ちょっと今日は筋トレはしないでローラー台へ。
最初凄い寒かったけど、15分くらい経ったら汗も出てきました。
なんとか何時ものメニューをこなして終了~
弱虫ペダルを見ながら回したら、今回のお話の最後の方は力入っちゃった(笑)
ちょっと今日は筋トレはしないでローラー台へ。
最初凄い寒かったけど、15分くらい経ったら汗も出てきました。
なんとか何時ものメニューをこなして終了~
弱虫ペダルを見ながら回したら、今回のお話の最後の方は力入っちゃった(笑)
寒くってなかなかローラー台のとこ行く気にならなかったけど、軽い筋トレして体温めてからスタート。
思ったよりは回せたかな?
手足が冷たくなっちゃった^^;
寒波も一段落したみたいだけど、やっぱり冬だから寒い~
ヒーターを入れて暖まりながらローラー台。
弱虫ペダルを見ながらね。
寒いから暖房入れながらローラー台をしておきました。
やっぱり寒いと手首で心拍取るのは、体が暖まるまではなかなか安定しない感じ。
今日はケイデンスが落ちないように気にしながらガンバっておきました。
ローラー台に乗っておきました。
ちょっと回してると汗だくになっちゃった。
ふ~~~
この前、フロアポンプが空気漏れしちゃってダメになったから、新しいフロアポンプを購入しました。
GIYO GF-16B アルミ製 ゲージ付きフロアポンプっていうの。
色々なフロアポンプを考えたんですけど、お値段もあんまり高すぎないで安定感ありそうなのを選びました。
自転車用品を買ったのって凄い久しぶりかも。
左はサブで使ってるQUICK FIX PRO、右は壊れたSKS AIRBASE PRO。
QUICK FIX PROは購入してすぐに空気漏れ起こして、メーカー修理してもらったおかげか未だに快調です。
早速壊れたAIRBASEからHIRAME ポンプヘッド 横カムを外して、新しいフロアポンプにつけかえました。
ダメになったAIRBASEのホースは劣化のせいか固くなってて外すのも大変でした。
ほんとはメーターが上についてるほうが見やすいけど仕方ないです。
メーターに赤いマークがあるから、セットしておいてそこに合うまで入れれば良いかなって。
早速空気を入れてみると結構安定感もあって、そんなに力を入れないでも入れられました(^^)
今日、久しぶりに自転車の空気を入れようと思って空気入れを出してきたら・・・あれ?
手応えが変。
エアゲージも全然上がりません。
SKS AIREBASE PROっていうの。
チェックしてみると、台座の近くあたりから空気が漏れてるような音。
うーん、これはちょっとダメそうな感じ。
7年くらい使ったから、寿命かな?
新しい空気入れを買わなきゃ。
今は何がいいのかな??
なんか負荷が弱くなってる気がしたから、タイヤの空気を入れ直してからローラー台へ。
ついでにシングルスピードのタイヤも空気抜けてたから入れ直したら、結構疲れちゃった^^;
おかげで結構負荷がキツい~~~(ToT)
ちょっとケイデンス低めになっちゃった。
手首で心拍取ると寒い時期はなかなか正常値を出してくれるまで時間かかっちゃう。
血管細いせい?^^;
今日は15分くらい80台っていう低い数値でした。
軽い筋トレしてからローラー台へ。
新年そうそうだけど、お節で太りそうだから、少しでもカロリー消費しときたくって。
ここのとこローラー回してなかったからか、思ったより足は軽くて何時ものメニューもそんなに大変じゃなく回せました。
今日はvivoactive J HRで心拍を取ってみました。
「アクティビティ中に心拍転送」っていう設定にして、Edgeのほうに転送させてみました。
アクティビティ中の心拍はこんな表示になって、どのゾーンに入ってるか判りやすいですね。
寒いけど軽い筋トレしてからローラー台へ。
なかなか暖まりませんでした^^;
最後の方でやっと汗出てきたけど、終わるとすぐ冷えちゃいますね。
軽い筋トレしてからローラー台へ。
外は雨で湿度が上がったからか、そんなには寒くないかな?
ガンバって回してノルマをこなしました。
なかなか着替える気にならなかったけど、一念発起して着替えてローラー台へ。
さむさむ~
何とか回してメニューこなしておきました。
今日は急に寒くなったから暖房入れながらローラー台。
軽い筋トレしてから始めました。
少しケイデンス低めでゲンナリ。
今日もローラー台に乗っておくことにしました。
寒くって思わず暖房入れちゃった。
心拍数はあんまり上がらなかったけど、何時ものメニューをこなしておきました。
ストレス溜まってるからローラー台でストレス発散。
でも昨日のジョギング疲れも残ってる感じだし、色々筋力も落ちてる感じ^^;
軽い筋トレしてから回し始めました。
キツいけど、汗かいてスッキリ。
仕事が押して帰ってくるのも遅くなって45分押しでローラー台へ。
疲れもあったけど何とか回してたのに、何時ものメニューもあと10分程ってところで骨折したとこが痛くなってきちゃった。
このまま回してると嫌な感じになりそうだったから、そこで終了。
ちょっと不完全燃焼(ToT)
ちょっとバタバタしたけどローラー台に乗っておきました。
なんかちょっとキツかった~
汗だくになって終了!
軽い筋トレしてから今日もローラー台へ。
何となく先週よりは回せるようになってきたかも。
骨折した足の小指の痛みも先週よりは無いみたい。
クリート外す時はまだ怖いけどね^^;
少し体調が思わしくないけど、ローラー台に乗っておくことにしました。
なんとか何時ものメニューをこなして汗だくになって終了。
骨折した足の小指のとこは一昨日よりは痛みも感じませんでした。
でもクリート外すときが痛みもちょっと出て、怖かった^^;
バチンって感じで外れるものね。