきゃ!
Kindle PWを買ったおかげで7inchの中華タブレットは普段はAVアンプのとこに置いてあってSHOUTcastを聞く為に使ってます。
いちいちタブレットを持ち上げて操作するのも面倒だから、タブレット用アームを購入しました。
CR-LATAB1っていうのが安かったら、それにしてみました。
届いたんでAVアンプの上に来るようにオーディオラックに設置しました。
上下に挟むタイプだけど、バネとかでテンションがかかる訳じゃないんで、ちょっとズレやすいかも。
頻繁に操作するんだと、バネで固定する方式ののほうがいいかも。
フレキシブルなアームは結構しっかりしてますね(^^)
これで操作しやすくなりました(^^)
ここ数年、SHOUTcastを聞く為に秋月電子通商で扱ってるWebラジオ・キット(BB-SHOUT)を買って作ろうか思案してましたけど、これで解決しました。
出費を抑えられて良かったかも(^^)
Panasonic CF-R7は光学ドライブ無くって、今回HDDを載せ変えたけど家にあるDVDドライブからうまく起動出来ないんで、色々思案してました。
そーいえばUSBメモリーから起動させられるんじゃなかったっけ?って事で検索開始~
Windows TIPS:Windows 7のインストールUSBメモリを作る(Windows 7 USB-DVD Download Tool編) - @IT
こちらのページを発見して、早速作業開始~
必要なソフトをインストールして起動用USBメモリーを書き込む際に何故か作ったISOイメージ・ファイルがWindows 7 USB/DVD Download Toolではダメって言われて困っちゃった。
検索するとWindows7のISOイメージがネットにはあるようですけど・・・・ちょっと怖いんで使う気にはならないし^^;
色々検索したら、別のツールの記事を見つけました。
ASCII.jp:USBメモリーでWindows 7を快速インストール (1-2)|ここが変わった! 早わかりWindows 7
こちらのWinToFlashっていうソフトをリンク先から落とそうと思ったら、何故かウイルスバスターが危険と判断しちゃう?
検索して窓の杜から無事ダウンロード(´▽`) ホッ
無事Windows7のインストールDISKからUSBメモリーを作れました(^^)
ノートのBIOSをUSBメモリーからもブートするようにして起動・・・・インストール開始されました!!
思ったよりあっさりインストール完了しました。
あとはドライバー類を入れてけばOKね。
無駄なドライブとか買わないで済んでよかった~~~
結構前から懸案事項だったノートのHDDを載せ変えました。
Panasonic Let's note CF-R7っていう軽量小型のCore2DUOマシン。
これの純正HDDが60GBっていう今となっては小さなもの。
HTS541010A9E680っていう1TBのを交換する為に購入しておきました。
小型のノートだけに交換する為にバラすのも大変!
O-Nikko:Hard-CF-R7-HDD換装っていうページを参考に分解開始~
裏蓋のネジが長さとかも色々だから混ざらないように気をつけました。
本体上蓋を外すときに、参考ページでは書かれてなかったネジ2本を外してから無事に外すこと出来ました(^^)
なんとか交換して組み直したとこで、今まではVistaだったのをWindows7をクリーンインストールしようと思ったら・・・・外付けDVDからうまくブート出来ない~~~
もしかして、うちにある外付けDVDドライブがブート出来ないやつ?
うーん・・・・どーしよっかな??
昨日、AKIBA PC Hotline お買い得価格情報をみたら あきばお~零にて在庫限りの特価で999円のBluetoothスピーカーが出てるっていうんで、今日久々に秋葉原まで行ってきました。
無事999円でBluetoothワイヤレススピーカー BSB-03を購入できました。
ダメもとですね(笑)
WinAmpでSHOUTcastのProgressive Trance系ステーションの音楽を流しながら読書。
音に包まれてる感じで気持ちいい(^^)
「福家警部補の再訪」読み終わり。
次は何読もうかな?
取りあえず小川一水「煙突の上にハイヒール」を途中までで読み返してて中断してたから、続きを読みましょ。
今朝起きてスマホをチェックしたら、またホームボタンや戻るボタンが効かなくなってました。
こうなると、本体のせい?
それともアプリの組み合わせのせい??
去年の年末くらいからスマホのメールを読んだり、アプリをいじってると何故か偶にホームボタンや戻るボタンが効かなくなっちゃう~~~
そうなると再起動させないとダメ。
アプリも切り替えられないんだもん。
いいかげんストレスだから、スマホを初期化する事にしました。
一番重要なモバイルSuicaだけ機種変手続きしてから本体設定で初期化!!
その後はGoogleのアカウントを同期されてからアプリ類をどんどん入れてきました。
あんまり長く使ってるとISW13Fは高温になっちゃうんで、休み休み^^;
Android画面を保存してあったんで、それを見ながらアプリのアイコンを配置していって、細かなアプリの再設定して終わり~~~
疲れた^^;
これで不具合がまた出ないといいんですけどね~
夏に2年縛りが終わるまでの我慢!!
仕事場のPCにつけてるBluetoothアダプタを新調しました。
PLANEX BT-Micro4っていうVer.4.0+EDL/LE対応のにしました。
今までのはPTM-UBT2っていうVer.2.0対応の古いのだったけど、最近のヘッドセットとかはVer.3~4対応だったりするしね。
1度PCの電源を落としてから古いアダプタを外して起動。
いままでもMicroSoft純正のBluetooth用ドライバ等を使ってたから、試しに起動後に新しいアダプタを刺してみたら、すんり認識されて使えるようになりました。
(´▽`) ホッ
.半年ぶりに起動させたVistaが入ったノートは早速Updateの嵐。
29個の前にまずはウイルス対策ソフトのアップデートでも結構時間かかっちゃいました。
鬱憤晴らし・・・・じゃなくって廃棄の為にHDDを壊しました。
2.5inchの30GB IDE HDDばっかり3台出てきたから邪魔なんで。
これくらいの容量のだったら今じゃUSBメモリーで事足りちゃうし。
万力に挟んでトンカチで数回ガンガンってやって歪ませちゃいました。
これで大丈夫・・・かな?
ここのとこスマホの調子が悪いから取りあえずmicroSDを交換することにしました。
昨日、帝釈天でチェックインしようと思ったらアプリがエラーで動かなくって、その場でアンインストール~再インストールっていう羽目になっちゃってたし。
microSDって結構スマホで使ってると熱でダメになるとか。
Amazonで買って、先ほど届きました。
大晦日でも配達してくれて助かります。
早速今までのmicroSDの内容を新しいのにコピーしなきゃ。