Xperia Z5の強制リセット

仕事行こってスマホを充電台から外して家を出て、音楽聴こうとBluetoothイヤホンの電源いれても音が出ない?
なんだろって思ってスマホの電源スイッチ押しても・・・・反応無し。
ありゃ、ハングしてる~

Androidだから電源ボタンを10秒くらい押せば強制リセットかなって思ったらダメ。
どーしよって焦りながら、他のボタンとの組み合わせやったらリセットかかりました。
(´▽`) ホッ
音量キーと電源キーの同時押しなんですね。

PCで調べてみたら、あとはSIMカードスロット脇にある黄色いボタン長押しでもリセットかかるようです。

【Xperia(TM)Z5 SOV32】強制的に電源を切りたい(強制終了・再起動)│ au Q&Aプラス:

初めてだから焦っちゃった^^;

NEF Codecのインストール

Nikon 1 J5で撮ったのをPCに取り込んでみると、RAW形式であるNEFファイルをWindows10のフォトで表示出来ませんでした。
J1のは出来たのにね。
最新版のNEFに対応してないだけでしょうから、検索してみたらNikonがNEF Codecっていうのを配布してました。
Ver.1.28.0をインストールして再起動、無事に表示出来るようになりました(^^)

Raspberry Piで画面右上にレインボーの四角

Raspberry Pi 2を使ってると画面右上にレインボーの四角が出ていて、何かなって思って調べてみたら、電圧低下で出るみたい。
【Raspberry Pi】起動時に画面右上に出る四角の意味。 | Woishin Journal:
どうやら電圧が4.65V以下になると出るみたい。
いま使ってるACアダプタはジャンク扱い品の5V 1Aだけど、メーカー品の5V 1Aのに変えたら偶にでるくらいになったから、これで様子をみようと思います。
多分USBメモリを接続してて、そこらへんで電圧低下してるのかも??

Amazon Musicの再ダウンロード

この前スマホのOSをAndroid6.0にアップデートしたせいか、Amazon MusicアプリでPrime Musicでダウンロードしたのを聞こうと思ったら探せないみたい。
多分microSDカード名とかが変わったせいなんでしょうね。

設定みても再ダウンロードとかの項目見当たらないから、1度アカウントからログオフして再ログインしました。
これでダウンロードしなおしになりますね。

ネームサーバの設定忘れ^^;

昨日スタードメインでのドメイン登録してサーバのほうも設定したけど、なかなか反映されないで見れないな~って思ってました。
ふとレジストラーの設定画面をチェックしたらネームサーバの設定忘れてました^^;
久々だから失敗しちゃった。
これじゃ見れる訳ないです。

ネームサーバの設定して、これが反映されれば大丈夫かな?
また待たなきゃ・・・・

配色で試行錯誤

久々にWebページのデザインしてて、配色で試行錯誤してます。
取りあえず作ったのの配色を変えていってみて、これでいいかと思っても一晩寝ると粗が見えたり。
昨晩はモノトーンな感じで作って満足したけど、さっき見たら冷たい感じでサイトのイメージと合わないから配色しなおし。
骨格部分には手を入れてないから、cssのほうの調整って感じ。

あ~、色のセンス欲しい~~~~~(ToT)

久々のドメイン登録

久々に一つ、ドメイン登録しました。
今までは他で取ったのもお名前.comに集約させてたけど、今回はちょっと別のとこで取ってみることにしました。
スタードメインっていうとこの。
minibirdとかのNetowlがやってるとこ。
お値段的にはそんなに変わらないけど、ものは試しに。
もし何かあっても移管すればいいしね。

ウィンドウ移動時に勝手に最大化しないで

Winddows10にしてから、ちょっとストレスになることがウィンドウを移動させようとタイトルバーをマウスでドラッグしてると勝手に最大化されちゃうこと。
この機能を切る方法を探してみました。
160610_01.jpg

コントロールパネル > コンピューターの簡単操作 > コンピューターの簡単操作センター > マウスを使いやすくします

こちらにある「ウィンドウが画面の端に移動させたとき自動的に整列させないようにします」にチェックを入れれば大丈夫みたい。

これでストレスが一つ減りました(^^)

Xperia Z5をAndroid6.0に

昨日の晩にXperia Z5のOSをAndroid 6.0にするアップデート開始してたのを思い出して、時間もあるから当ててみました。
160608_01.jpg
うちの環境ではダウンロードで1時間ほど、アップデートにも一時間弱かかって終了しました。
環境はそのまま引き継がれるのね。
設定しなおしたのはOne Driveのアップロード許可くらい?

microSDは固有名称が付くのか、Powerampが曲を探せないってなってたからディレクトリ指定しなおして再スキャンしておきました。
microSDにデータ保存してるソフトは他にもあったっけかな?

シャッターボタンで写真アプリが立ち上がるのが早くなったのは地味に嬉しいかな。
詳しくはこれから使っていってチェックしようと思います。

NO IDE Master H.D.D Detected

家のサブPCを起動させるとBIOS画面が続いて、その後に「NO IDE Master H.D.D Detected」っていうメッセージが出るようになりました。
1度BIOS画面で設定を出すと起動はするけど、なんか気持ち悪い。
調べてみると、接触不良か何かありそうな感じ。
NO IDE Master H.D.D Detected!エラーを直す方法:
160606_02.jpg
早速ケースを開けてSATAケーブルのチェック。
M/Bにプリントされたのをよく見てSATA1って書かれたとこに起動用HDDが刺さるように見直し。
ケーブル類を繋ぎ直して起動させてBIOS画面で起動順番もチェック。

これでエラーメッセージは出なくなりました。
しばらくは様子見かな?

レンタルサーバ minibird

WordPressを試す為にminibirdっていうレンタルサーバを試用してました。
1週間ほど使った感じで不具合は感じられなかったから、本契約することにしました。
一年契約でも3千円チョイだものね。
少し面倒って思ったのは1度ネットオウル内のネットオウルプリペイドっていうのに入れてから決済となること。
利用金額丁度をネットオウルプリペイドにコンビニ支払いで入れてみました。
手数料かかるけど仕方ないかな。
その後、minibirdの決済をそれでして完了しました。

これで一年間は遊べそうです。

ATOMエディタ、使い初め

Webデザインの仕事してたときはMac上でFireWorksDreamWeaverを使ってガシガシやってたけど、すっかりそういうのから遠ざかってます。
最近、ちょっと遊びで色々やるようになって、HTMLエディタくらいは入れておこうと思って、いいのを探してました。
取りあえずATOMっていうのをインストールして日本語化パッケージやhtmlをプレビューできるatom-html-previewっていうパッケージをインストール。

思ったよりは速度が気にならないし、タグの色分けも良さそうで判りやすいです。
これを取りあえず使ってみようかな。

WordPressのプラグインのテスト

WordPress実験用サイトMovable Typeデータのインポートしてみて、どうなるかは判ったので一旦データを全て消して別の実験をしはじめました。
WordPress用プラグインを色々試してみることにしました。

Instagram Feed Plugin Test
EndomondoWP Plugin Test
WP GPS Maps Plugin Test
WP GPS Maps Plugin Test 2

STRAVA用プラグインも試してみたんですけど、設定の仕方がいまいち分かりにくくて思ったような表示にならなかったから取りやめました。
GPXデータを表示出来るプラグインは速度表示を個別に指定出来るといいんですけど、一括での設定なのがちょっと残念。
自転車とランニングでは速度の言い方が違うんですよね。

WordPressのuploadディレクトリ

WordPressで画像等をアップロードしたとき、どこのディレクトリに上がるのかftpでチェックしてみました。
「/wp-content/uploads」っていう所に月ごとにディレクトリが別れてるようですね。
増えていくと年単位のディレクトリも作られるのかな?
画像ファイルは色々なサイズにリサイズされたのが出来るようです。
バックアップ時はここらへんをしておこうと思います。

Firefox Syncでブックマークの並びが乱れる

ここ数日、仕事場PCと家のPCでFirefoxのブックマーク並びが乱れる問題が発生していました。
多分起動してすぐSyncで同期されるからなんでしょうね。
Sync自体は色々便利だけど、こういう悪さされちゃうと困りもの。
同期を切るのも考えたけど、検索してみて出てきたやり方を試してみることにしました。

Firefox Syncで同期するとブックマークがぐちゃぐちゃになる | 火炎放射器でございます:

Firefoxの設定画面のSyncからブックマークのとこのチェックを外してからブックマーク項目の整理。
その後、Ctrl+Shift+Bで「履歴とブックマークの管理」を呼び出してバックアップ。
Sync設定画面に戻ってブックマークをチェック。
ブックマークを復元。

これでブックマークの並びが乱れる事は今の所無いようです。
(´▽`) ホッ

Syncの内容を1度クリアするとか、もう少し設定出来ると判りやすいんでしょうけどね~

WordPressいじり

WordPressのサイト構築とデザインをしていました。


一つは写真公開用サイト、もう一つはWordPressの実験用のサイトです。

写真公開用のサイトは色々なテーマを試してみて、取りあえず何とかなりそうなのを選べました。
次は配色で試行錯誤。
何となくWordPressの癖みたいなのも少し見えてきました。

実験用サイトには試しにココのサイトの記事をエクスポートしてWordPressにインポートしたらコメントがズレちゃいました。
修正するにはデータベースを直接触る必要があるみたい。
うーん・・・

MTとWP

このブログはもう13年もやってるのを、この前CMSソフトのMovable Type(MT)をアップデートしたときに実感しました。
今はWordPress(WP)のほうが主流?
ちょっと触ってみたくなって、格安レンタルサーバの試用登録していじりはじめてみました。
デザインテーマの数も多いし、MTでは再構築しないと適応されないのに、WPはすぐ適応されて操作性も高いですね。

ということで、WPをいじるためのサイトを試験公開してみました。
昔撮った写真を数枚上げて、デザインテーマを色々当ててみようと思います。

Sylphied Design - Photo Image Site

テーマを色々当ててみて画像がうまく表示されないで悩んでたら、どうやらアイキャッチ画像っていうのが必要みたい。
ここらへんはMTには無かったから判るまで悩みました。
設定したら表示されるようにはなったけど、まだ各テーマのサンプルとは違った感じになるから必要な事が設定出来てないのかな??

Webの文字コード

長らく手を入れてなかったサイトを一念発起して一から構築してました。
デザインもある程度出来て、残すはWebフォームの設定ってなって、ここでつまずきました^^;
古いフォームのcgiはShift-JIS対応、今のサイトはUTF-8。
文字コードの違いで文字化け^^;

最初は前から使ってるcgiをUTF-8になんとか対応させようかなって思ったんですけど、難しそうだから新しいcgiを設置してフォーム部分を書き換えました。
動作実験も出来て、ホッと一息。
あとは気がついた時に細部を詰めていけばいいかな?

こーいう時に自前のテスト用サーバが無いのは大変。
気軽にテストも出来ません。
こういう事がこれからもあるようならRaspberry Piで実験用サーバ立てるっていう手もあるかな?

久々のファイル転送

久々にレンタルサーバのファイルをいじってます。
FFFTPとの相性が悪いせいか転送が止まっちゃって、色々調べたらWinSCPならOKっていうんでインストールしてみたら、何事もながったようにファイル転送終了。
昨日から頑張ってたのは何?状態です。